
マーチステークス2021の出走予定馬・騎手の情報です。2021年のマーチステークスの出走予定馬にはアメリカンシードやメモリーコウなどが名を連ねています。重賞の常連から連勝中の新星など楽しみなメンバーが名を連ねた。裏開催でも目が離せない戦いになりそうだ。
試金石の一戦
2021年3月28日(日) | 3回中山2日 | 15:30 発走
第28回 マーチステークス(GIII)ダート・右 1800m
March Stakes (G3)
2021年・マーチステークスの出走予定馬たち
マーチステークスの枠順決定!(3月26日)

2021年・マーチステークスの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではアメリカンシードが3枠6番、ハヤヤッコは4枠8番、スワーヴアラミスは3枠5番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2021年・マーチステークスの追い切り・コメントをチェック!

【マーチステークス2021】追い切り/抜群の動きを見せたのは
マーチステークス2021の追い切り・コメントの記事です。マーチステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
出走予定馬(3月21日)

2021年のマーチステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。
賞金上位馬
- アメリカンシード(C.ルメール)
- オメガレインボー(横山和生)
- スワーヴアラミス(松田大作)
- ダノンファスト(田中勝春)
- テーオーエナジー(津村明秀)
- デルマルーヴル(大野拓弥)
- ナムラカメタロー(石川裕紀人)
- ハヤヤッコ(三浦皇成)
- ヒストリーメイカー(内田博幸)
- ベストタッチダウン(北村宏司)
- マイネルユキツバキ(柴田大知)
- メモリーコウ(古川吉洋)
- レピアーウィット(石橋脩)
- ロードゴラッソ(菅原明良)
抽選対象馬(4頭中2頭が出走可能)
- ケイアイパープル(藤懸貴志)
- シネマソングス(武藤雅)
- ネオブレイブ(吉田豊)
- ライトウォーリア(横山武史)
除外対象馬
- メイショウワザシ(柴田善臣)
- ノーブルマーズ(高倉稜)
関連記事
武豊騎手は高松宮記念でレシステンシアに騎乗予定!

【武豊想定・騎乗予定・成績】9/23・24は阪神で騎乗
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(9/23・9/24)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!

【高松宮記念2023】出走馬・予想オッズ・枠順/春の最速王が決まる
高松宮記念は2023年3月26日に中京競馬場で行われる春のG1戦の始まりを告げる戦い。2023年で第53回を迎え、スピード自慢が集結する。昨年はナランフレグが制した。高松宮記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【日経賞2023】出走馬・予想オッズ・騎手/この舞台を得意とする者は
日経賞は2023年3月25日に中山競馬場で行われる天皇賞春の前哨戦。日経賞は2023年で第71回を迎え、昨年はウインマリリンが勝利した。日経賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【毎日杯2023】出走馬・予想オッズ・枠順/クラシックへ滑り込め
毎日杯は2023年3月25日に阪神競馬場で行われる三歳限定の中距離重賞。毎日杯は2023年で第70回を迎え、昨年はピースオブエイトが制した。毎日杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・賞金・日程・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク
出走予定馬・ピックアップ

中山競馬場で行われるG3「マーチステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
アメリカンシード(American Seed)
![]()
アメリカンシード (American Seed) | 競走馬データ - netkeiba.com
アメリカンシード(AmericanSeed)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
アメリカンシード・4歳牡馬
9戦4勝 [4-2-1-2]
父:Tapit
母:Sweet Talker
母父:Stormin Fever
馬名の由来:冠名+強者の特権
前走:アレキサンドライトステークス・1着(1番人気)
(鞍上予定:C.ルメール)
ダート転向後3連勝中で、いずれも5馬身以上千切る圧勝。
底知れない強さが魅力で、G1の裏開催ながらルメール騎手を確保するあたり陣営の本気度がうかがい知れる。
まだまだ連勝は止まらなさそうだ。
デルマルーヴル(Derma Louvre)
![]()
デルマルーヴル | 競走馬データ - netkeiba
デルマルーヴル(DermaLouvre)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
デルマルーヴル・5歳牡馬
20戦4勝 [4-6-2-8]
父:パイロ
母:カリビアンロマンス
母父:コマンズ
馬名の由来:冠名+フランスの観光名所
前走:川崎記念・7着(8番人気)
(鞍上予定:大野拓弥)
この1年ほど地方重賞を転戦しており、中央競馬は昨年のフェブラリーステークス(15着)以来となる。
強豪に揉まれた経験を糧に。
ピックアップレース

【日本テレビ盃2020】結果・動画/ロードブレスが鮮やかに差し切る
日本テレビ盃2020の結果・動画をまとめた記事です。2020年の日本テレビ盃の着順は1着:ロードブレス、2着:デルマルーヴル、3着:ストライクイーグルとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
メモリーコウ(Memory Ko)
![]()
メモリーコウ (Memory Ko) | 競走馬データ - netkeiba.com
メモリーコウ(MemoryKo)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
メモリーコウ・6歳牝馬
22戦4勝 [4-5-6-7]
父:エスポワールシチー
母:メモリーキャップ
母父:キャプテンスティーヴ
馬名の由来:冠名+人名より
前走:総武ステークス・2着(8番人気)
(鞍上予定:古川吉洋)
今年の二戦はいずれも勝ち切れてはいないものの牡馬相手に好走。
この1年は掲示板を外しておらず、安定感も魅力の一つだ。
ピックアップレース

【東海ステークス2021】結果・動画/オーヴェルニュが3連勝で重賞初V
東海ステークス2021の結果・動画をまとめた記事です。2021年の東海ステークスの着順は1着:オーヴェルニュ、2着:アナザートゥルース、3着:メモリーコウとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
ロードゴラッソ(Lord Golazo)
![]()
ロードゴラッソ (Lord Golazo) | 競走馬データ - netkeiba.com
ロードゴラッソ(LordGolazo)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
ロードゴラッソ・6歳牡馬
25戦6勝 [6-5-3-11]
父:ハーツクライ
母:サッカーマム
母父:Kingmambo
馬名の由来:冠名+素晴らしいゴール(西)
前走:佐賀記念・4着(2番人気)
(鞍上予定:菅原明良)
重賞2勝の実績が光る。
1年間勝ち星から遠ざかっているだけに、新コンビとなる菅原明良騎手とのコンビで復活Vを狙う。
ピックアップレース

【名古屋大賞典2020】結果・動画/ロードゴラッソが差し切り優勝
名古屋大賞典2020の結果・動画をまとめた記事です。2020年の名古屋大賞典の着順は1着:ロードゴラッソ、2着:アングライフェン、3着:ナムラカメタローとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
他にもマーチステークスには連覇を狙うスワーヴアラミスや仁川ステークス勝ち馬のマイネルユキツバキ、東京大賞典4着のヒストリーメイカーなども出走を予定しています。
マーチステークスは2021年3月28日(日)の15時30分発走予定です。
マーチステークス2021の日程・賞金
マーチステークス

日程・発走予定時刻
2021年3月28日(日)15時30分発走予定
場所・距離
中山競馬場・ダート・1800m
格
G3
1着賞金
3,600万円
マーチステークス・プレイバック

2020年・マーチステークス(GIII)
1着:スワーヴアラミス
2着:クリンチャー(クビ)
3着:レピアーウィット(2-1/2馬身)
4着:アシャカトブ(3/4馬身)
5着:メイショウワザシ(アタマ)
勝ちタイム:1.51.3
優勝騎手:藤岡 康太
馬場:稍重
動画・全着順をチェック!

【マーチステークス2020】結果・動画/スワーヴアラミスが競り合いを制す
マーチステークス2020の結果・動画をまとめた記事です。2020年のマーチステークスの着順は1着:スワーヴアラミス、2着:クリンチャー、3着:レピアーウィットとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
レース後のコメント
1着 スワーヴアラミス(藤岡康太騎手)
「厩舎の方が、うまく調整してくれて、状態自体は良かったが、気持ちの部分で落ち着き過ぎている感じもあった。スタートも少し鈍かったし、道中は終始追いっぱなしでした。直線は、終始内にもたれながらで修正していたが、並ばれてからグッと出てくれたのは、勝負根性とポテンシャルの高さ。能力的には上にいけると思うし、力をつけています」
関連記事
今後も注目のレースが続く!

【大阪杯2023】結果・予想オッズ・枠順/大阪中距離の陣
大阪杯は2023年4月2日に阪神競馬場で行われる春の中距離王を決める一戦。2023年で第67回を迎え、豪華メンバーが集結。昨年はポタジェが制した。大阪杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【桜花賞2023】結果・予想オッズ・枠順/美しく咲く桜のように
桜花賞は2023年4月9日に阪神競馬場で行われる牝馬クラシックの1戦目。桜花賞は2023年で第83回を迎え、桜の女王の栄冠を求め乙女が熾烈なバトルを繰り広げる。昨年はスターズオンアースが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
コメント