エルムステークス2025の出走予定馬・騎手の情報です。エルムステークスは2025年8月9日に札幌競馬場で行われる中距離ダートG3戦。2025年で第30回を迎え、昨年はペイシャエスが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2025年8月9日(土) | 1回札幌5日 | 15:25 発走
第30回 エルムステークス(GIII)ダート・右 1700m
Elm Stakes (G3)
2025年・エルムステークスの出走予定馬たち
2025年のエルムステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは14頭となっています。
- ヴァルツァーシャル()
- ウィリアムバローズ()
- カンピオーネ()
- ジャスティンアース(武豊)
- テーオードレフォン(丸山元気)
- ドゥラエレーデ(松山弘平)
- トロヴァトーレ()
- ハビレ()
- ブライアンセンス()
- ペイシャエス()
- ペリエール()
- マテンロウスカイ()
- ミッキーヌチバナ()
- ロードクロンヌ(藤岡佑介)
- ワールドタキオン()
出走予定馬・ピックアップ
札幌競馬場で行われるG3「エルムステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
ドゥラエレーデ・5歳牡馬
父:ドゥラメンテ
母:マルケッサ
母父:オルフェーヴル
主な勝鞍:2022年・ホープフルステークス(G1)
馬名の由来:父名より+最高の後継者(伊)
昨年の2着馬。
2022年のホープフルステークス以降勝ち星こそないものの、チャンピオンズカップ2年連続3着などビッグレースで上位に顔を出している。
初コンビとなる松山騎手を背に久々の勝利なるか。
ウィリアムバローズ・7歳牡馬
父:ミッキーアイル
母:ダイアナバローズ
母父:シンボリクリスエス
主な勝鞍:2024年・東海ステークス(G2)
馬名の由来:人名より+冠名
G2級・2勝、前走のかしわ記念2着など実績はメンバートップクラス。
初勝利を挙げた札幌の地で重賞タイトルを積み重ねたい。
ロードクロンヌ・4歳牡馬
父:リオンディーズ
母:リラコサージュ
母父:ブライアンズタイム
主な勝鞍:2025年・上総ステークス(3勝クラス)
馬名の由来:冠名+王冠(仏)
ダート転向後は【4-1-1-0】と安定した成績を残している。
ここ2走はG3で足踏みしているが、そろそろ順番が回ってきそうだ。
ペイシャエス・6歳牡馬
父:エスポワールシチー
母:リサプシュケ
母父:ワイルドラッシュ
主な勝鞍:2022年・名古屋グランプリ(Jpn2)
馬名の由来:冠名+父名より
昨年は5番人気をあざ笑うかのような走りで勝利を収めた。
2005年、2006年を制したパーソナルラッシュ以来のエルムステークス連覇なるか。
エルムステークスには大沼ステークスを圧勝したペリエールや3着のジャスティンアース、初ダート挑戦のトロヴァトーレなども出走を予定しています。
エルムステークスは2025年8月9日(土)の15時25分発走予定です。
エルムステークス2025の日程・賞金
日程・発走予定時刻
2025年8月9日(土)15時25分発走予定
場所・距離
札幌競馬場・ダート・1700m
格
G3
1着賞金
3,800万円
エルムステークス・プレイバック
1着:ペイシャエス
2着:ドゥラエレーデ(クビ)
3着:テーオードレフォン(1-1/4馬身)
4着:シルトプレ(2-1/2馬身)
5着:ミトノオー(3/4馬身)
勝ちタイム:1:44.0
優勝騎手:横山 和生
馬場:稍重
レース後のコメント
1着 ペイシャエス(横山和生騎手)
「今回は本当に具合が良くて、自信をある程度持って臨めたので、また流れなんかも、うまく読みながらエスコートできたかなと思います。前回が正直、ちょっと思わしくない状態で、ただ、それであれだけ頑張れたので、先生(小西調教師)とエルムS一本でしっかりと照準を合わせて、またそれに応えてくれた馬にも本当に感謝しています。(18年のハイランドピークで重賞を)初めて勝たせてもらったあの日から、また札幌競馬場でまた勝つことができて、とてもうれしく思います。もうちょっと頑張ってくれると思いますし、状態にちょっと左右される馬だと思うので、また厩舎の方とうまく連携を取りながら、もう1つ、2つ頑張ってほしいです」