【札幌記念2025】追い切り/抜群の動きを見せたのは

札幌記念2025 追い切り

札幌記念2025追い切り・コメントの記事です。札幌記念の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

抜群の動きを見せたのは

2025年8月17日(日) | 1回札幌8日 | 15:45 発走
第61回 札幌記念(GII)芝・右 2000m
Sapporo Kinen (G2)

出走予定馬・予想オッズ
2025年・札幌記念の出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
札幌記念は2025年8月17日に札幌競馬場で行われる夏のビッグレース。札幌記念は2025年で第61回を迎え、昨年はノースブリッジが制した。札幌記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にも中京記念が開催される。
中京記念2025の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。中京記念は2025年8月17日に中京競馬場で行われるマイルG3戦。2025年で第73回を迎え、昨年はアルナシームが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

札幌記念2025の追い切りをチェック!

札幌記念2025 追い切り

札幌記念に出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。

スポンサーリンク

アウスヴァール

1週前追い切り
函館・芝・重(助手)
5F 65.3-49.6-36.7-11.8(直強め)

昆助手
「1週前は馬のリズムとバランスを重視。背腰の感じも悪くないですし、雰囲気はすごくいいですよ。この馬の場合、競馬はハマるかハマらないか。気分良く運べればこの馬の持ち味を生かせると思います」

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 66.1-51.0-37.7-13.0(馬なり)

アラタ

1週前追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 67.4-52.2-38.2-12.5(強め)

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 66.3-51.2-38.0-12.4(強め)

アルナシーム

1週前追い切り
函館・芝・重(藤岡佑)
5F 69.2-52.1-38.4-11.3(馬なり)
パンジャタワー(馬なり)の内0.6秒追走・同入

藤岡騎手
「最近は競馬に行って前ほど行かなくなっているので、(1週前は)併せ馬で追い切らせてもらいました。折り合いもついていましたし、いい感じでした」

ヴェローチェエラ

1週前追い切り
函館・芝・重(佐々木大)
5F 65.8-49.7-36.4-11.7(一杯)
リアライズオーラム(馬なり)の内0.6秒追走・0.1秒遅れ

佐々木騎手
「1週前はあえて前の馬を離して行きましたが、よく追いついてくれました。2週前の段階から雰囲気は良かったのですが、前回よりもさらに上向いていますし、函館よりも札幌の方がパフォーマンスも上がると思います」

北村助手
「この馬なりにしっかり成長しています。洋芝でレコードで走っているし、2000メートルもいいと思う。相手は強くなるけど楽しみです」

最終追い切り
函館・芝・稍重(佐々木大)
4F 51.8-37.7-11.5(強め)
テーオーダグラス(強め)の内0.4秒追走・同入

佐々木騎手
「前走時がWコースでの追い切りだったので比較は難しいが、調教でそんなに目立つ動きをする馬じゃないし、同じくらいのデキにはあるんじゃないかと思います。前走は強かった。函館だから早めに動いていったが、今回も似たような競馬になると思う。パンパンの良馬場でやりたいです」

ケイアイセナ

1週前追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 67.8-52.6-39.0-12.6(G前仕掛け)

佐々木助手
「うまく調整できていますし、馬の状態はすごくいいです。年齢を重ねて落ち着いてきています。一気に相手が強くなってどうかですね」

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(吉田隼)
5F 70.4-55.6-41.2-12.8(馬なり)

スポンサーリンク

ココナッツブラウン

最終追い切り
札幌・芝・良(助手)
5F 67.5-52.0-37.2-11.9(馬なり)

柴原助手
「前回の芝の追い切りが良かったので、リラックスして走らせたいと思って芝でやりました。1回使っているぶん、前回よりハミをかむところはありましたが、許容範囲です。動き自体はすごく良かったし、疲れも全然ないです。(週末の雨予報については)良馬場の方がいいとは思いますし、道悪はやってみないとわからない。ただ、気性的には気にしないと思います」

コスモキュランダ

1週前追い切り
函館・ウッド・重(丹内祐)
5F 69.2-52.8-40.4-12.5(一杯)

丹内騎手
「1週前追い切りは、馬場の外々を回ってしっかりとやりました。少しモタモタしていましたが、このひと追いで変わってくると思います。洋芝は合いそう。前走ではスタートも出てくれていたので、小回りにも対応は可能でしょう」

伊藤助手
「函館に入厩後も順調に調整できています。だいぶ体も絞れてきたし、1週前のひと追いでさらに良くなってくると思います。洋芝をこなせるかが一番のポイントですね」

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(丹内祐)
5F 67.2-52.8-39.4-13.1(馬なり)

伊藤助手
「1週前と比較するためにジョッキーに乗ってもらった。先週から時計を詰めているし、良くなっていると思う。レースまで丁寧な調整をしたい」

シュヴァリエローズ

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.2-65.5-50.8-35.9-10.9(G前一杯追)
マイネルホウセン(馬なり)の内2.4秒追走・クビ遅れ

清水久調教師
「1週前の動きは良かったですし、状態は問題ないです。特に悪いところもなく、ここへ逆算して戻しました。この後は函館に移して、直前に札幌へ入れる予定。年齢を重ねて軌道に乗ってきましたし、元気いっぱいですよ」

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 71.0-55.8-42.1-12.6(馬なり)

シュトルーヴェ

1週前追い切り
函館・芝・重(R.キング)
5F 66.1-49.8-36.8-11.3(強め)
シテフローラル(馬なり)の内1.1秒追走・同入

堀調教師
「昨年の秋以降、パフォーマンスが出ていないので大幅にリフレッシュ。1週前はしっかり追いましたが、このひと追いでほぼ仕上がったとみています。今回は2000メートルの距離への対応がポイントになります」

最終追い切り
函館・ダート・稍重(R.キング)
5F 69.9-54.0-39.6-12.8(馬なり)
シテフローラル(馬なり)の内0.4秒追走・同入

ショウナンアデイブ

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.9-39.1-25.0-12.0(末強め)

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 72.9-56.5-42.2-14.0(G前仕掛け)

ステレンボッシュ

1週前追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 66.5-51.7-38.1-12.6(馬なり)
レッドアトラーニ(末強め)の内1.0秒追走・同入

国枝調教師
「前走は馬場の悪いところを通ったぶんかな。2000メートルはちょうどいいし、1週前の動きもいい感じだった。秋に向けて軌道に乗せたい」

田村助手
「天栄でしっかり乗り込んでもらいました。いつもよりテンションが高めなので掛かったらどうしようと思っていましたが、我慢できていましたし、馬なりで自分から進んで行きました。問題はないです」

最終追い切り
函館・ダート・稍重(池添謙)
5F 66.3-51.8-38.8-11.8(馬なり)
サマースピリット(末強め)の内0.9秒追走・0.2秒先着

池添騎手
「気持ちが入っていたが、4コーナーで並んだときの感じは良かったし、しっかりと走れていた。抜け出してからも気を抜かないように肩ムチを入れた。動きは良かったです」

トップナイフ

1週前追い切り
函館・芝・重(横山和)
5F 66.2-49.9-36.4-11.1(強め)

昆助手
「動きは文句ないし、叩き3走目で想像通りに良くなっています。もともと叩き良化型ですし、前回と比べてもグンと状態は上がっています」

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 69.1-54.3-40.0-12.4(馬なり)

ハヤテノフクノスケ

1週前追い切り
函館・芝・重(横山和)
5F 67.7-51.8-38.2-11.5(馬なり)

横山和騎手
「相変わらず不器用な面は目立ちますが、(1週前は)この子なりにこのクラスまで来たなという動きでした。この追い切りで来週、素軽くなってくれれば」

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 69.5-53.5-39.2-12.8(馬なり)

土屋助手
「先週ジョッキー(横山和生騎手)が乗って『もうあまりいらない』と言っていたので、これぐらいでいいだろう。反応は良かった。前走はあのペースでよく粘ってくれた。もともと前々の形で持ち味が出るタイプ」

ホウオウビスケッツ

1週前追い切り
札幌・ダート・良(岩田康)
5F 67.3-52.7-39.0-11.7(強め)

奥村武調教師
「前走はあれだけエキサイトしている中で相当内容は濃かった。1週前は何も言うことない。落ち着きすぎているくらいです」

中尾助手
「レースから逆算して、時間をかけてじっくり乗り込んできました。暑さに弱い馬で、札幌の気候が合っているよう。落ち着きがあるのはいい傾向です。洋芝でも勝っていますし、リズム良く運べれば十分勝負になると思います」

最終追い切り
札幌・芝・良(岩田康)
5F 66.7-51.6-36.9-11.6(馬なり)

岩田康騎手
「先週と比べて雰囲気が変わった。落ち着きがあるけど中身が入ってきていい。(昨年は夏負けの影響があったが)今年は汗もかいているし、体調はいいと思う」

奥村武調教師
「日曜()に速いところをやった時点でかなり上がってきているなと感じていたので、今日に関してはやりすぎずに調整程度。ジョッキーも先週とは全然違うと言ってくれている。いい調整ができていると思う」
:日曜追い切り 札幌・ダート・稍重(助手)
5F 72.6-56.4-40.6-12.1(馬なり)

ボーンディスウェイ

1週前追い切り
札幌・ダート・良(助手)
5F 65.3-52.2-39.2-13.5(馬なり)

最終追い切り
札幌・ダート・良(助手)
5F 67.4-52.5-38.3-12.3(馬なり)

リビアングラス

1週前追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 66.1-52.1-38.9-12.5(直強め)

甲斐助手
「雰囲気がピリついて、いい方に気持ちが向いてきています。重い馬場は得意だし、小回りの2000メートルでいい競馬ができれば今後の選択肢も増えてきます」

最終追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 69.0-54.2-40.2-13.0(G前仕掛け)

関連記事
武豊騎手はシュヴァリエローズに騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(8/16・8/17)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
セントウルステークスは2025年9月7日に阪神競馬場で行われる6ハロンの電撃戦。セントウルステークスは2025年で第39回を迎え、毎年スピード自慢が集う一戦。昨年はトウシンマカオが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
紫苑ステークスは2025年9月7日に中山競馬場で行われ、関東から秋華賞へ向かう馬にとって重要な一戦。紫苑ステークスは2025年で第10回を迎え、昨年はクリスマスパレードが制した。紫苑Sの出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。