【京成杯オータムハンデ2025】出走予定馬・騎手/高速決着多し

京成杯オータムハンデ2024 アスコリピチェーノ

京成杯オータムハンデ2025出走予定馬・騎手の情報です。京成杯オータムハンデキャップは2025年9月6日に中山競馬場で行われるマイルG3戦。2025年で第70回を迎え、昨年はアスコリピチェーノが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

高速決着多し

2025年9月6日(土) | 4回中山1日 | 15:45 発走
第70回 京成杯オータムハンデキャップ(GIII)芝・右 1600m
Keisei Hai Autumn Handicap (G3)

2025年・京成杯オータムハンデの出走予定馬たち

出走予定馬(8月25日)

ニュージーランドトロフィー2024 エコロブルーム

2025年の京成杯オータムハンデの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。

  • アスコルティアーモ()
  • エコロブルーム()
  • エリカエクスプレス(戸崎圭太)
  • カラマティアノス()
  • コントラポスト()
  • シヴァース(内田博幸)
  • ジューンオレンジ()
  • シンフォーエバー()
  • ダイシンヤマト()
  • タイムトゥヘヴン(柴田善臣)
  • タガノエルピーダ(団野大成)
  • タシット()
  • ドロップオブライト()
  • ニシノスーベニア()
関連記事
武豊騎手は札幌2歳ステークスでスマートプリエールに騎乗予定!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(8/30・8/31)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!
セントウルステークスは2025年9月7日に阪神競馬場で行われる6ハロンの電撃戦。セントウルステークスは2025年で第39回を迎え、毎年スピード自慢が集う一戦。昨年はトウシンマカオが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
紫苑ステークスは2025年9月7日に中山競馬場で行われ、関東から秋華賞へ向かう馬にとって重要な一戦。紫苑ステークスは2025年で第10回を迎え、昨年はクリスマスパレードが制した。紫苑Sの出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
札幌2歳ステークス2025の出走予定馬・騎手の情報です。札幌2歳ステークスは2025年9月6日に札幌競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第60回を迎え、昨年はマジックサンズが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

出走予定馬・ピックアップ

フェアリーステークス2025 エリカエクスプレス

中山競馬場で行われるG3「京成杯オータムハンデ」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

エリカエクスプレス(Erika Express)

エリカエクスプレス・3歳牝馬
父:エピファネイア
母:エンタイスド
母父:Galileo
主な勝鞍:2025年・フェアリーステークス(G3)
馬名の由来:冠名+快速

能力はピカイチだが、ここ2戦はペースや距離が合わずに人気に応えられなかった。
重賞を制した中山マイルコースに戻り、冷静な走りを見せられれば勝ち負け必至。

エコロブルーム(Ecoro Bloom)

エコロブルーム・4歳牡馬
父:ダイワメジャー
母:シュガーショック
母父:Candy Ride
主な勝鞍:2024年・ニュージーランドトロフィー(G2)
馬名の由来:冠名+開花

長期休養明けとなった前走の谷川岳ステークスでは本来の伸びは見られなかったものの0.2秒差の4着ならそこまで悪くない結果だった。
実績あるマイル戦で復活の狼煙を上げられるか。

コントラポスト(Contrapposto)

コントラポスト・5歳牡馬
父:ルーラーシップ
母:アカンサス
母父:フジキセキ
主な勝鞍:2024年・ノベンバーステークス(3勝クラス)
馬名の由来:ギリシア古典彫刻で確立された美的法則。母名より連想

重賞勝ちこそないものの今年のダービー卿チャレンジトロフィー2着やエプソムカップ5着など近走は安定して結果を残している。
展開さえ向けば。

タイムトゥヘヴン(Time to Heaven)

タイムトゥヘヴン・7歳牡馬
父:ロードカナロア
母:キストゥヘヴン
母父:アドマイヤベガ
主な勝鞍:2022年・ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)
馬名の由来:天国への時間。母名より連想

昨年の2着馬。
中山コースとは相性抜群で、ほとんどが人気以上の成績を残している。
怪我から復帰してくる柴田善臣騎手とのコンビも注目ポイントだ。

他にも…

京成杯オータムハンデには共同通信杯で2着だったカラマティアノスやしらさぎステークス5着のシヴァース、府中牝馬ステークス5着のタガノエルピーダなども出走を予定しています。

京成杯オータムハンデは2025年9月6日(土)の15時45分発走予定です。

京成杯オータムハンデ2025の日程・賞金

スポンサーリンク
京成杯オータムハンデ

京成杯オータムハンデ2023 ソウルラッシュ

日程・発走予定時刻
2025年9月6日(土)15時45分発走予定

場所・距離
中山競馬場・芝・1600m


G3

1着賞金
4,100万円

スポンサーリンク

京成杯オータムハンデ・プレイバック

京成杯オータムハンデ2024 アスコリピチェーノ

2024年・京成杯オータムハンデ(GIII)

1着:アスコリピチェーノ
2着:タイムトゥヘヴン(1-1/4馬身)
3着:サンライズロナウド(アタマ)
4着:セルバーグ(1-3/4馬身)
5着:ジューンオレンジ(アタマ)

勝ちタイム:1:30.8
優勝騎手:C.ルメール
馬場:良

動画・全着順をチェック!
京成杯オータムハンデ2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の京成杯オータムハンデキャップの着順は1着:アスコリピチェーノ、2着:タイムトゥヘヴン、3着:サンライズロナウドとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

京成杯オータムハンデ2024 アスコリピチェーノ

レース後のコメント
1着 アスコリピチェーノ(C.ルメール騎手)
「すごくいい手応えで、いい瞬発力でした。いいペースで冷静に走れて、最後はいつも通りのいい脚を使いました。きょうのメンバーで一番強い馬なので、安全に乗りました。前に行くためのスピードは足りなかったので、ミドルから後ろになりましたが、最後はいい脚を使えると思いました。落ち着いて乗りやすくなりましたし、距離が延びてもいいパフォーマンスができそうです。またGⅠを勝てると思います」

関連記事
今後も注目のレースが続く!
ローズステークスは2025年9月14日に阪神競馬場で行われ、秋華賞の最重要トライアル戦に位置づけされている。ローズステークスは2025年で第43回を迎え、昨年はクイーンズウォークが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
神戸新聞杯は2025年9月21日に阪神競馬場で行われる西からの菊花賞トライアル。神戸新聞杯は2025年で第73回を迎え、昨年はメイショウタバルが優勝した。神戸新聞杯の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。