【香港ヴァーズ2021】結果・動画/グローリーヴェイズが差し切りV

スポンサーリンク

香港ヴァーズ2021 グローリーヴェイズ

香港ヴァーズ2021の結果・動画です。香港で行われた香港ヴァーズの着順は1着:Glory Vase(グローリーヴェイズ)、2着:Pyledriver、3着:Ebaiyraとなりました。レースの詳しい結果、動画をご覧ください。

2021年の香港ヴァーズはグローリーヴェイズが差し切りV

香港ヴァーズ(Hong Kong Vase)
2021年12月12日、香港・ シャティン競馬場
芝2400m、G1、8頭

スポンサーリンク

2021年・香港ヴァーズの動画

関連記事
昨年の香港ヴァーズはモーグルが優勝していた。
【香港ヴァーズ2020】結果・動画/モーグルが快勝
香港ヴァーズ2020の結果・動画です。香港で行われた香港ヴァーズの着順は1着:Mogul(モーグル)、2着:Exultant、3着:Columbus Countyとなりました。レースの詳しい結果、動画をご覧ください。

2021年・香港ヴァーズの結果

スポンサーリンク

1着:Glory Vase・グローリーヴェイズ
2着:Pyledriver(1馬身)
3着:Ebaiyra(2-1/2馬身)
4着:Columbus County(3馬身)
5着:Stay Foolish・ステイフーリッシュ(2馬身)
6着:Mogul
7着:Butterfield
8着:Reliable Team

勝ちタイム:2.27.07
勝利騎手:Joao Moreira
馬場:Good

スポンサーリンク

レース後のコメント

1着 グローリーヴェイズ(J.モレイラ騎手)
「自信があったので、とても楽しんで乗ることができました。想定どおりのレース運びでした。ロスをしないようラチ沿いにつけてスムーズな走りができたと思います。終いは確実に伸びてくれる馬なので、進路を確保するだけで十分でした。圧勝でしたね」

(尾関知人調教師)
「前回は初めての香港だったので体重が減った部分があったのですが、体重も落ちずにリラックスしていたので、この馬の力は出せる状態でレースに臨むことができました。2年前と同じくモレイラ騎手に騎乗してもらいましたが、クレバーかつ大胆な素晴らしい騎乗で、この馬を勝利に導いてくれたと思います。このような状況で素晴らしい開催を実施していただいたことに感謝しています」

5着 ステイフーリッシュ(矢作芳人調教師)
「ワンペースなところがあるので、積極的に騎乗するように指示を出しました。やりたいことはできましたし、初めての海外遠征でも力は出し切ってくれたと思います」

勝ち馬プロフィール

香港ヴァーズ2021 グローリーヴェイズ

グローリーヴェイズ(Glory Vase)牡6/黒鹿毛 尾関 知人(美浦)
父:ディープインパクト 母:メジロツボネ 母父:スウェプトオーヴァーボード
馬名の由来:栄光のつぼ。母名より連想

グローリーヴェイズ | 競走馬データ - netkeiba
グローリーヴェイズ(Glory Vase)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
関連記事
グローリーヴェイズは2019年の香港ヴァーズ覇者
【香港ヴァーズ2019】結果・動画/グローリーヴェイズが圧勝・日本馬ワンツー
香港ヴァーズ2019の結果・動画です。香港で行われた香港ヴァーズの着順は1着:Glory Vase(グローリーヴェイズ)、2着:Lucky Lilac、3着:Exultantとなりました。レースの詳しい結果、動画をご覧ください。

コメント