【ダービー卿チャレンジトロフィー2019】出走予定馬・予想オッズ/穴党の出番?

スポンサーリンク

ダービー卿チャレンジトロフィー 2018 ヒーズインラブ

ダービー卿チャレンジトロフィー2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年のダービー卿チャレンジトロフィーの出走予定馬にはプリモシーンやギベオンなどが名を連ねています。10万馬券が10年で5度出たハンデ戦。今年は固い?波乱?

穴党の出番?

2019年3月30日(土) | 3回中山3日 | 15:45 発走
第51回 ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)芝・右 1600m
Lord Derby Challenge Trophy (G3)

スポンサーリンク

2019年・ダービー卿チャレンジトロフィーの出走予定馬たち

関屋記念 2018 プリモシーン

2019年のダービー卿チャレンジトロフィーの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。

出走予定馬
  • ウインファビラス(松岡正海)
  • エイシンティンクル(和田竜二)
  • カツジ(松山弘平)
  • ギベオン(蛯名正義)
  • キャプテンペリー(大野拓弥)
  • キョウヘイ(勝浦正樹)
  • ゴールドサーベラス(未定)
  • ショウナンライズ(吉田豊)
  • ジョーストリクトリ(柴田善臣)
  • ストーミーシー(杉原誠人)
  • ダイアトニック(北村友一)
  • ダイワキャグニー(石橋脩)
  • ドーヴァー(田辺裕信)
  • ハクサンルドルフ(内田博幸)
  • ヒーズインラブ(F.ミナリク)
  • フィアーノロマーノ(川田将雅)
  • プリモシーン(福永祐一)
  • マイスタイル(横山典弘)
  • マルターズアポジー(武士沢友治)
  • ミュゼエイリアン(未定)
  • ヤングマンパワー(未定)
  • ロードクエスト(三浦皇成)
関連記事
スポンサーリンク

出走予定馬・ピックアップ

ギベオン

中山競馬場で行われるG3「ダービー卿チャレンジトロフィー」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

プリモシーン(Primo Scene)
プリモシーン | 競走馬データ - netkeiba
プリモシーン(PrimoScene)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

プリモシーン・4歳牝馬
8戦3勝 [3-1-0-4]
父:ディープインパクト
母:モシーン
母父:Fastnet Rock
馬名の由来:最高(伊)+場面
前走:ターコイズステークス・8着(1番人気)
(鞍上予定:福永祐一)

決まるか?最高の末脚「プリモシーン」

彼女が持っている末脚はG1クラスでも十分に通用する切れ味。
ただなかなかレースの流れが向かず悔しい競馬が続いている。

中山マイルコースはフェアリーステークスで重賞初勝利を果たした舞台。
初コンビとなる福永騎手がうまくエスコートできれば3つ目の重賞タイトル獲得はすぐそこだ。

ピックアップレース
ドーヴァー(Dover)
ドーヴァー (Dover) | 競走馬データ - netkeiba.com
ドーヴァー(Dover)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ドーヴァー・6歳牡馬
22戦6勝 [6-2-2-12]
父:アドマイヤムーン
母:オルダニー
母父:Elusive Quality
馬名の由来:英国の港湾都市名
前走:ニューイヤーステークス・1着(3番人気)
(鞍上予定:田辺裕信)

覚醒の時「ドーヴァー」

2018年シーズンは9月までに7戦して掲示板がやっとだった馬が急に覚醒。
昨年11月の奥多摩ステークスで約1年ぶりの勝利を挙げると前走のニューイヤーステークスも制し連勝。
近走はためる競馬が板についてきており、前走も直線ではじけて後続に3馬身の差をつけ圧勝した。

今の勢いなら重賞でも、と期待させるもの。
3連勝で重賞制覇なるか。

ジョーストリクトリ(Jo Strictly)
ジョーストリクトリ (Jo Strictly) | 競走馬データ - netkeiba.com
ジョーストリクトリ(JoStrictly)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ジョーストリクトリ・5歳牡馬
16戦4勝 [4-0-0-12]
父:ジョーカプチーノ
母:ジョーアラマート
母父:キングヘイロー
馬名の由来:冠名+コーヒー豆の標高による格付けの最高位より
前走:東風ステークス・1着(12番人気)
(鞍上予定:柴田善臣)

波乱を起こした勢いそのままに「ジョーストリクトリ」

前走の東風ステークスでは12番人気ながらしぶとく伸びハナ差で久々の勝利。
近走は掲示板にも上がれなかった馬が突如の激走を見せた。

3歳時にニュージーランドトロフィーを制すなど中山マイルコースは2戦2勝と得意の舞台。
ここでもファンを驚かすような走りを見せてくれそうだ。

ピックアップレース
ギベオン(Gibeon)
ギベオン | 競走馬データ - netkeiba
ギベオン(Gibeon)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ギベオン・4歳牡馬
7戦3勝 [3-2-0-2]
父:ディープインパクト
母:コンテスティッド
母父:Ghostzapper
馬名の由来:ナミビアで発見された隕石の名で、発見場所の名
前走:金鯱賞・6着(6番人気)
(鞍上予定:蛯名正義)

強豪にもまれた経験を武器に「ギベオン」

前走の金鯱賞ではG1級といってもいいメンバー相手に、積極的な競馬を見せ6着。
負けたとはいえペルシアンナイトやアルアインといったG1馬と差のない走りを見せた。

今回は前走に比べれば楽なメンバー構成。
実績あるマイルで結果が求められる一戦となりそうだ。

ピックアップレース

他にもダービー卿チャレンジトロフィーには重賞3勝している実績馬ロードクエストや昨年末のファイナルステークス以来の実戦となるフィアーノロマーノ、軽視できない快速馬マルターズアポジーなども出走を予定しています。

ダービー卿チャレンジトロフィーは2019年3月30日(土)の15時45分発走予定です。

ダービー卿チャレンジトロフィー2019の予想オッズ

スポンサーリンク

予想オッズ

2019年・ダービー卿チャレンジトロフィーの予想オッズはこのように予想しています。
マイルG1で2着の経験がある昨年の中日新聞杯勝ち馬・ギベオンが1番人気に支持されると予想します。
上位5頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。

カッコ内はオッズとなっています。

  1. ギベオン(3.0)
  2. プリモシーン(4.5)
  3. カツジ(5.0)
  4. ダイワキャグニー(7.0)
  5. ロードクエスト(8.0)
  6. マイスタイル(11.0)
  7. ダイアトニック(15.0)
  8. フィアーノロマーノ(20.0)
  9. ドーヴァー(23.0)
  10. ヒーズインラブ(28.0)
  11. エイシンティンクル(33.0)
  12. ジョーストリクトリ(35.0)
  13. マルターズアポジー(40.0)
  14. ウインファビラス(45.0)
  15. ミュゼエイリアン(☆)
  16. キョウヘイ(☆)
  17. キャプテンペリー(☆)
  18. ショウナンライズ(☆)
  19. ゴールドサーベラス(☆)
  20. ハクサンルドルフ(☆)
  21. ストーミーシー(☆)
  22. ヤングマンパワー(☆)

☆印は50倍以上と予想しています。

スポンサーリンク

ダービー卿チャレンジトロフィー2019の日程・賞金

ダービー卿チャレンジトロフィー 2017 ロジチャリス

ダービー卿チャレンジトロフィー

日程・発走予定時刻
2019年3月30日(土)15時45分発走予定

場所・距離
中山競馬場・芝・1600m


G3

1着賞金
3,900万円

プレイバック

ダービー卿チャレンジトロフィー 2018 ヒーズインラブ

2018年3月31日(土)ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)

1着:ヒーズインラブ
2着:キャンベルジュニア(1/2馬身)
3着:ストーミーシー(3/4馬身)
4着:テオドール(1-1/4馬身)
5着:グレーターロンドン(1/2馬身)

勝ちタイム:1.32.2
優勝騎手:藤岡 康太
馬場:良

ダービー卿チャレンジトロフィー
レース後のコメント
1着 ヒーズインラブ(藤岡康太騎手)
「本当によく頑張ってくれた。(ポジションは)あまり後ろ過ぎずにと思って、それだけを気を付けていた。4コーナーの手応えもよく、直線もスペース少なかったんですが、頑張ってくれました。力をつけてくれている印象で、長所は一瞬の足。これからもっとよくなってくる馬だと思う」

コメント