【クラスターカップ2025】結果・動画/サンライズアムールがクビ差逃げ切る

クラスターカップ2025 サンライズアムール

クラスターカップ2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年のクラスターカップの着順は1着:サンライズアムール、2着:キャンディドライヴ、3着:アドバンスファラオとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年のクラスターカップはサンライズアムールがクビ差逃げ切る

2025年8月11日(月) | 盛岡 | 18:15 発走
第30回 クラスターカップ(JpnIII)ダート・左 1200m
Cluster Cup (Jpn3)

2025年・クラスターカップの動画

NAR公式

関連記事
昨年のクラスターカップはドンフランキーが制していた。
クラスターカップ2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のクラスターカップの着順は1着:ドンフランキー、2着:クロジシジョー、3着:ケイアイドリーとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・クラスターカップの結果

スポンサーリンク

1着:サンライズアムール
2着:キャンディドライヴ(クビ)
3着:アドバンスファラオ(1-1/2馬身)
4着:チカッパ(1-1/4馬身)
5着:ダノンスコーピオン(6馬身)
6着:ウラヤ
7着:ヒビキ
8着:レディブラウン
9着:スプラウティング
10着:エイシントルペード
11着:カリュウ
12着:サンエイウイング
13着:マツリダワールド
14着:スマートセラヴィー

勝ちタイム:1:09.2
優勝騎手:高松 亮
馬場:稍重

スポンサーリンク

レース後のコメント

クラスターカップ2025 サンライズアムール

1着 サンライズアムール(高松亮騎手)
「幸騎手がけがをされてしまったということで、急きょの乗り替わりで騎乗したのですけど、手放しに喜べることではありませんが、この馬のことだけ考えて一生懸命、乗りました。任せられた以上、自分は目の前のことに集中するだけなので。どのレースもひとつひとつ、しっかり乗っています。(陣営の指示は)スタートをしっかり決めてほしいということと、できれば外めでもまれない競馬をということだったので、結果、逃げる形になりました。(最後の直線は)最後の最後まで後ろから馬が来ていたのは分かっていたので、祈る思いで追っていました。(ゴールしたときの気持ち)一番はホッとした感じに尽きます。(ダートグレート競走勝利)こういう形ではあったのですが、関係者の方々のおかげで、地元でグレードレースを勝つことができました。目の前のことをしっかりしっかりやって、いいジョッキーになれるように頑張っていきますので、応援をよろしくお願いします」

勝ち馬プロフィール

クラスターカップ2025 サンライズアムール

サンライズアムール(Sunrise Amour)牡6/栗毛 小林 真也(栗東)
父:モーリス 母:ジルコニア 母父:タイキシャトル
馬名の由来:冠名+愛(仏)

関連記事
サンライズアムールは2024年のカペラステークスで4着に入っていた
カペラステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のカペラステークスの着順は1着:ガビーズシスター、2着:クロジシジョー、3着:ジレトールとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。