【毎日王冠2025】追い切り/動きからレースを紐解く

毎日王冠2025 追い切り

毎日王冠2025追い切り・コメントの記事です。毎日王冠の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

動きからレースを紐解く

2025年10月5日(日) | 4回東京2日 | 15:45 発走
第76回 毎日王冠(GII)芝・左 1800m
Mainichi Okan (G2)

出走予定馬・予想オッズ
2025年・毎日王冠の出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
毎日王冠は2025年10月5日に東京競馬場で行われる秋競馬の始まりを告げる一戦。毎日王冠は2025年で第76回を迎え、昨年はシックスペンスが制した。毎日王冠の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にも京都大賞典が開催される。
京都大賞典は2025年10月5日に京都競馬場で行われる有力馬の秋の始動戦。京都大賞典は2025年で第60回を迎え、秋のG1戦線の中心となっていく馬が出走してくる。昨年はシュヴァリエローズが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

毎日王冠2025の追い切りをチェック!

毎日王冠2025 追い切り

毎日王冠に出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。

他のレースの追い切り
今週行われる他のレースの追い切り記事です。
京都大賞典2025の追い切り・コメントの記事です。京都大賞典の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スポンサーリンク

エルゲルージ

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 85.1-68.7-53.4-38.3-11.6(馬なり)
マーゴットガイア(馬なり)の外0.9秒先行・同入

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.0-39.4-25.3-12.1(馬なり)
マーゴットガイア(強め)を0.5秒追走・同入

エルトンバローズ

1週前追い切り
栗東・CW・良(西村淳)
7F 95.2-64.8-51.2-36.9-11.5(強め)
サトノシャイニング(馬なり)の内0.5秒先行・クビ遅れ

杉山晴調教師
「18日の追い切りは良かったですが、1週前は併せがチグハグになってしまって、何とも言えないですが時計は出ています。ジョッキーは『いい頃と比べると、まだグッとこない』と言っていましたね。まだ良化途上ですかね」

最終追い切り
栗東・坂路・良(西村淳)
800m 54.4-38.7-24.5-11.8(馬なり)

杉山晴調教師
「しまい重点で予定通り。先週の段階ではいい頃の反応がない、とジョッキーが言っていたが、使ってよくなるタイプなので、上向いている。前走はブランクが全て。マイルチャンピオンシップに向けて、結果を出したい」

サトノシャイニング

1週前追い切り
栗東・CW・良(武豊)
7F 94.7-65.1-52.4-38.3-11.6(馬なり)
エルトンバローズ(強め)の外0.5秒追走・クビ先着

杉山晴調教師
「折り合い面でこちらがうまく調教できていなくて、ジョッキーには申し訳ないところです。ただ、状態についてはジョッキーが『春よりもパワーアップしている。成長していると』と言ってくれましたし、息もすぐに入りました」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.3-40.0-25.3-12.1(馬なり)

杉山晴調教師
「坂路でサッと。前半は行きたがっていた。先週、先々週の栗東CWコースでの追い切りはチグハグになってしまい、調整過程は褒められたものではないが、乗り込んではいる。きさらぎ賞のレースぶりが理想。ここの結果で2000メートル路線かマイル路線かを決めたい」

ジェイパームス

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 82.8-66.0-50.6-35.8-11.0(馬なり)
ルクソールカフェ(馬なり)の外0.5秒先行・同入

堀調教師
「いい頃の感じに戻ってきています」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(佐々木大)
6F 83.2-66.7-51.7-37.1-11.6(馬なり)
エコロシード(強め)の内0.6秒追走・0.4秒遅れ

シリウスコルト

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(上野翔)
5F 69.8-53.6-38.6-11.7(馬なり)
ジュノー(馬なり)の外0.9秒追走・同入

田中勝調教師
「1週前の3頭併せでいい動き。順調に来ているし、仕上がりはいいよ。七夕賞は参考外。レース後に確認したら蹄鉄が曲がっていたからね。東京千八は問題ないし、先を占う意味でもいい走りを期待している」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(上野翔)
6F 84.4-67.7-53.0-38.6-11.4(馬なり)

スポンサーリンク

シルトホルン

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(大野拓)
6F 83.7-67.3-52.7-38.1-11.5(強め)

新開調教師
「1週前は前に馬を置く形でしまいだけ追ったが、いい動きをしていたよ。体が戻るまでに時間を要した去年に比べれば、順調さでは全然上。一番得意とする東京千八に、いい状態で使えるのが何よりだね」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(大野拓)
6F 82.8-66.9-52.1-37.2-11.7(馬なり)
ウインドワンピース(馬なり)の内0.9秒追走・同入

新開調教師
「反応を確かめる程度でしたが、動きは良かったですね。前半戦の終わりくらいは疲れもありましたが、良く踏ん張ってくれていました。昨年よりもいい状態で臨めますし、1番条件が合う舞台ですから」

チェルヴィニア

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
7F 97.3-67.1-52.2-37.9-11.6(G前仕掛け)
エポナ(馬なり)の内0.2秒追走・同入

太田助手
「帰厩当初は体に余裕があって、プールを併用しながらしっかり乗り込んで500キロ台に絞れました。まだ体に余裕があるので、引き続き中身の濃い調教をしていければ。走りのバランスは悪くないので。先々につながるような競馬をしれくれれば」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 83.3-67.2-52.5-37.4-11.4(馬なり)
クライスレリアーナ(馬なり)の内0.1秒追走・同入

太田助手
「先週の追い切り以降も元気で、週末から中身の濃い調教を消化できている。今朝の動きも良かった。入厩当初は馬体を持て余していたけど、見た目もフットワークもシャープさが出てきた」

ディマイザキッド

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 82.0-65.5-51.9-37.9-12.0(G前仕掛け)
ケイツークローン(強め)の内0.6秒追走・同入

清水英調教師
「フレッシュな状態の方が走るタイプで休み明けはいい。当日輸送の東京も合っている。距離はもう少しあってもいいと思うけど、この馬のスタイルは決まっているので、自分の力を出せれば」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 85.1-68.1-52.9-37.9-11.6(馬なり)
ケイツークローン(馬なり)の内0.5秒追走・同入

ホウオウビスケッツ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(岩田康)
5F 66.5-51.7-37.2-11.5(強め)
ホウオウユニコーン(馬なり)の内0.8秒追走・0.4秒先着

奥村武調教師
「札幌記念はパドックでおとなしかったし、改めて考えると休み明けの感じが強かった印象です。東京コースは向いていると思うので、天皇賞・秋をいい形で迎えられるようにうまく整えていきたい」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
5F 65.5-51.1-37.3-11.4(馬なり)
ピコシー(直一杯)の内1.3秒追走・0.4秒先着

奥村武調教師
「前回の札幌記念は体重が(12キロ)増えていて、装鞍所で見たときに『緩いな』と思ったので、今週も攻めていこうと。しっかり負荷をかけて、いい動きでしたよ。前回は落ち着きすぎていて、馬が全然ファイトしてくれなかった。左回りでは本当にいい競馬をしている。一番の武器は短距離でも通用するであろうスピードなので、それを生かせる開幕週もいい」

ラファドゥラ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.2-67.2-52.9-38.7-12.4(馬なり)

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(菅原明)
6F 83.1-68.1-53.9-39.8-12.7(馬なり)

レーベンスティール

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(上野翔)
6F 80.0-64.4-49.9-36.4-11.4(馬なり)
ナルカミ(末強め)の内0.5秒追走・0.1秒先着

田中博調教師
「ここ2走の凡走理由は明確。前走は初の栗東滞在で、この馬にしてはハミの取り方が足りていなかった。1週前は前進気勢の強さがあるものの、迫力ある動きはできていた。いい状態でレースに持っていけるように調整したい」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
5F 68.5-52.6-37.7-11.5(馬なり)

穂苅助手
「先週しっかりやってもうできているので、単走できょうは馬のリズムと息を確認。暴走する感じもなく、こちらの制御下にあったし、動きは良かったと思います。AJCCは気負いが強かったし、しらさぎSは逆に(調教で)乗りやすすぎたので、これでどんな競馬になるのか…という感じだった。今回は勝っていたときの雰囲気にありますよ」

ロングラン

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(丹内祐)
5F 66.4-51.0-37.3-11.6(強め)
カサブランカキッド(馬なり)の外1.2秒追走・0.4秒先着

和田勇調教師
「いつもと変わらない感じで順調です。千八はぎりぎりの距離だと思うので、馬の後ろにつけられるかが鍵。丹内騎手は癖を分かっているので、出たなりで折り合いをつけてくれればいいですね」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(丹内祐)
6F 83.3-67.2-52.4-37.6-11.3(馬なり)
カサブランカキッド(強め)の内0.5秒追走・0.2秒先着

関連記事
武豊騎手はサトノシャイニングに騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(10/4・10/5)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
サウジアラビアロイヤルカップは2025年10月11日に東京競馬場で行われる2歳限定のマイル戦。サウジアラビアRCは2025年で第11回を迎え、昨年はアルテヴェローチェが優勝した。出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
アイルランドトロフィーは2025年10月12日に東京競馬場で行われ、エリザベス女王杯の前哨戦に位置づけされている牝馬限定のG2戦。アイルランドトロフィーは府中牝馬ステークスから名称が変更され、2025年が記念すべき第1回開催となる。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スワンステークスは2025年10月13日に京都競馬場で行われるマイルG1へつながる一戦。スワンステークスは2025年で第68回を迎え、昨年はダノンマッキンリーが優勝した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。