
毎日杯2020の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2020年の毎日杯の出走予定馬にはアルジャンナやサトノインプレッサなどが名を連ねています。クラシック開幕がせまる時期。夢の舞台へ滑り込め。
クラシックへ滑り込め
2020年3月28日(土) | 2回阪神1日 | 15:35 発走
第67回 毎日杯(GIII)芝・右 1800m
Mainichi Hai (G3)
2020年・毎日杯の出走予定馬たち
出走予定馬(3月26日)

2020年の毎日杯の出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- アルジャンナ(L.ヒューイットソン)
- アーヴィンド(国分恭介)
- アーニングフェイム(松山弘平)
- サトノインプレッサ(武豊)
- ストーンリッジ(岩田望来)
- ダノンアレー(福永祐一)
- テイエムフローラ(和田竜二)
- トウケイタンホイザ(北村宏司)
- メイショウダジン(幸英明)
- メイショウラツワン(浜中俊)
回避馬&除外馬
- アサケエース(未定)
- サイモンルモンド(未定)
- スズカキング(未定)
- プライムフェイズ(未定)
- メイショウボサツ(未定)
関連記事
武豊騎手はドバイで騎乗予定!

【武豊想定・騎乗予定・成績】10/7・8は京都・9は盛岡で騎乗
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(10/7・10/8・10/9)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!

【高松宮記念2023】出走馬・予想オッズ・枠順/春の最速王が決まる
高松宮記念は2023年3月26日に中京競馬場で行われる春のG1戦の始まりを告げる戦い。2023年で第53回を迎え、スピード自慢が集結する。昨年はナランフレグが制した。高松宮記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【日経賞2023】出走馬・予想オッズ・騎手/この舞台を得意とする者は
日経賞は2023年3月25日に中山競馬場で行われる天皇賞春の前哨戦。日経賞は2023年で第71回を迎え、昨年はウインマリリンが勝利した。日経賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク
出走予定馬・ピックアップ

阪神競馬場で行われるG3「毎日杯」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
アルジャンナ(Al Jannah)
![]()
アルジャンナ | 競走馬データ - netkeiba
アルジャンナ(Al Jannah)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
アルジャンナ・3歳牡馬
3戦1勝 [1-1-1-0]
父:ディープインパクト
母:コンドコマンド
母父:Tiz Wonderful
馬名の由来:天国(アラビア語)
前走:きさらぎ賞・3着(1番人気)
(鞍上予定:L.ヒューイットソン)
期待の良血馬「アルジャンナ」
名門の池江きゅう舎が送り込む良血馬のアルジャンナ。
ここ2戦は重賞で2着、3着と惜しい競馬が続いている。
惜敗にピリオドをつけて、クラシックに駒を進めてほしい。
ピックアップレース

【東京スポーツ杯2歳ステークス2019】結果・動画/コントレイルがレコードで圧勝
東京スポーツ杯2歳ステークス2019の結果・動画をまとめた記事です。2019年の東スポ杯2歳ステークスの着順は1着:コントレイル、2着:アルジャンナ、3着:ラインベックとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
サトノインプレッサ(Satono Impresa)
![]()
サトノインプレッサ (Satono Impresa) | 競走馬データ - netkeiba.com
サトノインプレッサ (Satono Impresa)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
サトノインプレッサ・3歳牡馬
2戦2勝 [2-0-0-0]
父:ディープインパクト
母:サプレザ
母父:Sahm
馬名の由来:冠名+名言
前走:こぶし賞・1着(2番人気)
(鞍上予定:武豊)
無敗のままで「サトノインプレッサ」
ここまでマイルで2戦2勝のディープ産駒。
母がマイルG1で活躍したスピード馬なだけに距離延長がカギを握る。
ストーンリッジ(Stone Ridge)
![]()
ストーンリッジ (Stone Ridge) | 競走馬データ - netkeiba.com
ストーンリッジ (Stone Ridge)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
ストーンリッジ・3歳牡馬
2戦1勝 [1-1-0-0]
父:ディープインパクト
母:クロウキャニオン
母父:フレンチデピュティ
馬名の由来:アメリカの地名
前走:きさらぎ賞・2着(4番人気)
(鞍上予定:岩田望来)
重賞2着の実績光る「ストーンリッジ」
前走のきさらぎ賞では勝ち馬とクビ差の2着。
兄弟には3歳時に重賞を制したボレアスやカミノタサハラなどがいる血統だ。
ピックアップレース

【きさらぎ賞2020】結果・動画/コルテジアが抜け出し波乱を演出
きさらぎ賞2020の結果・動画をまとめた記事です。2020年のきさらぎ賞の着順は1着:コルテジア、2着:ストーンリッジ、3着:アルジャンナとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
他にも毎日杯には数少ないトウケイヘイロー産駒のトウケイタンホイザやダートで2勝しているメイショウダジンなども出走を予定しています。
毎日杯は2020年3月28日(土)の15時35分発走予定です。
主な回避馬
スペードエース(Spade Ace)
![]()
スペードエース (Spade Ace) | 競走馬データ - netkeiba.com
スペードエース (Spade Ace)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
スペードエース・3歳牡馬
2戦2勝 [2-0-0-0]
父:ワールドエース
母:ハルーワソング
母父:Nureyev
馬名の由来:スペードのエース。父名より連想
前走:アルメリア賞・1着(3番人気)
1週前追い切り後に骨折が発覚。
予定されていた毎日杯は回避する。
ピックアップレース

【アルメリア賞2020】結果・動画/スペードエースが抜群の瞬発力を見せ快勝
アルメリア賞2020の結果・動画をまとめた記事です。2020年のアルメリア賞の着順は1着:スペードエース、2着:ダノンアレー、3着:チュウワノキセキとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
毎日杯2020の予想オッズ

2020年・毎日杯の予想オッズはこのように予想しています。
名門・池江きゅう舎が送り込むディープインパクト産駒・アルジャンナが1番人気に支持されると予想します。
上位3頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
予想オッズ
- アルジャンナ(2.0)
- ストーンリッジ(4.0)
- サトノインプレッサ(4.5)
- ダノンアレー(11.0)
- スズカキング(16.0)
- アーヴィンド(26.0)
- メイショウボサツ(40.0)
- メイショウダジン(45.0)
- トウケイタンホイザ(☆)
- テイエムフローラ(☆)
- アサケエース(☆)
- プライムフェイズ(☆)
- メイショウラツワン(☆)
- サイモンルモンド(☆)
- アーニングフェイム(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
毎日杯2020の日程・賞金

毎日杯
日程・発走予定時刻
2020年3月28日(土)15時35分発走予定
場所・距離
阪神競馬場・芝・1800m
格
G3
1着賞金
3,800万円
毎日杯・プレイバック

2019年・毎日杯(GIII)
1着:ランスオブプラーナ
2着:ウーリリ(クビ)
3着:ヴァンドギャルド(1-1/4馬身)
4着:ケイデンスコール(アタマ)
5着:マイネルフラップ(1-3/4馬身)
勝ちタイム:1.47.2
優勝騎手:松山 弘平
馬場:良
動画・全着順をチェック!

【毎日杯2019】結果・動画/ランスオブプラーナが逃げ切りV
毎日杯2019の結果・動画をまとめた記事です。2019年の毎日杯の着順は1着:ランスオブプラーナ、2着:ウーリリ、3着:ヴァンドギャルドとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
レース後のコメント
1着 ランスオブプラーナ(松山弘平騎手)
「好スタートを決めてリズム良くハナに行けたし、最後までしっかり伸びてくれました。イメージ通り。いい形でリズム良く行ければ、距離が長くなっても大丈夫だと思います」
関連記事
今後も注目のレースが続く!

【大阪杯2023】結果・予想オッズ・枠順/大阪中距離の陣
大阪杯は2023年4月2日に阪神競馬場で行われる春の中距離王を決める一戦。2023年で第67回を迎え、豪華メンバーが集結。昨年はポタジェが制した。大阪杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

【桜花賞2023】結果・予想オッズ・枠順/美しく咲く桜のように
桜花賞は2023年4月9日に阪神競馬場で行われる牝馬クラシックの1戦目。桜花賞は2023年で第83回を迎え、桜の女王の栄冠を求め乙女が熾烈なバトルを繰り広げる。昨年はスターズオンアースが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
コメント