兵庫チャンピオンシップ2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の兵庫チャンピオンシップの着順は1着:マテンロウコマンド、2着:ハッピーマン、3着:リリーフィールドとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
2025年5月1日(木) | 園田 | 16:15 発走
第26回 兵庫チャンピオンシップ(JpnII)ダート・右 1400m
Hyogo Championship (Jpn2)
2025年・兵庫チャンピオンシップの動画
2025年・兵庫チャンピオンシップの結果
1着:マテンロウコマンド
2着:ハッピーマン(2馬身)
3着:リリーフィールド(3/4馬身)
4着:ヤマニンチェルキ(1-1/2馬身)
5着:ケイズレーヴ(3/4馬身)
6着:エイシンハリアー
7着:ミストレス
8着:タンバブショウ
9着:セイノスケ
10着:シャナオウ
11着:カナールドーロ
12着:エロイムエッサイム
勝ちタイム:1:27.9
優勝騎手:松山 弘平
馬場:良
レース後のコメント
1着 マテンロウオリオン(松山弘平騎手)
「人気に支持していただいていましたし、ほっとしています。ある程度前、というのが有利な馬場で、相手を見ながら枠。理想の展開で理想通りのレースができました。馬は初めての競馬場でキョロキョロしていたけど、レースにいったら反応してくれましたし、最後までしっかり押し切って強い競馬をしてくれました。前走も馬の後ろからレースをしてくれて、(陣営が)うまくつくってくれて、どういった競馬でも対応できるようになっているのが心強いし、成長を感じる所です。幼い部分もあるし、まだまだ成長できる馬です。(自身は兵庫のダートグレード4レース完全制覇で)何とか達成できてうれしいです」
2着 ハッピーマン(坂井瑠星騎手)
「距離は短い方がいい。2番手から最高の競馬はできたが、勝った馬が強すぎた」
3着 リリーフィールド(武豊騎手)
「重たい地方のダートで1400メートル戦はこの馬にとっては長すぎたかも」
4着 ヤマニンチェルキ(酒井学騎手)
「地方の小回りコースよりもJRAの広い馬場の方がこの馬にとって競馬がしやすいかも」
勝ち馬プロフィール
マテンロウコマンド(Matenro Command)牡3/黒鹿毛 長谷川 浩大(栗東)
父:ドレフォン 母:ダイアナヘイロー 母父:キングヘイロー
馬名の由来:摩天楼+指揮する、率いる