【福島牝馬ステークス2025】出走馬・予想オッズ・騎手/火花を散らす

福島牝馬ステークス2024 コスタボニータ

福島牝馬ステークス2025出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。福島牝馬ステークスは2025年4月20日に福島競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第22回を迎え、昨年はコスタボニータが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

火花を散らす

2025年4月20日(日) | 1回福島4日 | 15:20 発走
第22回 福島牝馬ステークス(GIII)芝・右 1800m
Fukushima Himba Stakes (G3)

2025年・福島牝馬ステークスの出走予定馬たち

2025年・福島牝馬ステークスの追い切り・コメントをチェック!
福島牝馬ステークス2025の追い切り・コメントの記事です。福島牝馬ステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
出走馬・騎手確定(4月17日)

マーメイドステークス2024 アリスヴェリテ

2025年の福島牝馬ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。

出走馬・騎手確定
  • アスコルティアーモ(菊沢一樹)
  • アドマイヤマツリ(田辺裕信)
  • アマイ(丸田恭介)
  • アリスヴェリテ(三浦皇成)
  • ガジュノリ(武藤雅)
  • グランスラムアスク(古川奈穂)
  • ジューンオレンジ(荻野極)
  • シンリョクカ(木幡初也)
  • セキトバイースト(吉田隼人)
  • フィールシンパシー(横山琉人)
  • フェアエールング(丸山元気)
  • ペイシャフラワー(永島まなみ)
  • ホーエリート(原優介)
  • ミスカッレーラ(御神本訓史)
  • ライラック(石川裕紀人)
  • ラズベリームース(小沢大仁)
除外馬・回避馬
  • エミュー
  • カヨウネンカ
  • ピンクジン
関連記事
武豊騎手はアンタレスステークスでヤマニンウルスに騎乗予定!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(5/3・5/4)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!
皐月賞は2025年4月20日に中山競馬場で行われる3歳クラシックの第一戦。皐月賞は2025年で第85回を迎え、昨年はジャスティンミラノが制した。皐月賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
アンタレスステークス2025の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。アンタレスステークスは2025年4月19日に阪神競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第30回を迎え、昨年はミッキーヌチバナが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

出走予定馬・ピックアップ

小倉牝馬ステークス2025 フェアエールング シンティレーション

福島競馬場で行われるG3「福島牝馬ステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

フェアエールング(Verehrung)

フェアエールング・5歳牝馬
父:ゴールドシップ
母:マイネポリーヌ
母父:スペシャルウィーク
主な勝鞍:2025年・小倉牝馬ステークス(G3)
馬名の由来:尊敬(独)

小倉牝馬ステークスを同着で制したフェアエールングが重賞連勝を狙う。
福島コースは福島記念で2着と新馬戦で勝利しており相性バッチリ。
本格化したゴールドシップ産駒が福島の地で勝利を狙い撃つ。

ホーエリート(Hohelied)

ホーエリート・4歳牝馬
父:ルーラーシップ
母:ゴールデンハープ
母父:ステイゴールド
主な勝鞍:2025年・迎春ステークス(3勝クラス)
馬名の由来:賛歌、雅歌(独)。母名より連想

前走の中山牝馬ステークスでは勝ち馬とアタマ差の2着と好走。
ここ2走は体が動けて、二の脚がつくようになってきたことが好走の要因とのこと。
騎乗した戸崎騎手も「馬が良くなっていますね」と褒めており、まだまだ成長の余地十分。

アリスヴェリテ(Alice Verite)

アリスヴェリテ・5歳牝馬
父:キズナ
母:ルミエールヴェリテ
母父:Cozzene
主な勝鞍:2024年・マーメイドステークス(G3)
馬名の由来:高貴な、永遠の少女などの意味の人名より+真実(仏)。永遠の真実

脚質的に逃げれないと脆さを見せるのは仕方のない所。
どれだけ自分の競馬ができるかが好走のカギを握る。

ライラック(Lilac)

ライラック・6歳牝馬
父:オルフェーヴル
母:ヴィーヴァブーケ
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2022年・フェアリーステークス(G3)
馬名の由来:北海道の代表的な花の名

近走はG1・G2戦に挑戦しており、G3戦には2022年の紫苑ステークス(3着)以来の参戦となる。
勝ち星からは遠ざかっているが、強敵と戦ってきた経験を武器に久々の勝利を狙う。

アドマイヤマツリ(Admire Matsuri)

アドマイヤマツリ・4歳牝馬
父:キタサンブラック
母:アドマイヤナイト
母父:アドマイヤムーン
主な勝鞍:2025年・スピカステークス(3勝クラス)
馬名の由来:冠名+祭り

デビュー戦こそ7着に敗れたものの、その後の7戦は全て1着か2着と連対を外していない。
前走の3勝クラスでも牡馬相手に危なげない走りで勝利しており、勢いは本物。

他にも…

福島牝馬ステークスには新潟記念の勝ち馬シンリョクカや昨年2着のフィールシンパシーなども出走を予定しています。

福島牝馬ステークスは2025年4月20日(日)の15時20分発走予定です。

福島牝馬ステークス2025の予想オッズ

スポンサーリンク
予想オッズ

予想オッズ

2025年・福島牝馬ステークスの予想オッズはこのように予想しています。
田辺騎手とのコンビで重賞初勝利を狙うアドマイヤマツリが1番人気に支持されると予想します。
上位6頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。

カッコ内はオッズとなっています。

  1. アドマイヤマツリ(4.0)
  2. ホーエリート(4.5)
  3. シンリョクカ(6.0)
  4. フェアエールング(7.0)
  5. セキトバイースト(8.0)
  6. アリスヴェリテ(9.0)
  7. ジューンオレンジ(13.5)
  8. ライラック(14.5)
  9. フィールシンパシー(23.5)
  10. アスコルティアーモ(33.5)
  11. ガジュノリ(39.0)
  12. アマイ(☆)
  13. ペイシャフラワー(☆)
  14. グランスラムアスク(☆)
  15. ラズベリームース(☆)
  16. ミスカッレーラ(☆)

☆印は50倍以上と予想しています。

スポンサーリンク

福島牝馬ステークス2025の日程・賞金

福島牝馬ステークス

福島牝馬ステークス2023 ステラリア

日程・発走予定時刻
2025年4月20日(日)15時20分発走予定

場所・距離
福島競馬場・芝・1800m


G3

1着賞金
4,000万円

福島牝馬ステークス・プレイバック

福島牝馬ステークス2024 コスタボニータ

2024年・福島牝馬ステークス(GIII)

1着:コスタボニータ
2着:フィールシンパシー(クビ)
3着:ウインピクシス(1馬身)
4着:ピンクジン(1-1/4馬身)
5着:エリカヴィータ(クビ)

勝ちタイム:1:46.9
優勝騎手:岩田 望来
馬場:良

動画・全着順をチェック!
福島牝馬ステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の福島牝馬Sの着順は1着:コスタボニータ、2着:フィールシンパシー、3着:ウインピクシスとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

福島牝馬ステークス2024 コスタボニータ

レース後のコメント
1着 コスタボニータ(岩田望来騎手)
「4コーナーでスムーズじゃなかったけど最後にいい脚を使ってくれた。1週前追い切りに乗せていただいて、返し馬でもいい雰囲気で臨めました。馬場的には内が有利だと分かっていたし、金曜日に枠順が出た時点でいい勝負ができると思っていました。外に出した時には2着かと思ったけど、最後の1ハロンぐらいで馬が頑張ってくれたし感謝しています。レースセンスがとてもいいと思うし一瞬の脚もあります。まだ強くなっていくと思うので応援していただけたらと思います」

関連記事
今後も注目のレースが続く!
青葉賞は2025年4月26日に東京競馬場で行われるダービーへの切符を賭けた戦い。青葉賞は2025年で第32回を迎え、昨年はシュガークンが勝利した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
マイラーズカップは2025年4月27日に京都競馬場で行われる春のマイル戦線を占う重要な一戦。マイラーズCは2025年で第56回を迎え、昨年はソウルラッシュが優勝した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。