【スワンステークス2025】出走予定馬・騎手・賞金/白鳥のように舞え

スワンステークス2024 ダノンマッキンリー

スワンステークスは2025年10月13日に京都競馬場で行われるマイルG1へつながる一戦。スワンステークスは2025年で第68回を迎え、昨年はダノンマッキンリーが優勝した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

白鳥のように舞え

2025年・スワンステークスの出走予定馬をチェック

出走予定馬(9月13日)

2025年のスワンステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。

  • アドマイヤズーム(坂井瑠星)
  • アルテヴェローチェ()
  • ウインマーベル(松山弘平)
  • オフトレイル()
  • グレイイングリーン()
  • ショウナンザナドゥ(池添謙一)
  • スカイロケット()
  • ソーダズリング()
  • タイムトゥヘヴン(柴田善臣)
  • ドロップオブライト()
  • ナムラクララ()
  • フォーチュンタイム()
  • ムイ()
  • レッドモンレーヴ()
  • ワイドラトゥール()
  • ワールズエンド()
スワンステークス・注目馬ピックアップ

2025年・スワンステークスの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。

アドマイヤズーム(Admire Zoom)

アドマイヤズーム・3歳牡馬
父:モーリス
母:ダイワズーム
母父:ハーツクライ
主な勝鞍:2024年・朝日杯フューチュリティステークス(G1)
馬名の由来:冠名+母名の一部、素早く動く

昨年の2歳マイル王・アドマイヤズームがスワンステークスから始動する。
春はニュージーランドトロフィー2着、NHKマイルカップ14着とこの馬にとっては物足らない結果となった。
鞍上に新コンビとなる坂井瑠星騎手を迎え復権をもくろむ。

オフトレイル(Off Trail)

オフトレイル・4歳牡馬
父:Farhh
母:ローズトレイル
母父:Kingmambo
主な勝鞍:2024年・ラジオNIKKEI賞(G3)
馬名の由来:道のないところを行く

前走の関屋記念では近走の不振を払しょくする走りで2着と激走。
スワンステークスは昨年2着だっただけに、今年は勝利を掴み取りたい。

ウインマーベル(Win Marvel)

ウインマーベル・6歳牡馬
父:アイルハヴアナザー
母:コスモマーベラス
母父:フジキセキ
主な勝鞍:2024年・京王杯スプリングカップ(G2)
馬名の由来:冠名+驚くべきこと

勝利からは少し遠ざかっているが、今年も1351ターフスプリント2着や安田記念5着とスピードに衰えなし。
重賞3勝の1400m戦で久々の勝利を狙う。

スワンステークスの日程・賞金

スポンサーリンク
第68回 スワンステークス(Swan Stakes)

スワンステークス2023 ウイングレイテスト

2025年10月13日(月)京都競馬場
格:G2 1着本賞金:5,900万円
年齢:3歳以上 距離:1,400m(芝・右)

スワンステークスはG1・マイルチャンピオンシップの前哨戦として行われている。
マイルチャンピオンシップは2025年11月23日に京都競馬場で行われる秋のマイル王決定戦。マイルCSは2025年で第42回を迎え、昨年はソウルラッシュが勝利した。出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

スワンステークス・プレイバック

スワンステークス2022 ダイアトニック

2022年のスワンステークスを制したのは「ダイアトニック(Diatonic)」。好位から抜群の手応えで直線に向くと内に切れ込みながらも力強く伸びて差し切りV。2019年以来となるスワンステークス2勝目を挙げた。

2022年・スワンステークス(GII)

1着:ダイアトニック
2着:ララクリスティーヌ(1馬身)
3着:ルプリュフォール(アタマ)
4着:トゥラヴェスーラ(クビ)
5着:キングオブコージ(アタマ)

勝ちタイム:1:19.8
優勝騎手:岩田 康誠
馬場:良

2022年・スワンステークスの全着順・動画・コメントをチェック!
スワンステークス2022の結果・動画をまとめた記事です。2022年のスワンSの着順は1着:ダイアトニック、2着:ララクリスティーヌ、3着:ルプリュフォールとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

シェアする