【愛知杯2025】出走馬・予想オッズ・騎手/今年から短距離戦に

愛知杯2024 ミッキーゴージャス

愛知杯2025出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。愛知杯は2025年3月23日に中京競馬場で行われる短距離G3戦。2025年で第62回を迎え、昨年はミッキーゴージャスが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

今年から短距離戦に

2025年3月23日(日) | 2回中京4日 | 15:15 発走
第62回 愛知杯(GIII)芝・左 1400m
Aichi Hai (G3)

2025年・愛知杯の出走予定馬たち

2025年・愛知杯の追い切り・コメントをチェック!
愛知杯2025の追い切り・コメントの記事です。愛知杯の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
出走予定馬(3月16日)

フェアリーステークス2024 イフェイオン

2025年の愛知杯の出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。

出走可能馬
  • イフェイオン(川又賢治)
  • エトヴプレ(幸英明)
  • エポックヴィーナス(和田竜二)
  • オードリーバローズ(A.シュタルケ)
  • カピリナ(戸崎圭太)
  • グランテスト(団野大成)
  • クランフォード(西村淳也)
  • コラソンビート(丹内祐次)
  • シングザットソング(斎藤新)
  • スウィープフィート(永島まなみ)
  • セントメモリーズ(石川裕紀人)
  • テイエムスパーダ(川須栄彦)
  • ドナベティ(丸山元気)
  • ナナオ(小沢大仁)
  • ベガリス(藤懸貴志)
  • モリノドリーム(荻野極)
  • リバーラ(角田大和)
  • ワイドラトゥール(北村友一)
除外馬・回避馬
  • マサノカナリア
  • ヤマニンアンフィル
  • リジル
関連記事
武豊騎手はこの週は阪神競馬場で騎乗予定!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(3/22・3/23)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!
阪神大賞典は2025年3月23日に阪神競馬場で行われ、天皇賞春の前哨戦として有名な重賞。阪神大賞典は2025年で73回を迎え、昨年はテーオーロイヤルが制した。阪神大賞典の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
フラワーカップ2025の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。フラワーカップは2025年3月22日に中山競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第39回を迎え、昨年はミアネーロが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
ファルコンステークス2025の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。ファルコンステークスは2025年3月22日に中京競馬場で行われる短距離G3戦。2025年で第39回を迎え、昨年はダノンマッキンリーが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

出走予定馬・ピックアップ

チューリップ賞2024 スウィープフィート

中京競馬場で行われるG3「愛知杯」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

スウィープフィート(Sweep Feet)

スウィープフィート・4歳牝馬
父:スワーヴリチャード
母:ビジュートウショウ
母父:ディープスカイ
主な勝鞍:2024年・チューリップ賞
馬名の由来:sweep off feet(心奪われる)より。母系より連想

昨年の秋は夏バテの影響が長引きレースを使えず休養にあてた。
今回はオークス(6着)以来の実戦となり、どこまで状態が戻ってきているかがポイントとなりそう。
本番はこの先だが、始動戦からいい走りを見せてほしい。

イフェイオン(Ipheion)

イフェイオン・4歳牝馬
父:エピファネイア
母:イチオクノホシ
母父:ゼンノロブロイ
主な勝鞍:2024年・フェアリーステークス
馬名の由来:ベツレヘムの星と呼ばれる星型の花の名前

フェアリーステークスを制し重賞馬の仲間入りを果たしたが、その後は勝ち切れない競馬が続いている。
距離短縮で活路を見いだせるか。

クランフォード(Cranford)

クランフォード・4歳牝馬
父:ブリックスアンドモルタル
母:エンジェルフェイス
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2024年・豊明ステークス(3勝クラス)
馬名の由来:米国のローズガーデン名より

前走のスワンステークスでは歴戦の牡馬相手に1番人気に支持されるも0.6秒差の13着と結果を残せなかった。
まだ今年で4歳になったばかり。
成長の余地十分で、仕切り直しの一戦で結果を残していきたいところ。

グランテスト(Grand Est)

グランテスト・5歳牝馬
父:ロードカナロア
母:オーヴィレール
母父:シンボリクリスエス
主な勝鞍:2024年・ライスシャワーカップ(3勝クラス)
馬名の由来:オーヴィレール修道院があるフランスの地域の名

高松宮記念と両にらみ。
前走のシルクロードステークスでは10番人気ながら2着と激走を見せた。
デビューから一貫して1200m戦を使ってきており、愛知杯が初の1400m戦となる。

カピリナ(Ka Pilina)

カピリナ・4歳牝馬
父:ダンカーク
母:ライトリーチューン
母父:マンハッタンカフェ
主な勝鞍:2024年・南総ステークス(3勝クラス)
馬名の由来:フラダンスの曲名。人と人との絆を意味する。姉レイハリアより連想

前走のシルクロードステークスは切れ負けしたものの、重賞初挑戦で0.4秒差の4着なら悪くない成績。
芝では初の1400mとなるが、ダートの1400m戦では【1-1-0-0】と結果を残している距離だ。

他にも…

愛知杯にはフィリーズレビューの勝ち馬エトヴプレや京王杯2歳ステークスの覇者コラソンビートなども出走を予定しています。

愛知杯は2025年3月23日(日)の15時15分発走予定です。

愛知杯2025の予想オッズ

スポンサーリンク
予想オッズ

予想オッズ

2025年・愛知杯の予想オッズはこのように予想しています。
久々のコンビとなる永島まなみ騎手と復活Vを狙うスウィープフィートが1番人気に支持されると予想します。
上位4頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。

カッコ内はオッズとなっています。

  1. スウィープフィート(3.5)
  2. クランフォード(4.5)
  3. コラソンビート(6.0)
  4. エトヴプレ(6.5)
  5. カピリナ(11.0)
  6. グランテスト(13.5)
  7. イフェイオン(20.0)
  8. セントメモリーズ(20.5)
  9. ナナオ(21.5)
  10. シングザットソング(26.5)
  11. オードリーバローズ(28.0)
  12. テイエムスパーダ(40.5)
  13. ワイドラトゥール(☆)
  14. ベガリス(☆)
  15. モリノドリーム(☆)
  16. エポックヴィーナス(☆)
  17. ドナベティ(☆)
  18. リバーラ(☆)

☆印は50倍以上と予想しています。

スポンサーリンク

愛知杯2025の日程・賞金

愛知杯

愛知杯2023 アートハウス

日程・発走予定時刻
2025年3月23日(日)15時15分発走予定

場所・距離
中京競馬場・芝・1400m


G3

1着賞金
3,800万円

愛知杯・プレイバック

愛知杯2024 ミッキーゴージャス

2024年・愛知杯(GIII)

1着:ミッキーゴージャス
2着:タガノパッション(1/2馬身)
3着:コスタボニータ(3/4馬身)
4着:アレグロモデラート(1-3/4馬身)
5着:テリオスマナ(クビ)

勝ちタイム:1:57.9
優勝騎手:川田 将雅
馬場:良

動画・全着順をチェック!
愛知杯2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の愛知杯の着順は1着:ミッキーゴージャス、2着:タガノパッション、3着:コスタボニータとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

愛知杯2024 ミッキーゴージャス

レース後のコメント
1着 ミッキーゴージャス(川田将雅騎手)
「何より師匠である安田隆行調教師が今年の2月で定年になります。師匠とともに獲れる最後の重賞のチャンスだったと思いますので、そこを決め切ってくれたことを本当にありがたく思います。今日の返し馬でも、まだあまり良さを出せていないという雰囲気ではありました。何より今日は勝ち切ることが本当に大事なレースだったので、レースの内容がどうこうというよりも必ず勝てる競馬をというところで競馬をしてきました。これを経て、改めてこの馬らしく歩めるような時間をこれから作っていければと思っています。追い切りではとても素晴らしい背中をして、良い動きもできるのですが、競馬場に連れてくると、まだそれを出すに至らない体です。もっと時間が経って成長してくれば、そういう面も解消されてきて動けるようになると思うので、その辺は時間待ちかなというところです。僕はありがたく良い馬に乗せていただいています。繰り返しますが、安田調教師とともに最後の重賞を勝つことができたことの方が僕にとってとても大きなことですので、本当に嬉しく思います。寒いなか、これだけ多くのお客さんの前でミッキーゴージャスが人気に応えて勝ってくれました。師匠の安田先生は騎手としての現役時代、”小倉の安田”と言われるくらい小倉に馴染みのあった先生です。その先生が大事にしてきた小倉競馬場で重賞を勝てたことをとても嬉しく思いますし、みなさんにもそれを覚えておいていただけたら嬉しいなと思います。ありがとうございました」

関連記事
今後も注目のレースが続く!
高松宮記念は2025年3月30日に中京競馬場で行われる春のG1戦の始まりを告げる戦い。2025年で第55回を迎え、スピード自慢が集結する。昨年はマッドクールが制した。高松宮記念の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
大阪杯は2025年4月6日に阪神競馬場で行われる春の中距離王を決める一戦。2025年で第69回を迎え、豪華メンバーが集結。昨年はベラジオオペラが制した。大阪杯の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。