
京都大賞典2025の追い切り・コメントの記事です。京都大賞典の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年10月5日(日) | 3回京都2日 | 15:30 発走
第60回 京都大賞典(GII)芝・右 2400m
Kyoto Daishoten (G2)
目次
京都大賞典2025の追い切りをチェック!

京都大賞典に出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
アドマイヤテラ
1週前追い切り
栗東・CW・良(川田将)
6F 83.5-68.6-53.6-38.0-11.3(直強め)
バズアップビート(馬なり)の内0.3秒追走・同入
「しっかりやりました。ジョッキーも『以前よりもよくなっている』と。脚も伸びて、長距離馬っぽくなりました」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.7-38.9-25.2-12.6(馬なり)
「先週までにしっかりできている。放牧先でも乗り込んできたからね。動きにも迫力が出てきたし、肉体的にも背が伸びてすらっとしてきた。菊花賞の後に休んだのが良かった。秋はここからジャパンカップ、有馬記念の予定」
「折り合いがつくので2400メートル以上がベスト。京都コースもいい」
「先週しっかりやっているのもあって体はできました。馬体重の数字は変わりませんが、背が伸びてスラッとして、ステイヤーらしくなったね。ゲートも良くなってきて好位が取れるようになっているので」
アルナシーム
1週前追い切り
栗東・CW・良(藤岡佑)
6F 80.0-65.9-51.9-37.3-11.4(強め)
ヴァンアグレアブル(強め)の外1.3秒追走・クビ先着
「雰囲気は良さそうです。調子の波がないのでずっと具合はいいです。距離は正直、やってみないと分かりませんが、ズブくなっていますし、ジョッキー(藤岡佑)も『距離を延ばしたほうがいい』と。折り合い面は心配していません」
最終追い切り
栗東・CW・良(藤岡佑)
6F 82.2-66.9-52.4-37.4-11.6(一杯)
「先週しっかりやって今朝もいい感じ。折り合いも問題なかった。距離延長で新味が出れば」
橋口調教師
「良かったです。ここ最近見たなかでも一番くらいの動き。単走でも、しまいはしっかり反応していました。前走はかなりノメっていました。馬場はいいのに越したことはないですからね」
ヴェルテンベルク
最終追い切り
栗東・坂路・良(松若風)
800m 53.8-38.8-24.9-12.5(馬なり)
「乗り役(松若騎手)に感触をつかんでもらった。動きは悪くない」
「叩いて状態は上向き。前めで競馬ができれば」
ヴェルミセル
1週前追い切り
栗東・CW・良(鮫島駿)
5F 67.7-51.9-36.4-11.2(一杯)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.2-38.8-25.3-12.8(強め)
ペプチドタイガー(末一杯)に1.0秒先行・0.3秒遅れ
「先週は感触がよかった。もう少し時計が出てもよかった」
「うまく調整できている。馬場が渋った方がいい。速い時計の決着だとどうかな」
カネフラ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(団野大)
800m 52.6-37.8-24.6-12.3(一杯)
ペイシャケイプ(馬なり)を0.3秒追走・同入
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.8-39.4-25.5-12.4(馬なり)
「体をほぐす程度の調整で時計も予定通り。前走は最後までハミを取らなかった。距離が課題だけど(京都の)下り坂を生かしたい」
サブマリーナ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.5-39.8-26.0-12.9(馬なり)
「古馬になって体がしっかりしてきたので、今回は詰めて使える。精神的にも大人になってきた」
久保助手
「トモの硬さを残していましたが、だんだん良くなってきて、週末あたりから活気が出てきました。(武)豊さんも『下り坂がある京都のほうがいいね』と言っていました。相手は強いですが、コースレイアウトは合っています。(横山和騎手がテン乗りですが)乗り難しい馬ではないと個人的には思っています」
最終追い切り
栗東・坂路・良(横山和)
800m 53.0-39.1-25.3-12.5(馬なり)
クアトロジャック(馬なり)を0.4秒追走・クビ先着
「先生(庄野師)と話をして中2週なので、しまいの感触を確かめる調整。初めてで比較はできないけど、いい調教だったと思う」
庄野調教師
「反応を確かめる程度だったが、鞍上の指示を待って、よく動けていた。レース間隔は詰まっているが、前走からの上積みがありそうだ。徐々に力をつけているし、京都の外回りとの相性はいい」
サンライズアース
1週前追い切り
栗東・CW・良(池添謙)
6F 85.3-69.4-53.9-37.9-11.2(一杯)
ロックターミガン(馬なり)の内0.7秒追走・同入
「少しずつ状態は上向いていると思う。休み明け初戦としては順調でメンタル的にも落ち着きが出ている」
最終追い切り
栗東・CW・良(池添謙)
6F 84.0-68.3-53.0-37.7-11.3(一杯)
「先週は(調教の動きが)重たかったけど、整ったかな。動きに関してはすごく良くなっている。まだまだ良くなる。開幕週の馬場に不安はない」
石坂調教師
「ジョッキーが1週前に乗って動きに物足りなさを感じ、もう1度確認したいということだったので、今週も乗ってもらった。いい感触をつかんでもらえたのは良かった。秋初戦になるが、いい競馬をしてほしい」
「立ち上げ時は夏負けっぽいなと思ったが、厩舎にはエアコンがあり、休むことなく乗れている。普段見る感じではメンタル面が少しずつ大人になっている」
渡辺厩務員
「追い切った後も問題なく、謙一(池添)が2週連続乗ってくれて、やる気が出てきました。涼しくなって、元気が出たのもありますね。まだ、もう一段か二段ほどギアは上がりそうですが、上昇している状態で出せます。道悪はパワーがありますが、跳びが大きい馬でもありますから、どう出るかですね」
サンライズソレイユ
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 96.9-66.4-52.0-36.9-11.8(強め)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.3-39.0-25.0-12.3(馬なり)
キングスコール(末強め)に0.5秒先行・クビ先着
「動きは良くも悪くも変わらず。この舞台で3勝クラスを勝っている。重賞でどこまでやれるか」
ジューンテイク
1週前追い切り
栗東・坂路・良(菱田裕)
800m 58.1-40.3-25.3-12.5(馬なり)
最終追い切り
栗東・CW・良(高倉稜)
7F 97.3-65.9-51.3-37.5-11.9(馬なり)
ヒルノハンブルク(末強め)の内1.1秒追走・アタマ先着
「順調には来ている。変わり身はありそう」
「前走は五分のスタートなら違っていたはず。使って良化した」
荻野助手
「予定より時計は速くなったけど前回より体が締まって状態は上向き。前走は出遅れたけど最後は脚を使ってくれた。得意の京都でやれるのは好材料ですね」
ショウナンラプンタ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(松山弘)
800m 54.1-38.5-24.1-11.7(馬なり)
「もっと上を目指したい馬。ポテンシャルを引き出したい」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.8-40.6-25.6-12.3(馬なり)
「放牧先で暑さにめげることもなく、いい休養になった。太め感もなく、つくべきところに筋肉がついた。休み明け感はない。賞金がないので、これからのためにも勝ちたいね」
「何となく漂う疲労感がスパンと取れ元気いっぱいで、すごくフレッシュ。いい動きをしていたと思います」
「シルエット的にはステイヤーに仕上がった。賞金加算したい」
「今週はサッとやれば十分でした。馬場は良に越したことはないですが、多少湿ったところで京都の開幕週ですから。秋に大きなレースに出すためにも、賞金を加算しておきたい」
ディープモンスター
1週前追い切り
栗東・CW・良(浜中俊)
6F 78.8-63.7-48.7-34.8-11.0(一杯)
アルゴナヴィス(一杯)の内0.7秒追走・0.6秒先着
「(レース後は)疲れはありましたが、1週前まではやりすぎないよう、慎重にやってきました。状態はだいぶいいです。安定していますよ」
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
4F 53.9-38.4-11.7(馬なり)
「ハードワークを避けたが、きびきび動けていた。道中しっかり脚がたまれば距離は問題ない。開幕週の馬場もいいと思う」
ドゥレッツァ
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 81.9-65.5-50.9-37.0-11.7(一杯)
レッドシュヴェルト(馬なり)の内1.1秒追走・同入
「併せる形で気持ちを乗せるように意識しています。京都は菊花賞を勝っているし、いい条件」
最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
5F 67.6-52.6-38.1-11.7(強め)
「宝塚記念(9着)の後は大きな反動なく来ているが、入厩前に爪を気にしていた分、若干重めで帰ってきた印象。一本やるごとに変わってきているし、先週の感じから上がってきてくれると思うし、絞れてくるとも思う。始動戦としてはいい条件。今週整えていけるようにやっていきたい」
「秋の始動はオールカマーか京都大賞典と思っていましたが、状態を加味してここへ。メンバーは揃っていますし、簡単ではないと思いますが、この馬の能力を信じてジョッキーに乗ってもらってこの馬の走りができれば」
プラダリア
1週前追い切り
栗東・CW・良(高杉吏)
6F 83.1-66.5-51.6-36.9-11.5(一杯)
ウィープディライト(馬なり)の内0.4秒追走・同入
「もう少し気合は乗ってほしい。徐々に状態を上げていければ」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.1-39.0-25.2-12.4(末強め)
「夏バテせず、うまく過ごせた。ただ、いい頃と比べると動き切れていない感じ。得意の京都でどこまで」
ブレイヴロッカー
1週前追い切り
栗東・CW・良(太宰啓)
6F 82.2-66.4-51.5-36.9-11.8(一杯)
ダイメイセブン(一杯)の外0.4秒先行・0.5秒先着
最終追い切り
栗東・CW・良(太宰啓)
6F 81.9-65.9-51.1-36.4-11.6(一杯)
メイショウブレゲ(馬なり)の外0.5秒先行・同入
「夏負けもありました。ここにきて体調は戻っている」
「涼しくなって調子は上向き。近走は堅実に走れている。去勢効果があれば」
ボルドグフーシュ
1週前追い切り
栗東・CW・良(内田博)
6F 86.9-70.8-55.0-38.5-11.3(一杯)
ブルーミンデザイン(馬なり)の内0.4秒追走・同入
「負荷をかけました。休み明けの感じはありますが、しまいはいい脚。このひと追いでよくなってくれば」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.6-37.6-24.3-12.0(強め)
「間隔は空いているけど仕上がりはいい。脚元の不安もない。ここでもやれる力を持っているからね」
ミクソロジー
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 84.7-69.3-54.6-39.0-11.9(末強め)
ブリックワーク(馬なり)の外0.4秒先行・クビ先着
最終追い切り
栗東・坂路・良(斎藤新)
800m 56.2-41.4-26.8-13.0(馬なり)
「感触は悪くなかったです。動かせば、いくらでも動きそうな感じ。スタートを決めて折り合いをつけたい」
辻野調教師
「最後までハミを取って走れていました。そのあたりがレースにつながってくれれば」
「距離はあった方がいい。正攻法のレースができれば」
メイショウブレゲ
1週前追い切り
栗東・CW・良(酒井学)
6F 81.0-65.6-51.2-36.6-11.5(稍一杯)
メイショウハッケイ(馬なり)の外0.3秒先行・同入
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.4-65.2-50.4-36.1-11.6(馬なり)
ブレイヴロッカー(一杯)の内0.5秒追走・同入
「追走して動きが良かった。ここを目標に体はしっかりできている。リズム良く運んで展開が向けば」
ワープスピード
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 67.8-52.8-38.4-11.9(強め)
マイネルモーント(馬なり)の外0.4秒先行・同入
「前走はもう少し前に行ければと思ったけど、リズム良く進めてしまいを生かせれば」
最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
5F 66.4-51.5-37.3-11.8(一杯)
マイネルモーント(馬なり)の外0.8秒先行・同入
「疲れが取れていい感じの仕上がり。京都は悪くないし、自分のリズムで走れれば」
2025年・京都大賞典の調教・追い切り動画
JRA公式YouTubeチャンネル作成の2025年・京都大賞典の調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!