【アイルランドトロフィー2025】追い切り・コメント/動きを見極め勝利に近づけ

アイルランドトロフィー2025 追い切り

アイルランドトロフィー2025追い切り・コメントの記事です。アイルランドトロフィーの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

動きを見極め勝利に近づけ

2025年10月12日(日) | 4回東京4日 | 15:45 発走
第1回 アイルランドトロフィー(GII)芝・左 1800m
Ireland Trophy (G2)

出走予定馬・予想オッズ
2025年・アイルランドトロフィーの出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
アイルランドトロフィーは2025年10月12日に東京競馬場で行われ、エリザベス女王杯の前哨戦に位置づけされている牝馬限定のG2戦。アイルランドトロフィーは府中牝馬ステークスから名称が変更され、2025年が記念すべき第1回開催となる。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にもサウジアラビアロイヤルカップなどが開催される。
サウジアラビアロイヤルカップは2025年10月11日に東京競馬場で行われる2歳限定のマイル戦。サウジアラビアRCは2025年で第11回を迎え、昨年はアルテヴェローチェが優勝した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スワンステークスは2025年10月13日に京都競馬場で行われるマイルG1へつながる一戦。スワンステークスは2025年で第68回を迎え、昨年はダノンマッキンリーが優勝した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

アイルランドトロフィー2025の追い切りをチェック!

アイルランドトロフィー2025 追い切り

アイルランドトロフィーに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。

他のレースの追い切り
今週行われる他のレースの追い切り記事です。
サウジアラビアロイヤルカップ2025の追い切り・コメントの記事です。サウジアラビアRCの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スワンステークス2025の追い切り・コメントの記事です。スワンステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スポンサーリンク

アドマイヤマツリ

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(杉原誠)
6F 82.5-66.2-51.4-37.1-11.2(G前仕掛け)
ゾロアストロ(末強め)の内0.6秒追走・0.1秒遅れ

宮田調教師
「馬体に幅が出て見違えるくらいガッチリしてきた」

最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 53.0-39.0-25.4-12.2(馬なり)

宮田調教師
「予定通り、坂路を単走で疲れを残さない程度に。以前は坂路で時計が出る馬ではなかったのですが、スムーズに加速できていました。きょうに関して言えば、前半からの折り合い面もリズム良く走れていたので、最終追いとしては合格点だと思います。現状は馬体重が20キロ近く増えていますが、緩い感じのプラス体重ではなくしっかり実が詰まっていて、いい夏休みを過ごして今を迎えられたと思います」

アンゴラブラック

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(金子光)
6F 83.3-66.4-51.7-37.4-11.6(馬なり)
ラルガメンテ(馬なり)の内0.7秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 67.2-52.5-37.8-11.5(馬なり)

尾関調教師
「先週にしっかり併せ馬でやったので今週は単走で。この馬としては硬さもなく順調です。気持ちの強さがあって、競馬自体も安定した取り口だし、競馬に行ってコントロールしやすいタイプ。1勝クラスを勝った時に東京は初めてだったけど対応しているし、勝負どころでしぶとく反応するので、東京の方がいいのかなと思うところもあります」
「体質が強くなってきて、今は反動なく調教をやれているのがいい」

アンリーロード

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 98.4-65.9-51.2-36.7-11.3(強め)
ベルウェザー(馬なり)の外0.2秒追走・0.2秒先着

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 98.6-66.9-52.7-37.7-11.4(馬なり)
セラサイト(馬なり)の外0.4秒追走・0.1秒先着

茶木調教師
「先週までにびっしり攻めたので、やり過ぎないように調整。体も増えて成長しているし、出来に関しては抜群ですよ。芝1800メートルはいいし、相手は強いけど力を出し切れればと思います」

カナテープ

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(佐々木大)
5F 66.0-50.5-35.8-11.3(キリ不明)
デュアルウィルダー(キリ不明)の内・併走

佐々木騎手
「(1週前追いは)以前に乗ったときよりも道中でリラックスして走れて動きも軽やかでした」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.4-66.8-52.0-36.8-11.8(馬なり)

堀調教師
「前走後はノーザンファームしがらきに放牧へ。ここを目標に9月13日に帰厩し、順調に乗り込めています。今は競馬に行って注文がつかず、確実に伸びるようになっています。1600メートルだと置かれてしまうので、1800メートルのほうが合っているはず。この舞台はいい条件だと思っています」
「心身がまとまってきて、確実にしまいの脚を使えるようになった」

キャットファイト

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 82.9-66.7-52.6-37.8-11.5(馬なり)
セイウンパシュート(馬なり)の内1.6秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 85.3-68.7-53.4-37.8-11.1(強め)

上原博調教師
「結構動く馬だから、やり過ぎないようにテンを抑えた。久々だけど動き自体はいい感じ。体が立派になって全体的にしっかりした。レースではムキになって走っていたのでムラがあったけど、その辺は大人になった」

松本厩務員
「相変わらず稽古駆けするし、余力もあった。1年以上の休み明けになるが、体が大きくなってひ弱さが解消した。状態面に不安はないのでレース勘だけですね」

スポンサーリンク

サフィラ

1週前追い切り
栗東・CW・良(松山弘)
6F 82.1-66.1-51.2-36.3-11.1(馬なり)
ウィープディライト(稍一杯)の内1.1秒追走・0.1秒先着

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 55.0-38.7-24.2-12.0(馬なり)

池添調教師
「輸送、日程のこともありますし、(先週の)水曜の動きを見て、これ以上直前にやる必要はないということで、今日(月曜)追い切りました。重い馬場でもしまい重点でしっかり走れていたし、良かったと思います。筋肉量が増えて、トモ(後肢)に幅が出てきた。体つきが変わってきた。ここまで心配はない。あとは輸送をクリアしてくれれば」

セキトバイースト

1週前追い切り
栗東・CW・良(浜中俊)
6F 83.6-67.1-52.2-36.9-10.9(一杯)
モンテディアーナ(馬なり)の内0.5秒追走・0.2秒先着

四位調教師
「1週前はいい動きでした。夏を挟んでだいぶ幅が出て、いい成長曲線を描けています」

山本助手
「もともとピリピリしていましたが、古馬になって落ち着きが出てきました。1週前追い切りをしっかりやった後も大丈夫でした」

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
4F 52.0-36.8-11.3(馬なり)

四位調教師
「今週はこれで十分。元気いっぱいだ。しっかり乗り込んできたし、秋初戦としてはいい感じ。馬体は後ろから見ても幅が出てきて、3歳時に比べて制御が利くようになってきた。のびのび走れるコースがいいし、1800メートルが一番合っている」
「半マイルからサラッと。しっかり乗り込んでいますし、秋初戦だからこれくらいがいいでしょう。いい休みをもらえて、馬体に幅が出てきました。前走も上手な競馬をしてくれましたし、じわりと行って追えば伸びてくるはず」

セフィロ

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(調教師)
6F 80.9-65.0-50.7-36.8-11.7(馬なり)
マンウォル(強め)の内0.6秒追走・同入

菊沢調教師
「動きは良かった。前走以上の状態に持っていけそう」

最終追い切り
美浦・坂路・良(調教師)
800m 53.1-38.3-25.1-12.2(馬なり)

菊沢調教師
「あまり器用ではないのでフォームを整えながら走れる東京や中京を使っている。今回はいいメンバーなのでどれくらいやれるか楽しみ」
「追い切りはサラッとだったけど、追った後の雰囲気はいいよ。前走はブリンカーが効き過ぎていたから今回はチークとシャドーロールに替える予定」

ドゥアイズ

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
5F 70.3-54.0-38.4-11.8(G前気合付)
レッドリベルタ(一杯)の内0.8秒追走・0.4秒遅れ

最終追い切り
栗東・CW・良(加藤祥)
6F 81.9-65.7-51.3-36.9-11.3(稍一杯)

庄野調教師
「折り合いも問題なかったし、しまいまでしっかり。入厩してからちょっと体に余裕がある感じだったけど、(今日の)動きが良かったので、輸送も含めて今週末くらいでちょうど良くなるかな。東京の1600メートルでは結果を出している。若いころより落ち着きが出てきたぶん、1ハロン延長で上手に走ってくれるんじゃないかな」

ピースオブザライフ

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 83.4-66.6-51.7-37.1-11.5(馬なり)

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.9-37.5-24.5-12.2(末強め)

野中調教師
「やれば動く馬だけど、いい動きだった。出来は安定しています。芝替わりで変化があれば」
「芝でも勝っている。ある程度、前で流れに乗れれば」

フィールシンパシー

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 82.5-67.7-53.5-39.1-12.2(馬なり)
ディープリッチ(馬なり)の内1.1秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(横山琉)
6F 83.2-67.2-53.0-38.1-11.5(馬なり)

横山琉騎手
「最近はひと息だけど、何とか頑張ってほしい」

小島調教師
「夏バテ気味で帰ってきたけど、プールを併用して良くなってきた」

ホウオウラスカーズ

1週前追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 56.0-41.1-26.5-12.9(馬なり)

高木調教師
「体調は変わらない。前走は狭いところをよく抜けてきた。脚をためる形がいい」

最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 53.9-39.7-25.8-12.9(馬なり)

高木調教師
「レースまで(間隔を)空けた方がいいので、今週の変則日程も考慮して、月曜に(最終追いを)やりました。時計も予定通り。京成杯オータムハンデは馬場も回復してハンデや枠も味方してくれた。東京でも走っているので、この相手でも持ち味の一瞬の脚を生かせれば」
「前走はうまく前が開いた。きれいな馬場は歓迎です」

ボンドガール

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
5F 68.5-53.3-38.5-12.1(強め)

手塚久調教師
「今回も返し馬はやらないでレースに臨む」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.1-67.5-53.0-38.4-11.9(強め)

手塚久調教師
「左回りだと引っ掛かるのでね。状態の上下がつかめないけど、しっかり調教を積めているので大丈夫。前走の競馬を見ると1800メートルにも対応できると思うし、馬混みで折り合えたのはかなりよかった。別定戦ならやれると思う」
「(替えた)ハミの効果もあるし、別定もいい。スムーズなら」

大村助手
「前走のGⅢ関屋記念も2着に敗れはしましたが、ハミを替えたり返し馬を工夫した効果はあったと思いますし、ルメールさんもいいイメージを抱いてくれたようなので。連続騎乗で何とかしてほしいです」

ライラック

1週前追い切り
美浦・ウッド・稍重(石川裕)
6F 80.5-64.2-49.4-35.6-11.2(強め)
グリューネグリーン(強め)の内0.4秒追走・0.1秒先着

相沢調教師
「動き抜群ですごく良かった。状態はいいし、力は足りる」
「涼しくなってきて体調はいいし、この前よりいいと思うよ」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(石川裕)
6F 83.5-66.8-52.1-37.6-11.7(馬なり)
オーケースマイル(馬なり)の内1.6秒追走・0.2秒遅れ

相沢調教師
「2頭を見ながらで動きは悪くなかった。調子自体はいいですね」
「前回よりいい。前が止まる流れなら」

ラヴァンダ

1週前追い切り
栗東・CW・良(岩田望)
5F 67.4-51.8-36.7-11.1(馬なり)
タガノマカシヤ(強め)の外0.2秒追走・0.2秒先着

中村調教師
「変わりなく順調ですね。前走は重賞で勝ち負けするのにはもう少し楽に勝ってほしい感じはありましたけど、もともと相手なりに走れるタイプですからね。前走が逆手前で走っていたので左回りのほうがいい。2走前の府中牝馬ステークス(3着)は大外枠で外を回る形。一瞬の脚を生かすには内枠を引いてロスなく立ち回るのが理想ですね」

最終追い切り
栗東・坂路・良(田中健)
800m 53.2-38.4-24.6-12.0(馬なり)

中村調教師
「単走でいつもほどの時計は出していないが、動きは良かった。もう少しやってもよかったが、1度使っているのでこれで大丈夫。やればいくらでも時計の出る馬だからね。ここで勝ち負けするには、前走はもっとあっさり勝ってほしかったが、相手なりに走るタイプ。重賞を勝たせたい」
「単走だったので時計は出ていないけど動きは良かった。東京は合うので上手に立ち回ってくれれば」

リラボニート

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 96.7-64.7-50.5-36.9-11.6(一杯)

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.5-37.7-24.3-12.1(馬なり)

須貝調教師
「夏場も頑張って本当にタフな馬。先週の稽古がよく動いたので、今週はサラッと調整した。距離に左右されないタイプだけど、1800メートルはベスト。力をつけているので重賞でも楽しみ」

2025年・アイルランドトロフィーの調教・追い切り動画

スポンサーリンク
【調教動画】2025年 アイルランドトロフィー|JRA公式

JRA公式YouTubeチャンネル作成の2025年・アイルランドトロフィーの調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!

関連記事
武豊騎手はアドマイヤマツリに騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(11/22・11/23・11/24)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
秋華賞は2025年10月19日に京都競馬場で行われる3歳牝馬の三冠レース最終戦。秋華賞は2025年で第30回を迎え、昨年はチェルヴィニアが制した。秋華賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
菊花賞は2025年10月26日に京都競馬場で行われるクラシック三冠・最終戦。菊花賞は2025年で第86回を迎え、昨年はアーバンシックが優勝した。菊花賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。