【高松宮記念2019】出走予定馬・予想オッズ/春風のように颯爽と

スポンサーリンク

高松宮記念 2018 ファインニードル

高松宮記念2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年の高松宮記念の出走予定馬にはダノンスマッシュやモズスーパーフレアなどが名を連ねています。春のG1戦線の幕開けを告げる一戦で速さを見せつけるのは。

春風のように颯爽と

2019年3月24日(日) | 2回中京6日 | 15:40 発走
第49回 高松宮記念(GI)芝・左 1200m
Takamatsunomiya Kinen (G1)

スポンサーリンク

2019年・高松宮記念の出走予定馬たち

ダノンスマッシュ

2019年の高松宮記念の出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
赤文字の馬・騎手は21日にJRAが発表した出走が確定した馬と騎手です。

出走予定馬
  • アレスバローズ(川田将雅)
  • カイザーメランジェ(未定)
  • キングハート(中谷雄太)
  • グランドボヌール(未定)
  • ショウナンアンセム(藤岡康太)
  • スノードラゴン(藤田菜七子)
  • セイウンコウセイ(幸英明)
  • ダイメイフジ(丸山元気)
  • ダイメイプリンセス(M.デムーロ)
  • ダノンスマッシュ(北村友一)
  • デアレガーロ(池添謙一)
  • ティーハーフ(国分優作)
  • ナックビーナス(大野拓弥)
  • ヒルノデイバロー(横山典弘)
  • フミノムーン(未定)
  • ペイシャフェリシタ(松田大作)
  • ミスターメロディ(福永祐一)
  • モズスーパーフレア(武豊)
  • ラインスピリット(森一馬)
  • ラブカンプー(酒井学)
  • レッツゴードンキ(岩田康誠)
  • ロジクライ(C.ルメール)
関連記事
同週に行われる他の重賞もチェック!

【マーチステークス2019】出走予定馬・予想オッズ/波乱の風が吹き荒れる
マーチステークス2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年のマーチステークスの出走予定馬にはロンドンタウンやテーオーエナジーなどが名を連ねています。ハンデ戦らしく波乱決着が多いレース。今年も波乱の予感が。
【日経賞2019】出走予定馬・予想オッズ/中長距離路線を占う一戦
日経賞2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年の日経賞の出走予定馬にはエタリオウやメイショウテッコンなどが名を連ねています。1着馬に天皇賞春の優先出走権が贈られる重要なステップレース。独特なコースを攻略するのは。
【毎日杯2019】出走予定馬・予想オッズ/クラシックホースを多く輩出
毎日杯2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年の毎日杯の出走予定馬にはウーリリやランスオブプラーナなどが名を連ねています。数々の名馬がここをステップに羽ばたいていった登竜門といえるレース。今年もここから大舞台へ。
スポンサーリンク

出走予定馬・ピックアップ

モズスーパーフレア

中京競馬場で行われるG1「高松宮記念」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

ダノンスマッシュ(Danon Smash)
ダノンスマッシュ (Danon Smash) | 競走馬データ - netkeiba.com
ダノンスマッシュ(DanonSmash)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ダノンスマッシュ・4歳牡馬
11戦5勝 [5-2-0-4]
父:ロードカナロア
母:スピニングワイルドキャット
母父:ハードスパン
馬名の由来:冠名+打ち砕く。相手を打ち砕く強烈な走りを期待して
前走:シルクロードステークス・1着(1番人気)
(鞍上予定:北村友一)

偉大な父を越えてゆく「ダノンスマッシュ」

京阪杯、シルクロードステークスを連勝してG1の舞台へやってきたのはダノンスマッシュ。
いずれも危なげなくで完勝といえる内容だった。

父のロードカナロアも京阪杯、シルクロードステークスを連勝して挑んだ1度目の高松宮記念は3着。
その後世界を股にかけて活躍するのだが、初のG1挑戦は苦いものとなった。

息子が同じ道をいつまでも進む必要はない。
ライバルたちも、父の記録も打ち砕くような走りを期待したい。

ピックアップレース
モズスーパーフレア(Mozu Superflare)
モズスーパーフレア (Mozu Superflare) | 競走馬データ - netkeiba.com
モズスーパーフレア(MozuSuperflare)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

モズスーパーフレア・4歳牝馬
14戦6勝 [6-1-1-6]
父:Speightstown
母:Christies Treasure
母父:Belong to Me
馬名の由来:冠名+恒星の表面で起こるエネルギーの大爆発
前走:オーシャンステークス・1着(1番人気)
(鞍上予定:武豊)

爆発的なスピードで「モズスーパーフレア」

重賞勝ちは1つながら無限の可能性を感じさせる一頭なのがモズスーパーフレア。
全6勝を1200mで挙げる生粋のスプリンター。
前半3ハロンをかなりのハイペースで入っても最後まで止まらない圧倒的なスピードが武器だ。

ここ2戦で破っているナックビーナスを物差しに考えてもG1でやれる力はあるはず。
彼女をよく知る武豊騎手とのコンビで最初にゴール板を駆け抜けろ!

ピックアップレース
レッツゴードンキ(Let’s Go Donki)
レッツゴードンキ (Let's Go Donki) | 競走馬データ - netkeiba.com
レッツゴードンキ(Let'sGoDonki)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

レッツゴードンキ・4歳牡馬
31戦3勝 [3-8-5-15]
父:キングカメハメハ
母:マルトク
母父:マーベラスサンデー
馬名の由来:さあ進もう「ドンキホーテ」のように
前走:阪急杯・2着(4番人気)
(鞍上予定:岩田康誠)

4度目の挑戦で悲願を「レッツゴードンキ」

今年で実に4度目の高松宮記念挑戦となるレッツゴードンキ。
2017年、2018年は2着と栄冠にあと少しのところまで迫った。

7歳になったがまだまだ力は衰えていない。
前走の阪急杯ではスマートオーディンの決め手にこそ屈したが、うまい立ち回りで2着に入るなど力は健在。
4度目の正直で2つ目のG1タイトルを手に入れろ。

ピックアップレース
ナックビーナス(Nac Venus)
ナックビーナス (Nac Venus) | 競走馬データ - netkeiba.com
ナックビーナス(NacVenus)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ナックビーナス・6歳牝馬
31戦7勝 [7-10-5-9]
父:ダイワメジャー
母:レディトゥプリーズ
母父:More Than Ready
馬名の由来:冠名+美の女神
前走:オーシャンステークス・2着(2番人気)
(鞍上予定:大野拓弥)

昨年以上の結果を目指し「ナックビーナス」

昨年の高松宮記念では10番人気ながら3着に入りファンを驚かせたナックビーナス。
その後もキーンランドカップで重賞初制覇を果たすなどまだまだ成長を見せている。

これまで31戦し、3着内率は7割越えと安定感抜群。
自分の競馬に徹すれば昨年以上の結果もあるはずだ。

ピックアップレース

他にも高松宮記念には2017年の覇者セイウンコウセイや昨年のCBC賞を制しているアレスバローズ、藤田菜七子騎手とのコンビで挑む11歳馬・スノードラゴンなども出走を予定しています。

高松宮記念は2019年3月24日(日)の15時40分発走予定です。

高松宮記念2019の予想オッズ

スポンサーリンク

予想オッズ

2019年・高松宮記念の予想オッズはこのように予想しています。
重賞を連勝してG1舞台へ進んできたダノンスマッシュが1番人気に支持されると予想します。
上位4頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。

カッコ内はオッズとなっています。

  1. ダノンスマッシュ(2.5)
  2. モズスーパーフレア(3.5)
  3. ロジクライ(7.0)
  4. ナックビーナス(8.5)
  5. レッツゴードンキ(10.5)
  6. ミスターメロディ(16.0)
  7. アレスバローズ(23.0)
  8. デアレガーロ(33.0)
  9. ダイメイプリンセス(45.0)
  10. ラブカンプー(☆)
  11. セイウンコウセイ(☆)
  12. ティーハーフ(☆)
  13. ダイメイフジ(☆)
  14. ペイシャフェリシタ(☆)
  15. スノードラゴン(☆)
  16. キングハート(☆)
  17. ショウナンアンセム(☆)
  18. ラインスピリット(☆)
  19. ヒルノデイバロー(☆)

☆印は50倍以上と予想しています。

スポンサーリンク

高松宮記念2019の日程・賞金

高松宮記念 2017 セイウンコウセイ

高松宮記念

日程・発走予定時刻
2019年3月24日(日)15時40分発走予定

場所・距離
中京競馬場・芝・1200m


G1

1着賞金
1億1,000万円

プレイバック

高松宮記念2018

2018年3月25日(日)高松宮記念(GI)

1着:ファインニードル
2着:レッツゴードンキ(ハナ)
3着:ナックビーナス(1/2馬身)
4着:ダンスディレクター(1/2馬身)
5着:ブリザード(クビ)

勝ちタイム:1.08.5
優勝騎手:川田将雅
馬場:良

高松宮記念
レース後のコメント
1着 ファインニードル(川田将雅騎手)
「届いていてホッとしました。道中はスムーズで、この馬のリズムで良い形で運べました。左回りも全く問題なくスムーズでした。中京の直線は長いですから急ぎすぎないようにしましたが、最後は何とか届いてくれという思いでした。(馬主の)ゴドルフィンにとって最初のGIを勝つことができたので感謝したいです」

コメント