シンザン記念2023の追い切り・コメントの記事です。シンザン記念の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
追い切りが結果につながる
2023年1月8日(日) | 1回中京3日 | 15:45 発走
第57回 シンザン記念(GIII)芝・左 1600m
Shinzan Kinen (G3)
出走予定馬・予想オッズ
2023年・シンザン記念の出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。

【シンザン記念2023】出走馬・予想オッズ・枠順/羽ばたくきっかけに
シンザン記念は2023年1月8日に中京競馬場で行われる3歳限定のマイル重賞。シンザン記念は2023年で第57回を迎え、昨年はマテンロウオリオンが優勝した。シンザン記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
シンザン記念2023の追い切りをチェック!
シンザン記念に出走を予定している馬たちの最終追い切りタイム・コメントです。
クファシル
最終追い切り
栗東・坂路・良(D.イーガン)
800m 52.8-38.3-24.4-11.7(馬なり)
セオグランジ(一杯)を1.2秒追走・1.0秒先着
池添学調教師
「前にリードホースを置いて予定通りの追い切りができたし、ジョッキーも〝いい瞬発力がある〟と好感触をつかんでくれた。回りの左右は関係ないし、馬も乗りやすくなっている。今後、飛躍してもらうためにもしっかり結果を出したい」
「前にリードホースを置いて予定通りの追い切りができたし、ジョッキーも〝いい瞬発力がある〟と好感触をつかんでくれた。回りの左右は関係ないし、馬も乗りやすくなっている。今後、飛躍してもらうためにもしっかり結果を出したい」
サンライズピース
最終追い切り
栗東・坂路・良(和田竜)
800m 53.9-38.9-25.0-12.3(一杯)
アスクドゥポルテ(一杯)を0.3秒追走・クビ先着
河内調教師
「鞍上の感触も良かったね。前走は出遅れてペースも遅くてひっかかっていた。瞬発力というより長くいい脚を使うので早めに動く形が合っている。キャリアの浅い馬が多い中、この馬は3走して経験値もあるので持ち味を引き出してくれれば」
「鞍上の感触も良かったね。前走は出遅れてペースも遅くてひっかかっていた。瞬発力というより長くいい脚を使うので早めに動く形が合っている。キャリアの浅い馬が多い中、この馬は3走して経験値もあるので持ち味を引き出してくれれば」
シンゼンイズモ
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.2-39.4-25.5-12.6(馬なり)
大林助手
「ひっかかるくらい馬は元気いっぱいですね。さすがに前走は一気の距離延長で前半にかかっていたのでコーナー2つのマイルに替わるのはプラスだと思います。体重は増えていると思うけど成長分で太め感はないです。先々は上のクラスでもやれると思っている馬ですし、ここは力試しの一戦ですね」
「ひっかかるくらい馬は元気いっぱいですね。さすがに前走は一気の距離延長で前半にかかっていたのでコーナー2つのマイルに替わるのはプラスだと思います。体重は増えていると思うけど成長分で太め感はないです。先々は上のクラスでもやれると思っている馬ですし、ここは力試しの一戦ですね」
スズカダブル
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.1-38.8-25.1-12.1(一杯)
河野助手
「具合は変わらずにきています。前走もモタれていたし、左回りのほうが走りやすそうな感じがありますね。今回はメンバーが強くなるけどどこまでやれるか」
「具合は変わらずにきています。前走もモタれていたし、左回りのほうが走りやすそうな感じがありますね。今回はメンバーが強くなるけどどこまでやれるか」
トーホウガレオン
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.1-39.6-25.3-12.3(一杯)
ルージュシェノン(末強め)を0.4秒追走・同入
石坂調教師
「先々週先週としっかり負荷をかけたので今朝は気合を乗せて折り合いの確認を。いいですね。以前は坂路では動けない馬でしたが、前走ぐらいから動けるようになって成長を感じます。2000メートルは少し長かったし、1800メートルは安心して見ていられましたが、このタイミングでもう一段階距離を詰めてマイルで脚をためる競馬を試してみても良さそう。ここもいい競馬を期待します」
「先々週先週としっかり負荷をかけたので今朝は気合を乗せて折り合いの確認を。いいですね。以前は坂路では動けない馬でしたが、前走ぐらいから動けるようになって成長を感じます。2000メートルは少し長かったし、1800メートルは安心して見ていられましたが、このタイミングでもう一段階距離を詰めてマイルで脚をためる競馬を試してみても良さそう。ここもいい競馬を期待します」
ペースセッティング
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 60.7-44.6-28.8-14.2(馬なり)
ライトクオンタム
最終追い切り
栗東・CW・良(調教師)
4F 53.2-38.2-11.9(馬なり)
セキフウ(馬なり)の内0.1秒先行・同入
武幸調教師
「気持ちが入りやすい馬なので競馬を使った後、ずっとピリピリしていたら嫌だったけど、しっかりオンオフが利いている。2か月くらい休むことなく順調に乗れているよ。オーナーサイドの理解を得て時間をかけさせてもらったので、何とか結果で応えたい」
「気持ちが入りやすい馬なので競馬を使った後、ずっとピリピリしていたら嫌だったけど、しっかりオンオフが利いている。2か月くらい休むことなく順調に乗れているよ。オーナーサイドの理解を得て時間をかけさせてもらったので、何とか結果で応えたい」
2023年・シンザン記念の調教・追い切り動画
【調教動画】2023年 シンザン記念|JRA公式
JRA公式YouTubeチャンネル作成の2023年・シンザン記念の調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!
関連記事
武豊騎手はライトクオンタムに騎乗!

【武豊想定・騎乗予定・成績】9/23・24は阪神で騎乗
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(9/23・9/24)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!

【日経新春杯2023】出走馬・予想オッズ・枠順/年明け最初のG2戦
日経新春杯は2023年1月15日に中京競馬場で行われる年明けのG2戦。日経新春杯は2023年で第70回を迎え、昨年はヨーホーレイクが優勝した。日経新春杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【東海ステークス2023】出走馬・予想オッズ・枠順/中京から夢舞台へ
東海ステークスは2023年1月22日に中京競馬場で行われる年始初のダート重賞。東海ステークスは2023年で第40回を迎え、昨年はスワーヴアラミスが優勝した。東海ステークスの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
コメント