
オーシャンステークス2020の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2020年のオーシャンステークスの出走予定馬にはタワーオブロンドンやダノンスマッシュなどが名を連ねています。大一番へ向けた重要な一戦。次を見据えた馬か。それともここを本気で取りに来ている馬を狙うか。あなたのセンスが問われる。
大海原に立ち向かう
2020年3月7日(土) | 2回中山3日 | 15:45 発走
第15回 オーシャンステークス(GIII)芝・右 1200m
Ocean Stakes (G3)
2020年・オーシャンステークスの出走予定馬たち
出走予定馬(3月5日)

2020年のオーシャンステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。
- エスターテ(丸田恭介)
- エンゲルヘン(石川裕紀人)
- カッパツハッチ(丸山元気)
- キングハート(北村宏司)
- グランドボヌール(城戸義政)
- クールティアラ(津村明秀)
- ダイメイプリンセス(秋山真一郎)
- ダノンスマッシュ(川田将雅)
- タワーオブロンドン(C.ルメール)
- ティーハーフ(国分優作)
- ナインテイルズ(野中悠太郎)
- ナックビーナス(横山典弘)
- ナリタスターワン(笹川翼)
- ハウメア(L.ヒューイットソン)
- ラブカンプー(F.ミナリク)
- レジーナフォルテ(杉原誠人)
回避馬&除外馬
関連記事
武豊騎手はチューリップ賞でシャンドフルールに騎乗予定!

【武豊想定・騎乗予定・成績】9/30は阪神・10/1は中山で騎乗
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(9/30・10/1)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!

【チューリップ賞2023】出走馬・予想オッズ・枠順/桜を占う最重要ステップ
チューリップ賞は2023年3月4日に阪神競馬場で行われる桜花賞への最重要ステップレース。チューリップ賞は2023年で第30回を迎え、昨年はナミュールが優勝した。チューリップ賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【弥生賞2023】出走馬・予想オッズ・枠順/集結し未来のスターホース
弥生賞は2023年3月5日に中山競馬場で行われ、皐月賞への最重要ステップレースとして位置づけられている。弥生賞ディープインパクト記念は2023年で第60回を迎え、昨年はアスクビクターモアが勝利した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・賞金・日程・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク
出走予定馬・ピックアップ

中山競馬場で行われるG3「オーシャンステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
タワーオブロンドン(Tower of London)
![]()
タワーオブロンドン (Tower of London) | 競走馬データ - netkeiba.com
タワーオブロンドン(TowerofLondon)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
タワーオブロンドン・5歳牡馬
14戦7勝 [7-3-2-2]
父:Raven’s Pass
母:スノーパイン
母父:Dalakhani
馬名の由来:ロンドン塔
前走:スプリンターズステークス・1着(2番人気)
(鞍上予定:C.ルメール)
挑戦を受けて立つ「タワーオブロンドン」
G1馬として初戦を迎える。
短距離に矛先を変えてからの充実度は目を見張るものがある。
58kgを背負う一戦でも負けるわけにはいかない。
ピックアップレース

【スプリンターズステークス2019】結果・動画/タワーオブロンドンが鮮やかに差し切りV
スプリンターズステークス2019の結果・動画をまとめた記事です。2019年のスプリンターズステークスの着順は1着:タワーオブロンドン、2着:モズスーパーフレア、3着:ダノンスマッシュとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
ダノンスマッシュ(Danon Smash)
![]()
ダノンスマッシュ (Danon Smash) | 競走馬データ - netkeiba.com
ダノンスマッシュ(DanonSmash)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
ダノンスマッシュ・5歳牡馬
15戦6勝 [6-2-1-6]
父:ロードカナロア
母:スピニングワイルドキャット
母父:Hard Spun
馬名の由来:冠名+打ち砕く。相手を打ち砕く強烈な走りを期待して
前走:香港スプリント・8着(3番人気)
(鞍上予定:川田将雅)
殻を打ち破る年に「ダノンスマッシュ」
昨年は2つのスプリントG1で1番人気になるなど大きな期待が寄せられたが、G1で結果が出せず悔しい1年となった。
偉大な父に追いつくためにも幸先のいいスタートを決めろ。
ピックアップレース

【キーンランドカップ2019】結果・動画/ダノンスマッシュが人気に応え快勝
キーンランドカップ2019の結果・動画をまとめた記事です。2019年のキーンランドカップの着順は1着:ダノンスマッシュ、2着:タワーオブロンドン、3着:リナーテとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
ナックビーナス(Nac Venus)
![]()
ナックビーナス (Nac Venus) | 競走馬データ - netkeiba.com
ナックビーナス(NacVenus)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
ナックビーナス・7歳牝馬
36戦8勝 [8-11-5-12]
父:ダイワメジャー
母:レディトゥプリーズ
母父:More Than Ready
馬名の由来:冠名+美の女神
前走:タンザナイトステークス・2着(1番人気)
(鞍上予定:横山典弘)
Love・中山「ナックビーナス」
オーシャンステークス三年連続2着と惜しい競馬が続いているベテラン牝馬のナックビーナス。
4度目の正直となるか?
ピックアップレース

【キーンランドカップ2018】結果・動画/ナックビーナスが堂々逃げ切る
キーンランドカップ2018の結果・動画をまとめた記事です。今年の着順は1着:ナックビーナス、2着:ダノンスマッシュ、3着:ペイシャフェリシタとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
キングハート(King Heart)
![]()
キングハート (King Heart) | 競走馬データ - netkeiba.com
キングハート(KingHeart)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
キングハート・7歳牡馬
40戦6勝 [6-6-2-26]
父:オレハマッテルゼ
母:ラブハート
母父:マイネルラヴ
馬名の由来:王+母名の一部
前走:カーバンクルステークス・4着(7番人気)
(鞍上予定:北村宏司)
2年前の王者が復調気配「キングハート」
2018年のオーシャンステークスを制しているキングハート。
その後は二桁着順が目立つ成績が続いていたものの、ここ2戦は2戦連続で掲示板を確保するなど復調気配を見せている。
優勝した時も10番人気で勝っており、警戒したい一頭だ。
ピックアップレース

【オーシャンステークス2018】動画・結果/キングハートが接戦を制する
オーシャンステークス 2018の動画・結果です。オーシャンステークスの結果は1着:キングハート、2着:ナックビーナス、3着:ダイメイフジ。「キングハート」が勝利したレースの詳しい結果、動画をご覧ください。
他にもオーシャンステークスには重賞2勝のダイメイプリンセスなども出走を予定しています。
オーシャンステークスは2020年3月7日(土)の15時45分発走予定です。
オーシャンステークス2020の予想オッズ

2020年・オーシャンステークスの予想オッズはこのように予想しています。
G1馬になって初戦を迎えるタワーオブロンドンが1番人気に支持されると予想します。
上位3頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
予想オッズ
- タワーオブロンドン(2.0)
- ダノンスマッシュ(3.0)
- ナックビーナス(6.0)
- レジーナフォルテ(14.0)
- ハウメア(23.0)
- ダイメイプリンセス(26.0)
- キングハート(40.0)
- カッパツハッチ(45.0)
- ラブカンプー(☆)
- ティーハーフ(☆)
- クールティアラ(☆)
- エスターテ(☆)
- エンゲルヘン(☆)
- グランドボヌール(☆)
- ナインテイルズ(☆)
- ナリタスターワン(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
オーシャンステークス2020の日程・賞金

オーシャンステークス
日程・発走予定時刻
2020年3月7日(土)15時45分発走予定
場所・距離
中山競馬場・芝・1200m
格
G3
1着賞金
4,100万円
オーシャンステークス・プレイバック

2019年・オーシャンステークス(GIII)
1着:モズスーパーフレア
2着:ナックビーナス(1-1/4馬身)
3着:ダイメイフジ(2-1/2馬身)
4着:ペイシャフェリシタ(1-1/2馬身)
5着:ショウナンアンセム(1-1/4馬身)
勝ちタイム:1.07.1
優勝騎手:C.ルメール
馬場:良
動画・全着順をチェック!

【オーシャンステークス2019】結果・動画/モズスーパーフレアが悠々逃げ切りV
オーシャンステークス2019の結果・動画をまとめた記事です。2019年のオーシャンステークスの着順は1着:モズスーパーフレア、2着:ナックビーナス、3着:ダイメイフジとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
レース後のコメント
1着 モズスーパーフレア(C.ルメール騎手)
「フットワークが良いので馬の行く気に任せた。ハイペースは分かっていたけど力をつけているし、道中息が入ったので勝てた。次もいけるのでは・・・・」
関連記事
今後も注目のレースが続く!

【金鯱賞2023】出走馬・予想オッズ・枠順/尾張の地に注目馬集結
金鯱賞は2023年3月12日に中京競馬場で行われる春の大一番のステップレース。金鯱賞は2023年で第59回を迎え、昨年はジャックドールが勝利した。金鯱賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【高松宮記念2023】出走馬・予想オッズ・枠順/春の最速王が決まる
高松宮記念は2023年3月26日に中京競馬場で行われる春のG1戦の始まりを告げる戦い。2023年で第53回を迎え、スピード自慢が集結する。昨年はナランフレグが制した。高松宮記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
コメント