
新潟大賞典2022の出走予定馬・騎手の情報です。2022年の新潟大賞典の出走予定馬にはアドマイヤハダルやレッドガランなどが名を連ねています。注目レースの出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
直線に懸ける思い
2022年5月8日(日) | 1回新潟2日 | 15:20 発走
第44回 新潟大賞典(GIII)芝・左 2000m
Niigata Daishoten (G3)
2022年・新潟大賞典の出走予定馬たち
出走予定馬(5月1日)

2022年の新潟大賞典の出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。
賞金上位馬
- アイコンテーラー(亀田温心)
- アルサトワ(丹内祐次)
- アルジャンナ(未定)
- ヴァイスメテオール(未定)
- カイザーバローズ(津村明秀)
- ゴールドギア(未定)
- シュヴァリエローズ(未定)
- ステラリア(川須栄彦)
- スマイル(石橋脩)
- トーセングラン(丸山元気)
- パトリック(未定)
- マウントゴールド(荻野極)
- モズナガレボシ(菱田裕二)
- ラインベック(西村淳也)
- ラストドラフト(三浦皇成)
- レッドガラン(岩田康誠)
除外対象馬
- プレシャスブルー(勝浦正樹)
- ダノンマジェスティ(未定)
- ヤシャマル(松田大作)
- アドマイヤハダル(未定)
関連記事
武豊騎手はNHKマイルカップでジャングロに騎乗予定!

【武豊想定・騎乗予定・成績】9/23・24は阪神で騎乗
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(9/23・9/24)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!

【NHKマイルカップ2023】結果・予想オッズ・枠順/三歳マイル王者に輝くのは
NHKマイルカップは2023年5月7日に東京競馬場で行われる三歳マイル王を決める一戦。NHKマイルCは2023年で第28回を迎え、昨年はダノンスコーピオンが制した。NHKマイルカップの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【京都新聞杯2023】出走馬・予想オッズ・枠順/東上最終便に賭ける
京都新聞杯は2023年5月6日に京都競馬場で行われる日本ダービーへの東上最終便。京都新聞杯は2023年で第71回を迎え、昨年はアスクワイルドモアが制した。京都新聞杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク
出走予定馬・ピックアップ

新潟競馬場で行われるG3「新潟大賞典」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
レッドガラン(Red Galant)
![]()
レッドガラン | 競走馬データ - netkeiba
レッドガラン(RedGalant)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
レッドガラン・7歳牡馬
23戦6勝 [6-1-5-11]
父:ロードカナロア
母:ダンスオンザルーフ
母父:シンボリクリスエス
馬名の由来:冠名+優雅に(音楽用語)。優雅にターフを舞う。母名より連想
前走:大阪城ステークス・4着(2番人気)
(鞍上予定:岩田康誠)
今年の中山金杯勝ち馬。
一昨年の新潟大賞典では1番人気に支持されたものの6着に敗れており、リベンジに燃える。
ピックアップレース

【中山金杯2022】結果・動画/レッドガランが抜け出し快勝
中山金杯2022の結果・動画をまとめた記事です。2022年の中山金杯の着順は1着:レッドガラン、2着:スカーフェイス、3着:ヒートオンビートとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
アドマイヤハダル(Admire Hadar)
![]()
アドマイヤハダル | 競走馬データ - netkeiba
アドマイヤハダル(AdmireHadar)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
アドマイヤハダル・4歳牡馬
9戦3勝 [3-1-1-4]
父:ロードカナロア
母:スウェアトウショウ
母父:ディープインパクト
馬名の由来:冠名+ケンタウルス座のベータ星より
前走:中山記念・3着(3番人気)
(鞍上予定:未定)
重賞勝ちこそないものの、中山記念3着や皐月賞4着などビッグレースで活躍している。
悲願なるか。
ピックアップレース

【中山記念2022】結果・動画/パンサラッサが後続に影も踏ませぬ逃走V
中山記念2022の結果・動画をまとめた記事です。2022年の中山記念の着順は1着:パンサラッサ、2着:カラテ、3着:アドマイヤハダルとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
カイザーバローズ(Kaiser Barows)
![]()
カイザーバローズ (Kaiser Barows) | 競走馬データ - netkeiba.com
カイザーバローズ(KaiserBarows)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
カイザーバローズ・4歳牡馬
7戦4勝 [4-0-1-2]
父:ディープインパクト
母:ジェニサ
母父:Storm Cat
馬名の由来:皇帝+冠名
前走:但馬ステークス・1着(2番人気)
(鞍上予定:津村明秀)
前走の但馬ステークスでは上がり33秒6の決め手で差し切り条件クラスを突破した。
ディープ産駒が新潟の地で開眼する。
ステラリア(Stellaria)
![]()
ステラリア | 競走馬データ - netkeiba
ステラリア(Stellaria)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
ステラリア・4歳牝馬
11戦2勝 [2-2-2-5]
父:キズナ
母:ポリネイター
母父:Motivator
馬名の由来:ハコベの学名
前走:大阪杯・8着(10番人気)
(鞍上予定:川須栄彦)
G1・2着の実績は立派。
ここらで重賞タイトルが欲しいところ。
ピックアップレース

【エリザベス女王杯2021】結果・動画/アカイイトが大金星を挙げる
エリザベス女王杯2021の結果・動画をまとめた記事です。2021年のエリザベス女王杯の着順は1着:アカイイト、2着:ステラリア、3着:クラヴェルとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
他にも新潟大賞典には大阪城ステークスを制したアルサトワや日経新春杯3着のヤシャマル、条件クラス連勝のトーセングランなども出走を予定しています。
新潟大賞典は2022年5月8日(日)の15時20分発走予定です。
新潟大賞典2022の日程・賞金
新潟大賞典

日程・発走予定時刻
2022年5月8日(日)15時20分発走予定
場所・距離
新潟競馬場・芝・2000m
格
G3
1着賞金
4,300万円
新潟大賞典・プレイバック

2021年・新潟大賞典(GIII)
1着:サンレイポケット
2着:ポタジェ(クビ)
3着:サトノソルタス(クビ)
4着:トーセンスーリヤ(1/2馬身)
5着:ボッケリーニ(1-1/4馬身)
勝ちタイム:1.59.3
優勝騎手:鮫島 克駿
馬場:良
動画・全着順をチェック!

【新潟大賞典2021】結果・動画/サンレイポケットが内から抜け出す
新潟大賞典2021の結果・動画をまとめた記事です。2021年の新潟大賞典の着順は1着:サンレイポケット、2着:ポタジェ、3着:サトノソルタスとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
レース後のコメント
1着 サンレイポケット(鮫島克駿騎手)
「チャンスを生かせてよかった。若干馬場が悪かったしペースも流れたので、深追いしないで自分と馬のリズムだけを意識した。きょうの前半レースを見ると、どの騎手も外めを意識して乗っていたし、パワーのある馬なので、あの位置を選択した。レース前から混戦だなと思っていたので、ゴール前は追い負けないように、鼓舞しました」
関連記事
今後も注目のレースが続く!

【ヴィクトリアマイル2023】結果・予想オッズ・枠順/春のマイル女王の座を争う
ヴィクトリアマイルは2023年5月14日に東京競馬場で行われる春のマイル女王を決める一戦。ヴィクトリアマイルは2023年で第18回を迎え、昨年はソダシが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【オークス2023】結果・予想オッズ・枠順/樫の女王の座をかけて
オークスは2023年5月21日に東京競馬場で行われる三歳牝馬には過酷な2400m戦。オークスは2023年で第84回を迎え、昨年はスターズオンアースが制した。オークスの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
コメント