【ルメール騎手 今週の騎乗予定・成績】1/25・26は中山で騎乗

天皇賞秋2023 イクイノックス

ルメール騎手の2025年の騎乗予定・成績をまとめた記事です。C.ルメール騎手は5年連続で全国リーディングを獲得するなど大活躍中。先週の成績・結果や今週の想定・騎乗予定、インスタグラムやX(Twitter)などすべてをチェックしよう。

2024年はどんな記録を打ち立てる?

ルメール騎手の今週の騎乗予定・想定をチェック!

スポンサーリンク

ルメール騎手の今週(2025年1月25日・1月26日)の想定・騎乗予定一覧となっています。

1月25日・中山

5レース・3歳新馬
ブルーマエストロ(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022105189/

6レース・3歳1勝クラス
クレーキング(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022104743/

9レース・東雲賞
ワザモノ(牡7)
https://db.netkeiba.com/horse/2018103560/

10レース・初霞賞
マーシャルポイント(牡4)
https://db.netkeiba.com/horse/2021105675/

11レース・初富士ステークス
ラスカンブレス(牡4)
https://db.netkeiba.com/horse/2021105391/

12レース・3歳未勝利
トレヴィ(牝3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022102988/

1月26日・中山

2レース・3歳未勝利
マーキュリーダイム(牝3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022105116/

3レース・3歳未勝利
ロッシニアーナ(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022110120/

5レース・3歳未勝利
ピックデムッシュ(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022104799/

9レース・若竹賞
エデルクローネ(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022104774/

11レース・アメリカジョッキークラブカップ
レーベンスティール(牡5)
https://db.netkeiba.com/horse/2020102078/

アメリカジョッキークラブカップは2025年1月26日に中山競馬場で行われる冬の中距離G2戦。AJCCは2025年で第66回を迎え、昨年はチャックネイトが優勝した。AJCCの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
アメリカジョッキークラブカップ2025の追い切り・コメントの記事です。AJCCの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

12レース・4歳以上1勝クラス
ガルサブランカ(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2021105556/

他の注目ジョッキーの情報もチェック!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(1/25・1/26)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
藤田菜七子騎手の想定・騎乗予定・成績をまとめた記事です。競馬内外で注目を集めている16年ぶりにJRAでデビューした女性ジョッキー・藤田菜七子騎手。これまでも様々な競馬場でファンを沸かせている。彼女の今週の予定や騎乗結果、インスタグラムなどをチェックしよう。
川田将雅騎手の2025年の騎乗予定・成績をまとめた記事です。川田将雅騎手は日本人ジョッキートップの成績を残す次世代のエース。先週の成績・結果や、今週や今後の想定・騎乗予定、インスタグラムなどすべてをチェックしよう。
今村聖奈騎手の想定・騎乗予定・成績をまとめた記事です。女性騎手によるデビュー年の最多勝利数を更新し、さらには重賞初騎乗初勝利を達成するなど記録を塗り替え続ける大物新人・今村聖奈騎手。彼女の今週の予定や騎乗結果、Twitterなどをチェックしよう。

2025年・ルメール騎手の今後の騎乗予定馬を見逃すな!

スポンサーリンク

天皇賞秋2019 アーモンドアイ

2月2日・マハラクシュミ(インド)

インドダービー

2月8日・東京

10レース・テレビ山梨杯
ルージュスエルテ(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2021105863/

2月22日・キングアブドゥルアジーズ(サウジアラビア)

1351ターフスプリント
アスコリピチェーノ(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2021105354/

リヤドダートスプリント
ガビーズシスター(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2021104461/

3月30日・中京

11レース・高松宮記念
ナムラクレア(牝6)
https://db.netkeiba.com/horse/2019103753/

最新の新馬戦情報も要チェック!
3歳新馬戦の出走予定馬・騎手想定をまとめた記事です。今週行われる3歳新馬戦でデビューを予定している馬たちを中心に掲載しています。有力馬・注目馬たちがどんなデビュー戦を迎えるのだろうか。
スポンサーリンク

ルメール騎手の先週の成績・結果一覧

日本ダービー 2017 レイデオロ

先週のルメール騎手の成績・結果です。

1月18日・中山

2レース・3歳未勝利(9着・1番人気)
イトウ(牡3)
レース後のコメント
「内から全然進んでいかなかったですね。最後はちょっと反応したけど、向正面でも上がっていけなかった」
https://db.netkeiba.com/horse/2022106693/

5レース・3歳未勝利3着・1番人気)
アロンズロッド(牡3)
レース後のコメント
「悪くはなかったけど、この馬はエンジンの掛かりが遅いタイプ。じわじわと伸びている感じだった。東京の2400や2000メートルなど直線の長い所の方がいいね」
https://db.netkeiba.com/horse/2022104635/

7レース・4歳以上2勝クラス(6着・4番人気)
メテオールライト(牝5)
https://db.netkeiba.com/horse/2020103247/

9レース・菜の花賞(6着・3番人気)
ジョリーレーヌ(牝3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022105163/

12レース・4歳以上1勝クラス3着・1番人気)
トライデントスピア(牡4)
レース後のコメント
「いい反応で上がっていけたけど、坂で止まってしまった。今日は久しぶりで体重が増えていたこともあると思うけど、いつもゴール前で少し甘くなるからね。ダイワメジャーの子供だから1800メートルの方が良さそう」
https://db.netkeiba.com/horse/2021105389/

1月19日・中山

6レース・3歳1勝クラス(14着・7番人気)
バニーラビット(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2022104929/

7レース・4歳以上1勝クラス1着・1番人気)
ソレルビュレット(牡4)
レース後のコメント
「ブリンカーを着用して集中していたし、道中は凄くいい感じだったんです。先頭に立って物見をしましたが、並んでからまた反応してしっかり伸びてくれました。ただ、能力はありますが、ブリンカー着用でマイルくらいが合っていそうなイメージですね」
https://db.netkeiba.com/horse/2021110061/

9レース・若潮ステークス3着・5番人気)
アルセナール(牝4)
レース後のコメント
「休み明けでもいいレースをしてくれました。瞬発力はもうひとつでしたが、同じペースで最後まで走ってくれています。距離の1600メートルはちょうどいいと思います」
https://db.netkeiba.com/horse/2021105548/

10レース・ジャニュアリーステークス3着・3番人気)
ロードアウォード(せん5)
レース後のコメント
「精一杯頑張ってくれました。1200メートルがちょうどいいですね。いいスピードを見せてくれました」
https://db.netkeiba.com/horse/2020100162/

11レース・京成杯(4着・1番人気)
キングノジョー(牡3)
レース後のコメント
「3、4番手のいいところで競馬ができました。レース前はエキサイトしていたけど、競馬では落ち着いてリラックスして運べた。3コーナーで手応えは良かったけど、坂を登ってから苦しくなった。まだ2戦目で、これから伸びしろがあります」
https://db.netkeiba.com/horse/2022104959/

京成杯2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の京成杯の着順は1着:ニシノエージェント、2着:ドラゴンブースト、3着:ミニトランザットとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

12レース・3歳未勝利(11着・1番人気)
ライネリーベ(牝3)
レース後のコメント
「もっと距離が長い方がいいね。その方が自分のペースで走れると思う。切れる感じではないから、広くて直線の長いコース、東京の1800メートルあたりが合うと思う」
https://db.netkeiba.com/horse/2022105184/




2024年・ルメール騎手の重賞勝ち鞍

有馬記念2022 イクイノックス

2024年のルメール騎手が制した重賞の一覧です。
今年はどれだけビッグレースを制すのか!

スプリングステークス(GII)

シックスペンス(牡3・1番人気)
レース後のコメント
「向こう正面で風が強いからペースは落ちたけど馬の後ろでいいポジションを取れた。ペースが速くないので早めに外に出したら、反応がすごかった。距離は延びても、問題ないと思います。とても乗りやすい。2000メートル以上はいける。(今年初重賞制覇)カメラの前は久しぶりですごくうれしい。3戦3勝。能力がたくさんありそう。楽に伸びてくれた。すごくいい競馬でした」

スプリングステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のスプリングSの着順は1着:シックスペンス、2着:アレグロブリランテ、3着:ルカランフィーストとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
オークス(GI)

チェルヴィニア(牝3・2番人気)
レース後のコメント
「ただいま!もちろんすごくうれしいです。皐月賞と桜花賞をミスした(けがで騎乗できず)から頑張りたかったです。彼女のポテンシャルは高いと思ったので、自信を持って乗りました。3、4コーナーまで我慢したかった。直線ではいい脚で伸びてくれました。(今年は)けがをしたけど、それは関係ない。藤岡康太くんはもっと大変でしたから…。今日は応援ありがとうございます。いい結果を出すことができました。またダービーで応援してください」

オークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のオークスの着順は1着:チェルヴィニア、2着:ステレンボッシュ、3着:ライトバックとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
エプソムカップ(GIII)

レーベンスティール(牡4・1番人気)
レース後のコメント
「59キロですごくいいパフォーマンスを見せてくれました。前走ではあまり伸びなかったけど、(田中博)調教師から馬の状態はバッチリと聞いていたので、勝つ自信で乗りました。スタートが良く道中も落ち着いていたし、3、4コーナーの手応えも良かった。直線はだんだん伸びてくれて、結構楽に勝つことができました」

エプソムカップ2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のエプソムカップの着順は1着:レーベンスティール、2着:ニシノスーベニア、3着:シルトホルンとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
京成杯オータムハンデキャップ(GIII)

アスコリピチェーノ(牝3)
レース後のコメント
「すごくいい手応えで、いい瞬発力でした。いいペースで冷静に走れて、最後はいつも通りのいい脚を使いました。きょうのメンバーで一番強い馬なので、安全に乗りました。前に行くためのスピードは足りなかったので、ミドルから後ろになりましたが、最後はいい脚を使えると思いました。落ち着いて乗りやすくなりましたし、距離が延びてもいいパフォーマンスができそうです。またGⅠを勝てると思います」

京成杯オータムハンデ2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の京成杯オータムハンデキャップの着順は1着:アスコリピチェーノ、2着:タイムトゥヘヴン、3着:サンライズロナウドとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
セントライト記念(GII)

アーバンシック(牡3・2番人気)
レース後のコメント
「良かったですね。春にダービーに使った馬だから、能力があって自信がありました。秋は大人になっていて、絶対にいい競馬ができると思っていました。(最後の直線は)良かったですね。外に出してギアアップしました。すごくいい脚でした。(クラシック最終戦は)ゴールまで伸びてくれて、まだ良くなると思います。(3000メートルの)距離はもつと思う。菊花賞でもチャンスはあると思います」

セントライト記念2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のセントライト記念の着順は1着:アーバンシック、2着:コスモキュランダ、3着:エコロヴァルツとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
オールカマー(GII)

レーベンスティール(牡4・1番人気)
レース後のコメント
「手応えはずっと良かったですね。最後も内側ですごくいい脚を使ってくれました。スタートは上手ですから、いいポジションを取れましたが、今日はフレッシュでちょっと一生懸命に走ってくれましたので、もうちょっと落ち着いてくれれば。休み明けで2200メートルでちょっと引っかかりました。またパワーアップしたと思います。今回G2を勝ちましたけど、G1レベルにいけます。スローペースだったのでみんなコンパクトだったね。でも、内側は馬がよく走っていますので内のルートを選びましたね。逃げた馬はマイペースで走っていたので、ゴールちょっと前まで先頭にいましたが、いいリードホースでしたね。オールカマーでいい競馬をしてくれたので、次またG1で応援してください」

オールカマー2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のオールカマーの着順は1着:レーベンスティール、2着:アウスヴァール、3着:リカンカブールとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
毎日王冠(GII)

シックスペンス(牡3・1番人気)
レース後のコメント
「もう少し早く反応すると思っていたけど、きょうは休み明けでしたしコンディションもトップじゃなかった。それでも能力は出してきれたし、じわじわ伸びてくれました。この馬はスタートが上手ですからいいポジションを取れました。きょうは(前回よりも)距離が短くなりましたし、ちょうどいいペースでした。4番手でずっと冷静に走れました。休み明けでもいい馬なので勝つ自信を持って乗りました。4番手でほとんどベストなポジションでした。反応が少し遅かったけど、僕も良く頑張った(笑い)。馬も最後は頑張りました。ダービーは距離が長すぎたのでいい競馬ができなかった。この馬は1800~2000メートルがベストなので、この秋は上のレベルに行くと思います」

毎日王冠2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の毎日王冠の着順は1着:シックスペンス、2着:ホウオウビスケッツ、3着:エルトンバローズとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
秋華賞(GI)

チェルヴィニア(牝3・1番人気)
レース後のコメント
「すごくうれしい。この馬はオークスを勝って、G1でリピートしたかった。すごくいい競馬をしてくれた。いつも通りG1を勝つのは難しい。たくさんいい馬がいた。チェルヴィニアは素晴らしい。距離ももつし、いいポジションを取れた。ペースが速かったのもちょうど良かった。好きなポジションになった。ゲートを出てからいいポジションを取れた。そのあとも自分のリズムで走れた。冷静に走ったら、すごくいい加速ができた。(先頭の馬が)5馬身ぐらい前にいたけど、このペースでゴールまでは難しいので心配していなかった。手ごたえはとても良かった。スペースがあって、いい反応をしてくれた。またG1を勝てると思う。また大きなレースに出たら応援してください」

秋華賞2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の秋華賞の着順は1着:チェルヴィニア、2着:ボンドガール、3着:ステレンボッシュとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
府中牝馬ステークス(GII)

ブレイディヴェーグ(牝4・2番人気)
レース後のコメント
「1歩目、2歩目は速くない馬。特に今日は休み明けだったので、軽い騎乗をしたかったから後ろでも気にしていませんでした。でも、ブレイディヴェーグは段々と自分のリズムを見つけて3~4角の手応えはちょうど良かったので、大外の道を選びました。最後は乗っていて気持ちが良かったです。残念ながらたくさんレースを使えませんが、凄くいい馬でチェルヴィニアと同じレベルのポテンシャルがあります。休み明けの今日は能力で勝ちましたが、これでコンディションが上がればトップレベルのレースも勝てます」

府中牝馬ステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の府中牝馬ステークスの着順は1着:ブレイディヴェーグ、2着:シンティレーション、3着:マスクトディーヴァとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
菊花賞(GI)

アーバンシック(牡3・2番人気)
レース後のコメント
「3000メートルは長いから、最初はゆっくりで自分のリズムを見つけながらでした。能力を知っていたので、自信を持って乗りました。途中で息も入ったし、冷静に乗れました。ペースアップした時に勝てると思いました。ポテンシャルは高いし、秋から大人になりました。またG1で頑張れると思います」

菊花賞2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の菊花賞の着順は1着:アーバンシック、2着:ヘデントール、3着:アドマイヤテラとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
アルテミスステークス(GIII)

ブラウンラチェット(牝2・3番人気)
レース後のコメント
「すごくいい子ですね。デビュー戦もすごく乗りやすくていい脚だったけど、2戦目でも怒ることなくずっと落ち着いていました。2番手で完璧なレースをしました。道中ですっと息が入ったし、自分のリズムで走った。リードホースの後ろから出したときに、すごいいい反応をしてくれました。まだまだ若い馬だし、2戦目だからまだ伸びしろがあります。トップレベルにいけると思います」

アルテミスステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のアルテミスステークスの着順は1着:ブラウンラチェット、2着:ミストレス、3着:ショウナンザナドゥとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
阪神カップ(GII)

ナムラクレア(牝5・1番人気)
レース後のコメント
「すごくいい瞬発力を使ってくれました。いつも通り馬の後ろの方から、最後よく進んでいきました。右回りで少し内にもたれるところがありましたが、直線でまた我慢して、大外に出してからはいい反応をしてくれました。能力はもちろん持っています。G1は彼女の目標ですね。この馬でG1を勝つことができると思います。明日は有馬記念です。また応援してください」

阪神カップ2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の阪神カップの着順は1着:ナムラクレア、2着:マッドクール、3着:オフトレイルとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

ルメール騎手・プロフィールや成績など

ルメール騎手

C.ルメール(クリストフ・パトリス・ルメール)

生年月日:1979年5月20日
身長:163.0cm 体重:53.0kg
血液型:B型 星座:牡牛座
所属:栗東 所属厩舎:フリー
(JRAを参照)

年度別成績(JRA)

2016年・JRA賞(JRA最高勝率騎手・JRA最多賞金獲得騎手)
786回騎乗 1着:186回 2着:109回 3着:100回

2017年・JRA賞(JRA最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手・MVJ)
809回騎乗 1着:199回 2着:138回 3着:106回

2018年・JRA賞(JRA最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞・MVJ)
762回騎乗 1着:215回 2着:135回 3着:98回

2019年・JRA賞(JRA最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手・MVJ)
650回騎乗 1着:164回 2着:123回 3着:78回

2020年・JRA賞(JRA最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手・MVJ)
781回騎乗 1着:204回 2着:137回 3着:85回

2021年・JRA賞(JRA最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手・MVJ)
802回騎乗 1着:199回 2着:134回 3着:78回

2022年
567回騎乗 1着:109回 2着:88回 3着:74回

2023年・JRA賞(JRA最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手)
666回騎乗 1着:165回 2着:119回 3着:88回

ルメール騎手のInstagram(インスタグラム)、Twitterを紹介!

ルメール騎手は公式でSNS(Instagram・インスタグラムやTwitter)を更新されています。
競馬関係から家族の楽しそうな姿まで多くの情報を提供してくれています。
是非チェックしてみてください!

C.ルメールの公式Instagram(インスタグラム)

C.ルメールの公式Twitter

シェアする