【安田記念2023】結果・予想オッズ・枠順/各世代の王者が激突

スポンサーリンク

安田記念2022 ソングライン

安田記念は2023年6月4日に東京競馬場で行われる春のマイル王決定戦。安田記念は2023年で第73回を迎え、昨年はソングラインが制した。安田記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

各世代の王者が激突
スポンサーリンク

2023年・安田記念の結果は!?

安田記念2023 ソングライン

2023年の安田記念を制したのは『ソングライン(Songline)』。直線では外からライバルたちをまとめて交わして優勝。ウオッカ以来となる安田記念連覇達成となった。

安田記念(G1)

1着:ソングライン
2着:セリフォス(1-1/4馬身)
3着:シュネルマイスター(アタマ)
4着:ガイアフォース(クビ)
5着:ジャックドール(クビ)

勝ちタイム:1:31.4
優勝騎手:戸崎 圭太
馬場:良

2023年・安田記念の全着順、動画、コメントもチェック!
【安田記念2023】結果・動画/ソングラインが鮮やかに連覇達成
安田記念2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の安田記念の着順は1着:ソングライン、2着:セリフォス、3着:シュネルマイスターとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2023年・安田記念の出走予定馬をチェック

スポンサーリンク
安田記念の枠順決定!(6月1日)

安田記念2023 枠順

2023年・安田記念の枠順が発表されました。

人気が予想されるところではソダシが3枠5番、ジャックドールは2枠3番、シュネルマイスターは7枠14番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?

安田記念の前日最終オッズは?!(6月3日)

安田記念2023 前日最終オッズ

6月3日にJRAから発表された安田記念の前日最終オッズです。
1番人気はソダシが5.3倍、2番人気はシュネルマイスターで5.6倍、セリフォスが6.0倍で続いています。
馬券に絡むのは人気馬か、穴馬か。
あなたの決断は?

安田記念2023・出走馬の調教後の馬体重(6月1日)

安田記念2023 調教後の馬体重

2023年6月1日にJRAより発表された安田記念に出走する馬の調教後に計測された馬体重一覧です。

輸送などでこの馬体重からさらに増減があることが予想されます。
当日の馬体重もしっかりチェックしてください。
(参考:ウインカーネリアンは2走前に出走した東京新聞杯では518kgで出走しており、その時と比べると-17kg、カフェファラオは3走前に出走したマイルCS南部杯では523kgで出走しており、その時と比べると+1kg、セリフォスは2走前に出走したマイルチャンピオンシップでは486kgで出走しており、その時と比べると+10kgとなっております)

2023年・安田記念の追い切り・コメントをチェック!
【安田記念2023】追い切り/調教を見てわかる事
安田記念2023の追い切り・コメントの記事です。安田記念の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
出走馬・騎手確定(6月1日)

2023年の安田記念の出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。

優先出走馬・賞金上位馬
  • イルーシヴパンサー(岩田望来)
  • ウインカーネリアン(三浦皇成)
  • ガイアフォース(西村淳也)
  • カフェファラオ(浜中俊)
  • ジャックドール(武豊
  • シャンパンカラー(内田博幸)
  • シュネルマイスター(C.ルメール
  • セリフォス(D.レーン)
  • ソウルラッシュ(松山弘平)
  • ソダシ(川田将雅
  • ソングライン(戸崎圭太)
  • ダノンスコーピオン(M.デムーロ)
  • ドルチェモア(坂井瑠星)
  • ナミュール(横山武史
  • ナランフレグ(丸田恭介)
  • マテンロウオリオン(横山典弘)
  • メイケイエール(池添謙一)
  • レッドモンレーヴ(横山和生)
除外馬
  • インダストリア
  • ジャスティンカフェ
  • ジャスティンスカイ
【データ&出走馬紹介】2023年 安田記念|JRA公式

JRA公式YouTubeチャンネル作成の2023年・安田記念のデータ&出走馬紹介動画です。

安田記念・注目馬ピックアップ

2023年・安田記念の出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。

ソングライン(Songline)
ソングライン | 競走馬データ - netkeiba
ソングライン(Songline)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ソングライン・5歳牝馬
父:キズナ
母:ルミナスパレード
母父:シンボリクリスエス
主な勝鞍:2022年・安田記念
馬名の由来:オーストラリアに伝わる道の名。祖先の足跡

昨年の安田記念覇者で、今年のヴィクトリアマイルの勝ち馬。
2008年、2009年を制したウオッカ以来の連覇なるか。

セリフォス(Serifos)
セリフォス | 競走馬データ - netkeiba
セリフォス(Serifos)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

セリフォス・4歳牡馬
父:ダイワメジャー
母:シーフロント
母父:Le Havre
主な勝鞍:2022年・マイルチャンピオンシップ
馬名の由来:エーゲ海にある島名。母名より連想

昨年秋にマイルチャンピオンシップを制しG1馬の仲間入りを果たした。
まだまだ成長の余地十分で、王者の座を不動のものにしたい。

ソダシ(Sodashi)
ソダシ | 競走馬データ - netkeiba
ソダシ(Sodashi)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ソダシ・5歳牝馬
父:クロフネ
母:ブチコ
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2022年・ヴィクトリアマイル
馬名の由来:純粋、輝き(サンスクリット)

連覇を目指したヴィクトリアマイルではアタマ差の2着で悔し涙を流した。
新コンビとなる川田騎手を背に白毛のヒロインがさらなるビッグタイトル獲得を目指す。

ジャックドール(Jack d’Or)
ジャックドール | 競走馬データ - netkeiba
ジャックドール(Jack d'Or)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ジャックドール・5歳牡馬
父:モーリス
母:ラヴァリーノ
母父:Unbridled’s Song
主な勝鞍:2023年・大阪杯
馬名の由来:人名より+黄金(仏)

大阪杯の覇者・ジャックドールが安田記念参戦を表明した。
これまで全14戦はいずれも2000m戦ばかりでマイルは初となる。
スタミナを生かせる展開に持ち込めれば。

シャンパンカラー(Champagne Color)
シャンパンカラー (Champagne Color) | 競走馬データ - netkeiba.com
シャンパンカラー (Champagne Color)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

シャンパンカラー・3歳牡馬
父:ドゥラメンテ
母:メモリアルライフ
母父:Reckless Abandon
主な勝鞍:2023年・NHKマイルカップ
馬名の由来:最上級のダイヤモンド

状態次第ではあるものの安田記念を視野に入れて調整されるとのこと。
史上初のNHKマイルカップ、安田記念連勝なるか。

ダノンスコーピオン(Danon Scorpion)
ダノンスコーピオン (Danon Scorpion) | 競走馬データ - netkeiba.com
ダノンスコーピオン (Danon Scorpion)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ダノンスコーピオン・4歳牡馬
父:ロードカナロア
母:レキシールー
母父:Sligo Bay
主な勝鞍:2022年・NHKマイルカップ
馬名の由来:冠名+サソリ

昨年の3歳マイル王。
不発だった秋の悔しさをバネにさらなる飛躍を。

シュネルマイスター(Schnell Meister)
シュネルマイスター | 競走馬データ - netkeiba
シュネルマイスター(Schnell Meister)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

シュネルマイスター・5歳牡馬
父:Kingman
母:セリエンホルデ
母父:Soldier Hollow
主な勝鞍:2021年・NHKマイルカップ
馬名の由来:スピードの名人(独)

2021年の安田記念3着馬で昨年はクビ差の2着。
3度目の正直へ。

レッドモンレーヴ(Red Mon Reve)
レッドモンレーヴ | 競走馬データ - netkeiba
レッドモンレーヴ(Red Mon Reve)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

レッドモンレーヴ・4歳牡馬
父:ロードカナロア
母:ラストグルーヴ
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2023年・京王杯スプリングカップ
馬名の由来:冠名+私の夢(仏)

京王杯スプリングカップでは上がり32秒6の決め手で差し切り重賞初制覇を果たした。
3勝を挙げる得意の東京コースで蛯名調教師にG1初勝利をプレゼントしたい。

イルーシヴパンサー(Elusive Panther)
イルーシヴパンサー | 競走馬データ - netkeiba
イルーシヴパンサー(Elusive Panther)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

イルーシヴパンサー・5歳牡馬
父:ハーツクライ
母:イルーシヴキャット
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2023年・京都金杯
馬名の由来:母名の一部+豹

左回りのマイル戦は絶好の舞台設定。
昨年1番人気を裏切ってしまっただけに今年こそ。

メイケイエール(Meikei Yell)
メイケイエール (Meikei Yell) | 競走馬データ - netkeiba.com
メイケイエール (Meikei Yell)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

メイケイエール・5歳牝馬
父:ミッキーアイル
母:シロインジャー
母父:ハービンジャー
主な勝鞍:2022年・京王杯スプリングカップ
馬名の由来:冠名+応援

左前肢フレグモーネでヴィクトリアマイルを回避したが、回復が早く問題なく運動ができるようになったため安田記念参戦を決めた。
強豪牡馬相手のマイル戦でどこまでやれるか。

スポンサーリンク

前哨戦・参考レース

マイルチャンピオンシップ

1着:セリフォス
2着:ダノンザキッド(1-1/4馬身)
3着:ソダシ(1/2馬身)

勝ちタイム:1:32.5
優勝騎手:D.レーン
馬場:良

【マイルCS 2022】結果・動画/セリフォスが圧巻の決め手で差し切る
マイルチャンピオンシップ2022の結果・動画をまとめた記事です。2022年のマイルCSの着順は1着:セリフォス、2着:ダノンザキッド、3着:ソダシとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
東京新聞杯

1着:ウインカーネリアン
2着:ナミュール(アタマ)
3着:プレサージュリフト(クビ)

勝ちタイム:1:31.8
優勝騎手:三浦 皇成
馬場:良

【東京新聞杯2023】結果・動画/ウインカーネリアンが逃げ切りV
東京新聞杯2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の東京新聞杯の着順は1着:ウインカーネリアン、2着:ナミュール、3着:プレサージュリフトとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
高松宮記念

1着:ファストフォース
2着:ナムラクレア(1馬身)
3着:トゥラヴェスーラ(1/2馬身)

勝ちタイム:1:11.5
優勝騎手:団野 大成
馬場:不良

【高松宮記念2023】結果・動画/ファストフォースが雨中の激戦を制す
高松宮記念2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の高松宮記念の着順は1着:ファストフォース、2着:ナムラクレア、3着:トゥラヴェスーラとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
大阪杯

1着:ジャックドール
2着:スターズオンアース(ハナ)
3着:ダノンザキッド(クビ)

勝ちタイム:1:57.4
優勝騎手:武 豊
馬場:良

【大阪杯2023】結果・動画/ジャックドールが会心の逃げ切りV
大阪杯2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の大阪杯の着順は1着:ジャックドール、2着:スターズオンアース、3着:ダノンザキッドとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
マイラーズカップ

1着:シュネルマイスター
2着:ガイアフォース(クビ)
3着:ソウルラッシュ(クビ)

勝ちタイム:1:31.5
優勝騎手:C.ルメール
馬場:良

【マイラーズカップ2023】結果・動画/シュネルマイスターが復活の差し切りV
マイラーズカップ2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のマイラーズCの着順は1着:シュネルマイスター、2着:ガイアフォース、3着:ソウルラッシュとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
NHKマイルカップ

1着:シャンパンカラー
2着:ウンブライル(アタマ)
3着:オオバンブルマイ(1-1/4馬身)

勝ちタイム:1:33.8
優勝騎手:内田 博幸
馬場:稍重

【NHKマイルカップ2023】結果・動画/シャンパンカラーが最上級に輝く
NHKマイルカップ2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のNHKマイルCの着順は1着:シャンパンカラー、2着:ウンブライル、3着:オオバンブルマイとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
京王杯スプリングカップ

1着:レッドモンレーヴ
2着:ウインマーベル(1/2馬身)
3着:ダディーズビビッド(クビ)

勝ちタイム:1:20.3
優勝騎手:横山 和生
馬場:良

【京王杯スプリングカップ2023】結果・動画/レッドモンレーヴが外から差し切る
京王杯スプリングカップ2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の京王杯SCの着順は1着:レッドモンレーヴ、2着:ウインマーベル、3着:ダディーズビビッドとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
ヴィクトリアマイル

1着:ソングライン
2着:ソダシ(アタマ)
3着:スターズオンアース(3/4馬身)

勝ちタイム:1:32.2
優勝騎手:戸崎 圭太
馬場:良

【ヴィクトリアマイル2023】結果・動画/ソングラインが差し切りV
ヴィクトリアマイル2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のヴィクトリアMの着順は1着:ソングライン、2着:ソダシ、3着:スターズオンアースとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
【参考レース】2023年 安田記念|JRA公式

JRA公式YouTubeチャンネル作成の2023年・安田記念の出走馬参考レース動画です。
出走予定馬の過去のレースを振り返り、馬券の参考にしよう!

安田記念2023の予想オッズ

予想オッズ

予想オッズ

2023年・安田記念の予想オッズはこのように予想しています。
実力と人気を兼ね備えた白毛のヒロイン・ソダシが1番人気に支持されると予想します。
上位5頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。

カッコ内はオッズとなっています。

  1. ソダシ(3.5)
  2. ジャックドール(4.5)
  3. ソングライン(6.5)
  4. シュネルマイスター(7.5)
  5. セリフォス(8.0)
  6. シャンパンカラー(16.5)
  7. ガイアフォース(18.0)
  8. ナミュール(19.5)
  9. ソウルラッシュ(24.0)
  10. レッドモンレーヴ(29.0)
  11. メイケイエール(32.0)
  12. ダノンスコーピオン(45.0)
  13. ドルチェモア(58.0)
  14. ウインカーネリアン(65.0)
  15. イルーシヴパンサー(88.0)
  16. カフェファラオ(☆)
  17. マテンロウオリオン(☆)
  18. ナランフレグ(☆)

☆印は100倍以上と予想しています。

安田記念の日程・賞金

第73回 安田記念(Yasuda Kinen)

安田記念2020 グランアレグリア

2023年6月4日(日)東京競馬場
格:G1 1着本賞金:1億8,000万円
年齢:3歳以上 距離:1,600m(芝・左)

安田記念の勝ち馬にはファン多き名馬が多く名を連ねている。
連覇は2008年、2009年のウオッカまで遡らなければならない。

安田記念・プレイバック

安田記念2020 グランアレグリア

2020年の安田記念を制したのは『グランアレグリア(Gran Alegria)』。池添謙一騎手が手綱を執った3番人気のグランアレグリアが中団追走から直線で早めに抜け出し完勝。G1馬10頭が参戦した豪華メンバーを制しマイル女王に君臨した。
2着には2-1/2馬身差でアーモンドアイ、さらに1/2差の3着にはインディチャンプが入った。

安田記念(G1)

1着:グランアレグリア
2着:アーモンドアイ (2-1/2馬身)
3着:インディチャンプ (1/2馬身)
4着:ノームコア(クビ)
5着:ケイアイノーテック(1-1/4馬身)

勝ちタイム:1.31.6
優勝騎手:池添 謙一
馬場:稍重

2020年・安田記念の全着順、動画、コメントもチェック!
【安田記念2020】結果・動画/グランアレグリアが抜け出し圧勝
安田記念2020の結果・動画をまとめた記事です。2020年の安田記念の着順は1着:グランアレグリア 、2着:アーモンドアイ 、3着:インディチャンプ となりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。