札幌記念は2022年8月21日に札幌競馬場で行われる夏のビッグレース。札幌記念は2022年で第58回を迎え、昨年ソダシが制した。札幌記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2022年・札幌記念の出走予定馬をチェック
2022年・札幌記念の枠順が発表されました。
人気が予想されるところではソダシが5枠10番、ジャックドールは2枠4番、パンサラッサは2枠3番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
8月20日にJRAから発表された札幌記念の前日最終オッズです。
1番人気はソダシで2.6倍、2番人気はジャックドールで3.9倍、パンサラッサが4.0倍で続いています。
馬券に絡むのは人気馬か、穴馬か。
あなたの決断は?
2022年の札幌記念の出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。
- アイスバブル(水口優也)
- アラタ(横山武史)
- アンティシペイト(横山和生)
- ウインマリリン(松岡正海)
- グローリーヴェイズ(C.ルメール)
- ケイデンスコール(古川吉洋)
- サトノクロニクル(斎藤新)
- ジャックドール(藤岡佑介)
- ソダシ(吉田隼人)
- ハヤヤッコ(池添謙一)
- パンサラッサ(吉田豊)
- フィオリキアリ(鮫島克駿)
- マカヒキ(武豊)
- ユニコーンライオン(坂井瑠星)
- ユーバーレーベン(M.デムーロ)
- レッドガラン(岩田康誠)
- フォワードアゲン
2022年・札幌記念の出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ソダシ・4歳牝馬
父:クロフネ
母:ブチコ
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2022年・ヴィクトリアマイル
馬名の由来:純粋、輝き(サンスクリット)
前走:ヴィクトリアマイル・1着(4番人気)
昨年の覇者・ソダシが連覇を目指し札幌記念参戦を表明した。
ヴィクトリアマイルで3つ目のG1タイトルを手にした競馬界のヒロイン。
まだまだ美しく輝き続ける。
グローリーヴェイズ・7歳牡馬
父:ディープインパクト
母:メジロツボネ
母父:スウェプトオーヴァーボード
主な勝鞍:2021年・香港ヴァーズ
馬名の由来:栄光のつぼ。母名より連想
前走:ドバイシーマクラシック・8着(5番人気)
香港G1・2勝馬のグローリーヴェイズが札幌記念に参戦する。
JRAでの勝利は2020年の京都大賞典以来遠ざかっている。
パンサラッサ・5歳牡馬
父:ロードカナロア
母:ミスペンバリー
母父:モンジュー
主な勝鞍:2022年・ドバイターフ
馬名の由来:かつての地球に存在した唯一の海。父名(海の神)より連想
前走:宝塚記念・8着(6番人気)
現役屈指の快速逃げ馬が札幌記念参戦を表明。
ジャックドールとの先手の奪い合いが楽しみで仕方がない。
ジャックドール・4歳牡馬
父:モーリス
母:ラヴァリーノ
母父:Unbridled’s Song
主な勝鞍:2022年・金鯱賞
馬名の由来:人名より+黄金(仏)
前走:大阪杯・5着(2番人気)
5連勝で金鯱賞を制したジャックドールが引き続き藤岡佑介騎手とのコンビで参戦を決めた。
大阪杯では逃げきれず5着に敗れたが、北の大地で再び勝利を目指す。
ユーバーレーベン・4歳牝馬
父:ゴールドシップ
母:マイネテレジア
母父:ロージズインメイ
主な勝鞍:2021年・オークス
馬名の由来:生き残る(独)
前走:ドバイシーマクラシック・5着(7番人気)
昨年のオークス馬が2020年の札幌2歳ステークス(2着)ぶりに札幌競馬場に舞い戻る。
今年の2戦はいずれも5着だが、強敵に揉まれた経験が生きてくるはず。
ハヤヤッコ・6歳牡馬
父:キングカメハメハ
母:マシュマロ
母父:クロフネ
主な勝鞍:2022年・函館記念
馬名の由来:速くて白い
前走:函館記念・1着(7番人気)
函館記念を制し芝・ダート重賞制覇を果たした二刀流。
ソダシとの白毛馬対決にも注目が集まりそうだ。
マカヒキ・9歳牡馬
父:ディープインパクト
母:ウィキウィキ
母父:フレンチデピュティ
主な勝鞍:2016年・日本ダービー
馬名の由来:ハワイの収穫祭
前走:大阪杯・14着(13番人気)
札幌記念には2018年(2着)以来の参戦となる。
昨年の京都大賞典以来の勝利なるか。
ウインマリリン・5歳牝馬
父:スクリーンヒーロー
母:コスモチェーロ
母父:Fusaichi Pegasus
主な勝鞍:2021年・オールカマー
馬名の由来:冠名+女性名
前走:宝塚記念・7着(9番人気)
2021年のオールカマーなど重賞3勝の実力馬。
G1以外では大崩れしていない。
ユニコーンライオン・6歳牡馬
父:No Nay Never
母:Muravka
母父:High Chaparral
主な勝鞍:2021年・鳴尾記念
馬名の由来:イギリス王家の象徴
前走:プロキオンステークス・16着(8番人気)
長期休養明け&ダート戦だった前走のプロキオンステークスの大敗は度外視してもいいはず。
昨年春の状態に戻ってこれば。
レッドガラン・7歳せん馬
父:ロードカナロア
母:ダンスオンザルーフ
母父:シンボリクリスエス
主な勝鞍:2022年・中山金杯
馬名の由来:冠名+優雅に(音楽用語)。優雅にターフを舞う。母名より連想
前走:新潟大賞典・1着(7番人気)
7歳になった今年に入って中山金杯と新潟大賞典を制した遅咲き。
まだまだ上を狙っていきたい。
アンティシペイト・5歳牡馬
父:ルーラーシップ
母:アンチュラス
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2022年・福島民報杯
馬名の由来:先を予期して手を打つ。母名の韻より連想
前走:七夕賞・3着(2番人気)
札幌コースは【2-1-0-0】。
相性のいいコースで一発狙う。
ケイデンスコール・6歳牡馬
父:ロードカナロア
母:インダクティ
母父:ハーツクライ
主な勝鞍:2021年・マイラーズカップ
馬名の由来:軍隊で訓練時に唱和される行進曲、訓練歌
前走:マイラーズカップ・15着(12番人気)
札幌記念2022の予想オッズ
2022年・札幌記念の予想オッズはこのように予想しています。
札幌記念連覇を狙う白毛のヒロイン・ソダシが1番人気に支持されると予想します。
上位4頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- ソダシ(2.0)
- ジャックドール(3.0)
- パンサラッサ(4.5)
- ユーバーレーベン(8.5)
- グローリーヴェイズ(11.5)
- ウインマリリン(19.0)
- ハヤヤッコ(26.5)
- ユニコーンライオン(45.0)
- レッドガラン(☆)
- マカヒキ(☆)
- アンティシペイト(☆)
- アラタ(☆)
- ケイデンスコール(☆)
- フィオリキアリ(☆)
- アイスバブル(☆)
- サトノクロニクル(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
札幌記念の日程・賞金
2022年8月21日(日)札幌競馬場
格:G2 1着本賞金:7,000万円
年齢:3歳以上 距離:2,000m(芝・右)
札幌記念・プレイバック
2021年の札幌記念を制したのは『ソダシ(Sodashi)』。早め先頭から後続の追い上げを3/4馬身差しのぎV。ハープスター以来となる7年ぶりの3歳牝馬による優勝を果たした。
1着:ソダシ
2着:ラヴズオンリーユー(3/4馬身)
3着:ペルシアンナイト(アタマ)
4着:マイネルウィルトス(1-3/4馬身)
5着:ブラストワンピース(3/4馬身)
勝ちタイム:1.59.5
優勝騎手:吉田 隼人
馬場:良