七夕賞2025の追い切り・コメントの記事です。七夕賞の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年7月13日(日) | 2回福島6日 | 15:45 発走
第61回 七夕賞(GIII)芝・右 2000m
Tanabata Sho (G3)
目次
七夕賞2025の追い切りをチェック!
七夕賞に出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
オニャンコポン
1週前追い切り
美浦・ウッド・重(調教師)
4F 53.3-38.0-11.5(馬なり)
ミヤビブレイブ(馬なり)の内0.5秒追走・同入
「なかなか調子が戻ってこなかったが、やっと良くなってきた。2000メートルは少し長いかもしれないが、福島コースでカバーできれば…」
ギャラクシーナイト
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(菊沢一)
6F 83.1-66.8-52.0-37.5-11.6(馬なり)
ルックアトミー(馬なり)の内0.7秒追走・同入
「前走はブリンカーを着用し、馬に刺激を与えてみた。この中間は牧場で再び障害練習をやってもらったし、気持ちの面に変化を求めている」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(調教師)
6F 83.0-66.9-52.4-37.6-11.8(馬なり)
コスモフリーゲン
1週前追い切り
美浦・ウッド・重(柴田大)
6F 80.8-64.8-50.0-36.3-11.2(一杯)
「暑さにもバテず、中間もしっかり乗り込めています。1週前の息遣いも良かった。強い相手と戦って力をつけているし、この舞台も合いそう。久々に“この馬なら”とワクワクする。楽しみですね」
畠山調教師
「前走後はここを目標に。以前に比べて操作性もよくなった。今回は重賞ですが、能力は高い馬なので楽しみ」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(柴田大)
6F 83.2-66.9-51.6-37.0-11.3(馬なり)
「しまいにそろっと放しただけで時計が出て、いい感じに仕上がった。ずっとコンタクトを取りながらやってきて、万全で迎えられる」
畠山調教師
「以前は馬が張り切りすぎていたけど、操作性が良くなってしまいの反応も良かった。レースを使って競馬を分かってからは、乗り難しい面を出していたけど、以前からうまく走れるようになれば上に行っても面白いと思っていた」
ショウナンマグマ
1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
5F 65.3-49.5-35.8-11.3(直強め)
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 66.1-49.2-35.9-11.5(直強め)
シリウスコルト
1週前追い切り
美浦・ウッド・重(上野翔)
5F 68.4-53.0-37.9-11.5(馬なり)
「元気で1週前の追い切りも上々。気の強さが武器で福島でも重賞2着があるからね。前走と同じような感じに持っていければ」
「前走はスムーズに走れて、最後までよく粘ってくれた。中間も順調。暑さの影響もなく、カイ食いが良くて馬も元気だよ。先行力があって器用な馬だから、小回りも大丈夫」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(上野翔)
6F 85.0-68.8-54.0-39.2-11.6(馬なり)
「言うことがないくらい仕上がっているし、前回より全然いい。厩舎でやってきたことが実になっている。しっかりと走れる状態には来ている」
田中勝調教師
「気分良く走れていたね。前走ぐらいのデキにあるし、暑さにも注視しながらやっている。道悪も苦にしないと思う。(ハンデの58.5kgについては)俺でも乗れるわ(笑い)」
シルトホルン
1週前追い切り
美浦・ウッド・重(大野拓)
6F 83.2-67.2-52.5-37.6-11.6(馬なり)
「1週前の動きはいつもと変わらずで、ここまで順調に来ている。福島は重賞で連対実績があるし、距離の二千も守備範囲だと思う。控える競馬をしているように、以前よりはいろいろなことができるようになっています」
「前走は久しぶりに勝ってくれて、ああいう競馬ができたのも収穫。いろんなことに対応できるようになり、距離も2000メートルまでは守備範囲。展開ひとつで」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(大野拓)
6F 83.7-67.5-52.6-38.0-11.6(馬なり)
ブレトワルダ(馬なり)の内1.1秒追走・同入
「先週より良かったです。覇気を感じましたし、余力残しで十分。デキは前走と同じくらいですね。福島よりは東京の方が実力を発揮しやすいし、距離もギリギリですけど、このメンバーならそれなりにやれると思う。ゲートに不安が残るので、スタートを決めたい」
新開調教師
「いい稽古ができたと思います。ずっと使ってきている馬だし、そんなに強くやるつもりもなかった。いい状態で出せると思います。競馬が上手な馬なので」
セブンマジシャン
1週前追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 57.8-41.4-26.6-12.7(馬なり)
「前走のレース内容は良かったです。初めてのマイルでブリンカーもうまくかみ合った印象です。広いコースより小回りの方がいいと思うし、2000メートルでもうまく作用してくれれば」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.1-39.7-25.6-12.4(馬なり)
「使っている馬ですし、整えながらリズム良く走らせました。変わらず順調です。小回りの方が紛れもありますし軽ハンデ。もともと2000メートルでも走れていましたし、ブリンカー効果が作用して、集中して走れれば」
ダンテスヴュー
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 98.4-66.5-51.9-37.0-11.5(一杯)
メリオーレム(末一杯)の内0.6秒追走・0.3秒遅れ
「(1週前追い切りは)この馬なりに動けています。順調にきていると思います。小回りコースで改めてですね」
「前走後は放牧へ。状態は変わりなく来ている。これぐらいの距離がちょうどいいし、小回りの方がいいんじゃないかな。近走の内容がひと息なので、ハンデ戦でどれだけやれるか」
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 87.0-70.6-54.6-38.4-11.1(一杯)
グランヴィノス(馬なり)の内0.9秒追走・0.1秒遅れ
「しまい重点。先週より良くなっている。カイ食いもいいし、夏負けの感じはない。年齢的に大きな上積みは感じないが、上手に競馬をして一瞬の脚を使う形が理想」
ドゥラドーレス
1週前追い切り
美浦・ウッド・重(戸崎圭)
6F 82.1-65.8-50.6-37.0-11.3(G前仕掛け)
ラッフルズドリーム(馬なり)の内1.8秒追走・0.2秒先着
「1週前追いはいい動きでした。3歳時よりも走りにまとまりが出ています」
「3歳の時より走りにまとまりが出ている。ただ、まだ緩さが残っている感じ。本格化はこれから先かなと思います」
最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 53.5-38.5-24.8-11.9(馬なり)
アンダーザライト(馬なり)を0.3秒追走・同入
「早めに帰厩してじっくり乗り込めたし、今週の動きも良かった。もともと期待値が高かったし、メンバー的にも勝ちたい。今年2戦に比べて、すごくいい状態で臨める」
ドラゴンヘッド
最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 57.0-42.2-27.9-13.4(馬なり)
ニシノレヴナント
1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
5F 65.5-50.5-36.6-10.9(馬なり)
コパノヴィンセント(一杯)の内0.7秒追走・同入
「前走は相手も強かったし、外枠からテンに急がされたぶん、ちょっと厳しい感じでした。この馬のリズムで競馬ができれば…」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 67.8-52.5-38.4-11.8(馬なり)
コパノパサディナ(末強め)の内0.6秒追走・同入
バラジ
1週前追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 55.4-39.4-24.9-12.1(馬なり)
キャルレイ(強め)を0.8秒追走・同入
「福島は2走前の福島民報杯で2着に来ている。現状は2000メートルぐらいがいいし、ハンデ次第でチャンスがあると思う」
最終追い切り
美浦・坂路・良(荻野極)
800m 53.9-39.2-25.1-12.3(馬なり)
シュバルツクーゲル(馬なり)を0.7秒追走・同入
「もう動ける態勢なので、温存したままゴールするイメージで。手応え十分で力強い動きでした。今の馬場は合いそうだし、福島コースのイメージもいい」
パラレルヴィジョン
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 84.5-67.7-52.6-37.6-11.7(馬なり)
サトノトルネード(馬なり)の内0.3秒追走・同入
「調教ではいい動きでも、実戦では負けすぎ。今回は右回りの小回りで条件的にはいい」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(津村明)
6F 79.7-64.7-50.3-36.4-11.4(馬なり)
「時計は速くなったが無理はしていないです。年齢の割に元気ですね。年齢的に少し気持ちがだらっとしているようなので、競馬に向けて何か工夫が必要かもしれません」
マテンロウオリオン
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.1-38.8-23.9-11.8(馬なり)
「間隔は詰まっていますが、状態は変わりなくきています。前走はこの馬の形で運んで、いい脚を使って一生懸命走ってくれました。後ろからいって展開が向けば」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.3-38.3-24.1-11.9(馬なり)
「レース間隔が詰まっているので、坂路で馬の気のままで追い切った。若い頃は気持ちが入りやすかったが、いい年齢の重ね方をしたようで、今はそんな感じはしない」
リフレーミング
1週前追い切り
栗東・坂路・良(M.デムーロ)
800m 52.1-37.4-24.5-12.5(馬なり)
ウォーターリーダー(馬なり)を0.8秒追走・同入
「(1週前追い切りは)最後も余力がありました。ジョッキーのコメントも上々でしっかりと仕上がったんじゃないかな、と思います」
「前走後は脚部不安で休ませた。立ち上げに時間がかかると思ったので早めに入厩。脚元は落ちついているけど、気を使いながらでビシビシはやっていません。重賞を勝っているだけあって、いい馬。後ろからじゃなくていいと思う」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 56.8-40.5-25.9-12.4(馬なり)
「カイバもバリバリ食べていますし、夏になって元気になっている。先週までにしっかりやっているので、これ以上やらない方がいいなと。先週、乗ったミルコ(デムーロ)騎手も『乗りやすいし、仕上がりがいい』と言っていました」