マイラーズカップ2025の追い切り・コメントの記事です。マイラーズカップの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年4月27日(日) | 2回京都2日 | 15:35 発走
第56回 マイラーズカップ(GII)芝・右 1600m
Milers Cup (G2)
目次
マイラーズカップ2025の追い切りをチェック!
マイラーズカップに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
エアファンディタ
1週前追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
6F 82.9-68.0-52.8-37.0-11.2(一杯)
ラッシュグリーン(一杯)の内1.1秒追走・0.8秒先着
「年齢的に大きな変化はないが、順調です。追い切りでもしっかり動けています。あとは集中力が保てば」
最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 53.4-38.9-25.3-12.5(一杯)
「この馬としてはしっかり動けていた。先週の動きも良かったし、状態は良さそう」
「状態は良さそう。京都は相性がいいし、展開が向けばチャンスはあると思う」
グラティアス
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.9-37.8-24.7-12.4(強め)
最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 55.6-40.2-25.9-12.8(馬なり)
「使っていても消耗がなくて、いいコンディションを維持。ワンターンの舞台なら気持ちが途切れずに走れます」
ジュンブロッサム
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
5F 68.7-52.8-36.6-10.7(強め)
「相変わらず、動きはいいですね。マイルCSは間隔が詰まっていたし、東京新聞杯はスムーズに運びすぎて、脚をためる場面がなかった。今回は間隔も空いているし、いいと思う」
最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 54.6-39.1-25.0-12.2(馬なり)
「追ってからの反応は良かったですし、いい感じだったと思います。時計勝負でもレコードで勝っている馬だからね。間隔があいているのもいいと思う」
「いい馬場のほうが結果が出ているし、引き続き調教の動きもいい。頭数が少なくなるのも歓迎。しまい勝負でどこまで」
セオ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.6-39.6-25.5-12.4(馬なり)
ガロンヌ(馬なり)に0.4秒先行・同入
最終追い切り
栗東・CW・稍重(岩田望)
6F 85.1-69.7-54.9-39.2-11.5(馬なり)
ベラジオボンド(馬なり)の内0.2秒追走・同入
「オーバーワークにならない程度。予定通りの最終調整ができました。馬自身は着実に力をつけている。コースの相性はいいので、開幕週だけ気になるところ」
「状態は変わらずいいですよ。今回も前めにつけられると思います。開幕週の馬場がこの馬にどう出るか」
ニホンピロキーフ
1週前追い切り
栗東・CW・稍重(田口貫)
7F 98.3-66.2-51.3-36.6-11.7(末強め)
「カイバ食いも落ちていないし、体調、毛づやもいいです。調子の上下動がなく、ずっといい感じですね。一度使って体は出来上がっています」
「前走はよく頑張った。着順ほど差はなく、時計も速かったからね。充実しているし、チャンスはあると思う」
最終追い切り
栗東・CW・稍重(田口貫)
6F 85.2-69.5-54.0-38.4-11.2(馬なり)
「状態は変わらず。先週もしっかりやっているし、全体時計は悪くない。チャンスは十分ある」
「在厩で調整して、体調は変わりなくいい。京都替わりはいいと思うし、能力的には十分やれる」
ビーアストニッシド
1週前追い切り
美浦・坂路・良(西村太)
800m 53.7-39.4-25.6-12.6(馬なり)
セイスイミリオン(馬なり)を0.9秒追走・同入
最終追い切り
美浦・坂路・稍重(西村太)
800m 55.4-39.8-25.1-12.3(馬なり)
サンストックトン(末強め)を0.6秒追走・同入
「馬具を工夫して、今週に入って集中力が出てきた。追い切りでのしまいのストライドも伸びていて、かなり感触はいいです」
「前2戦は難しい面を見せているので、馬具を工夫。開幕週の馬場はプラス」
ホウオウリアリティ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.3-38.2-24.6-12.1(末強め)
最終追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
7F 99.3-67.4-52.3-37.2-11.4(一杯)
「思うような調教ができた。放牧に出して、順調に来ている」
「(前走は)初めての千六でも思ったよりもついていくことができましたし、すごくいい競馬ができたと思います。ただ重賞に使うだけではなく、チャンスのあるところならば使いたいと思っていました。ちゃんとチャンスがあるところで使えるのは良かったです」
ミスタージーティー
1週前追い切り
栗東・坂路・良(坂井瑠)
800m 53.6-38.5-24.7-12.1(末強め)
「(前走は)他馬を気にして耳を絞り、最後は(自分から)やめていた。競馬をしていないのでレース後はすぐに息が入った。この条件(マイル戦)のペースでピリっとすれば」
最終追い切り
栗東・坂路・良(古川奈)
800m 57.1-41.5-26.5-13.0(馬なり)
「馬はできているので調整程度で十分。(3歳時より)動きはよくなっているが、気が悪くなっている。ソラを使う面があるからね」
レイベリング
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.7-67.7-52.1-37.3-11.6(馬なり)
シーウィザード(馬なり)の外1.2秒先行・0.1秒先着
「前走は折り合いがついて内容は悪くなかった。レース後は放牧でリフレッシュ。スピードを生かすという意味では開幕週の馬場はいい」
「動きは変わらずにいい。今回は勝っている和田(竜)騎手だし、メンバー次第」
最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
5F 66.2-50.8-36.6-11.6(馬なり)
フミサウンド(馬なり)の内0.6秒追走・同入
「(追い切りは)後ろで我慢する形で、折り合いもついて最後はいい動き。いい体調で挑めそう。開幕週はプラス。この馬のスピードを生かせれば」
「いい動き。前走後にひと息入れたが体調はいい。開幕週の馬場もいい。折り合いひとつ」
ロングラン
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 81.6-65.5-50.7-36.4-11.3(一杯)
ミラコレジェンヌ(馬なり)の外1.7秒追走・1.0秒先着
「2000メートルより1600メートルの方がいいかなとここへ。使ってみたかった条件で、新しい面を見せてほしい」
最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 84.1-68.4-52.8-38.3-11.5(馬なり)
「馬体の感じはいいです。二千だと止まってしまうので。千八の番組もないのでマイル重賞を使って適性があればいいなと。(距離は)やってみないと分からないが、スピードがないわけではないので」
小島良助手
「調教は相変わらず動くし、年齢(7歳)の割に馬体も若い。今年はメンバーもそこまでじゃなさそうだし、テンに極端に速くならなければ。雨が降ればさらにいい」
田中助手
「体調面には太鼓判が押せる。初のマイルで前半戸惑うかもしれないが、この頭数なら極端に置かれることはないと思う。あとはこの馬の決め手を生かせれば」
2025年・マイラーズカップの調教・追い切り動画
JRA公式YouTubeチャンネル作成の2025年・マイラーズカップの調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!