【毎日王冠2025】結果・動画/レーベンスティールが差し切り重賞4勝目

毎日王冠2025 レーベンスティール

毎日王冠2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の毎日王冠の着順は1着:レーベンスティール、2着:ホウオウビスケッツ、3着:サトノシャイニングとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年の毎日王冠はレーベンスティールが差し切り重賞4勝目

2025年10月5日(日) | 4回東京2日 | 15:45 発走
第76回 毎日王冠(GII)芝・左 1800m
Mainichi Okan (G2)

2025年・毎日王冠の動画

JRA公式

みんなのKEIBA

関連記事
昨年の毎日王冠はシックスペンスが制していた。
毎日王冠2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の毎日王冠の着順は1着:シックスペンス、2着:ホウオウビスケッツ、3着:エルトンバローズとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・毎日王冠の結果

スポンサーリンク

1着:レーベンスティール
2着:ホウオウビスケッツ(1/2馬身)
3着:サトノシャイニング(3/4馬身)
4着:ディマイザキッド(1-1/2馬身)
5着:エルトンバローズ(1/2馬身)
6着:ジェイパームス
7着:チェルヴィニア
8着:ロングラン
9着:シルトホルン
10着:ラファドゥラ
11着:シリウスコルト

勝ちタイム:1:44.0
優勝騎手:津村 明秀
馬場:良

関連記事
G1・天皇賞秋をにぎわす馬は?
天皇賞秋は2025年11月2日に東京競馬場で行われる秋の中距離王決定戦。天皇賞秋は2025年で第172回を迎え、昨年はドウデュースが制した。天皇賞秋の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

レース後のコメント

毎日王冠2025 レーベンスティール

1着 レーベンスティール(津村明秀騎手)
「ちょっと攻め馬とかでも難しいところがあったり、乗り難しいところはあるんですけど、僕自身は(24年の)新潟大賞典で乗せていただいたのに(11着で)結果を出せなくて悔しい思いをしたので、何とかここで結果を出したいなと思っていました。スタッフも馬場に出すのも最後にしたり、いろいろと工夫をしたりしてくれて、馬場に入ってからもちゃんと歩けていたので、すごい成長している感じはしました。厩舎の力だと思います。この馬は力がありますし、今日もいいメンバーで勝っているので、最後はG1という舞台で活躍できればなと思います」

2着 ホウオウビスケッツ(岩田康誠騎手)
「出遅れたのがね…。でも去年に比べて噛むところがなかったし、直線もばったりと止まっていない。札幌記念を見て半信半疑だったけどやっぱり走る馬だと思った」

3着 サトノシャイニング(武豊騎手)
「少し力んでいたぶんで、そのあたりがうまく行けばもうひと伸びできたと思う。そのあたりが課題ですね。ただ、まだ3歳馬で現時点でこれだけやれればね」

4着 ディマイザキッド(岩田望来騎手)
「開幕週でしたが前に行ける馬ではないですし、あの位置取りになりました。ここ2走よりはるかに良かったですし、のびのび走っていました」

5着 エルトンバローズ(西村淳也騎手)
「まだ本当のエルトンではないけど着実に良くなる傾向にあります。次に期待したい」

6着 ジェイパームス(佐々木大輔騎手)
「スタートは良かったですが位置が一列下がってしまった」

7着 チェルヴィニア(戸崎圭太騎手)
「いい感じで進められましたが、追ってからがめりはりがない感じでした。そのあたりがこういう着順になったと思います」

10着 ラファドゥラ(菅原明良騎手)
「準オープンの身ですしどれだけやれるかでしたが、終始手応えが良くて脚が上がりながら食らいついてくれました。力があるところを見せてくれた」

勝ち馬プロフィール

毎日王冠2025 レーベンスティール

レーベンスティール(Lebensstil)牡5/鹿毛 田中 博康(美浦)
父:リアルスティール 母:トウカイライフ 母父:トウカイテイオー
馬名の由来:生き様(独)。父名、母名より連想。生き様で魅了する馬になるように

関連記事
レーベンスティールにとって2024年のオールカマー以来の重賞勝利となった
オールカマー2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のオールカマーの着順は1着:レーベンスティール、2着:アウスヴァール、3着:リカンカブールとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。