東海ステークス2025の追い切り・コメントの記事です。東海ステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年7月27日(日) | 3回中京2日 | 15:35 発走
第42回 東海ステークス(GIII)ダート・左 1400m
Tokai Stakes (G3)
目次
東海ステークス2025の追い切りをチェック!
東海ステークスに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
アドバンスファラオ
1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 53.6-37.8-24.7-12.5(馬なり)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.6-37.3-24.2-12.0(馬なり)
「いい動きができていました。かなりいい状態で出せる。ゲート入りまでスムーズで、逃げられるパターンのスタートが切れるかがカギになる。自分の競馬ができれば、このメンバーに入っても」
アルファマム
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.0-37.9-24.5-12.3(一杯)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.0-37.6-24.2-12.3(馬なり)
「前走は伸びる雰囲気がなかった。稽古の動きは悪くない。(重量は)1.5キロ減るし、得意の左回りで変わってくれれば」
イグザルト
1週前追い切り
小林・坂路・良
2F 22.9-11.3(馬なり)
最終追い切り
小林・坂路・良
2F 22.9-11.3(直強め)
「帰厩後の雰囲気は良好。この舞台の経験もあるので問題ないが、スタートがポイントになりそう」
「オーナーと相談の上、今年から1400メートルに替わる東海ステークスを目標に調整してきた。帰厩後の雰囲気は良好。(今回は南関競馬で可能な「尾持ち・ゲート内で係員が尻尾を支え、きれいなスタートを促す」ができないため)スタートがポイントになりそう」
インユアパレス
1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(酒井学)
800m 50.5-36.6-23.8-12.0(一杯)
アルシオーネ(一杯)を0.9秒追走・0.2秒遅れ
「2、3走前はオープンで惜しい2着があり、重賞でもやれていい。距離も合う」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.7-37.8-24.0-11.9(馬なり)
「坂路を馬なりでしっかり動けていた。中間は在厩で無理させずに調整。オープンでも差のないレースをしているので」
「ここでも実力差はないはず。鞍上も癖を理解してくれている」
ヴィクティファルス
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 56.1-40.1-25.5-12.0(馬なり)
最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 54.4-37.9-24.4-12.0(馬なり)
「脚がたまった分、最後ははじけていたし動きはめちゃくちゃいい。あとは競馬に行ってどうか」
「前走で障害を使ったので、平地の流れに乗ってくれれば」
エートラックス
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.3-37.6-24.4-12.0(馬なり)
「1週前追い切りは上々の動き。具合はずっといい。中央の重賞を勝てるチャンス」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.7-37.7-24.4-11.9(馬なり)
ケイアイクビラ(馬なり)を1.5秒追走・同入
「ここを目標にリフレッシュ放牧に出ていた。しまいを伸ばす形で、状態は上がってきた。コースは問わないし、1400メートルも守備範囲」
オメガギネス
1週前追い切り
栗東・坂路・良(岩田康)
800m 51.1-37.2-24.4-12.6(一杯)
最終追い切り
栗東・CW・良(岩田康)
6F 81.2-65.6-50.6-36.0-11.2(末強め)
オメガナビゲーター(末強め)の内0.9秒追走・アタマ先着
「先週、坂路で息をつくるために時計を出した時は上がりが物足りなかったけど、今日はCWコースで反応が良くなっていた。ワンターンの競馬は合うかもね」
安田調教師
「オーバーワークにならない程度に、騎手に感触をつかんでもらいました。態勢は整ったかなと思います」
「芝スタート、距離短縮で力を出せれば」
コンクイスタ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.6-38.9-25.5-12.8(馬なり)
ヘンリー(馬なり)を0.7秒追走・同入
最終追い切り
栗東・坂路・良(松山弘)
800m 54.8-40.1-26.1-13.0(馬なり)
ジーティーアメリカ(馬なり)を2.2秒追走・クビ遅れ
「乗りやすくてコントロールしやすいです。もまれ弱さがあるので、うまく運べたら。最後はいい脚を使ってくれるので」
竹田助手
「使い込んでどうかと思っていましたが、どんどん良くなっている」
サンライズフレイム
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.3-36.9-24.1-11.9(一杯)
ヴェロクオーレ(馬なり)を0.8秒追走・クビ遅れ
「併せ馬でしっかり追い切って時計、動きともよかった。この距離はいい。しっかり結果を出せたら」
最終追い切り
栗東・坂路・良(菱田裕)
800m 52.1-37.7-24.0-11.9(馬なり)
マスターライセンス(一杯)を0.8秒追走・0.3秒先着
「道中でリラックスして走れたし、ラストもしっかり動けていた。動き、雰囲気ともにいい。いい脚を長く使うイメージ。この馬のリズムで走れれば」
岩佐助手
「追うごとに良くなっています。夏の暑さも問題ないです。新馬戦(23年2月)の時、祐一さん(騎乗した現福永師)に『重賞を勝てる馬だから大事に、じっくりね』と言っていただき、その通りやってきてここまできました。条件もいいです」
「気持ちで走るタイプなので、休み明けは問題ない。脚をためる形で運べれば」
サンライズホーク
1週前追い切り
栗東・CW・良(吉村誠)
7F 98.8-66.9-52.5-37.6-11.8(馬なり)
アンドリーナ(馬なり)の内1.1秒追走・同入
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.6-39.4-25.4-12.3(馬なり)
「暑い時期だけど、元気良く走れていた。最後にハミを取らせたぶん、少し時計が速くなったが、順調にきている。ここへきて精神面の成長が大きい」
斎藤助手
「時計は気持ち速くなりましたが、体全体を使って走れていました。体調は問題ないですね。最近はやめずに最後まで走れています。今ならどこからでも脚を使ってくれますし、今回も力を出してくれそうです」
ダノンスコーピオン
1週前追い切り
栗東・坂路・良(幸英明)
800m 50.2-36.5-24.5-12.7(一杯)
「使ってよくなるタイプ。前走はいい脚を使ってくれて、今後に兆しを感じました」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.9-37.9-24.3-12.0(末強め)
「しっかり負荷をかけて仕上がりはいい。最近の中では一番ピリッとしている。2走前にダート適性があるのは分かったけど、前走は(距離が)忙しかった。1400メートル~1600メートルがベストだし左回りもベター」
ビダーヤ
1週前追い切り
栗東・CW・良(坂井瑠)
6F 85.5-69.4-53.7-37.8-11.4(一杯)
「1週前追い切りの直線の反応は悪くなかった。これでギアがひとつ上がってくれれば」
最終追い切り
栗東・CW・良(坂井瑠)
6F 85.1-69.2-54.1-38.4-11.7(G前仕掛け)
「先週と同じようなイメージでしまいをしっかりやったが、動きはまだピリッとしない。性格は穏やかで優等生。ダートではまだ底を見せていない。重賞で相手は強くなるが、常に頑張ってくれるので今回もまた頑張ってくれると思う」
広岡助手
「暑い中でも獣医さんは大丈夫と言ってくれていますし、追い切るごとに中身は良くなっています。体高が伸びましたね。体も大きくなった気がします」
ヤマニンウルス
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.7-38.8-24.2-11.9(末一杯)
サトノプリエール(馬なり)を1.0秒追走・同入
「しっかり休ませて、歩様や体つきはよくなりました。切り替えて走ってくれれば」
最終追い切り
栗東・坂路・良(団野大)
800m 57.5-40.5-25.5-12.0(末強め)
ヤマニンアルリフラ(馬なり)を0.3秒追走・0.2秒先着
「ブリンカーをつけて、大成(団野騎手)を乗せてやったんですけど、いつもよりピリッとするようなところもあり、問題なくきています。(初めての中京については)いろんなコースで走っているので、コース自体というよりも何走か気持ちが切れているので、そっちの方が大事です。ここ4戦、負けレースが続いているけど、きっかけをつかめば、いい頃のウルスに戻ると思うので、きっかけをつかむところを見てもらえたらと思います」
ライツフォル
1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(小沢大)
800m 52.0-37.0-23.7-11.9(一杯)
クリノスワロー(馬なり)を0.5秒追走・0.1秒遅れ
最終追い切り
栗東・坂路・良(小沢大)
800m 52.5-37.5-24.3-12.3(馬なり)
「3週連続で乗せてもらって追い切るごとに素軽くなっています。状態は上向いていますね。スピードを生かした競馬ができれば」
リジル
1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(田口貫)
800m 53.9-37.8-23.6-11.6(馬なり)
ジョヴィアン(馬なり)を0.7秒追走・同入
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.9-40.4-25.7-12.5(馬なり)
テーオーマルコーニ(馬なり)を0.8秒追走・0.2秒遅れ
「いい走りでした。徐々に良くなっています。放牧に出して、いい意味でフレッシュ。左回りもいい条件」
ロードエクレール
1週前追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 53.3-39.0-25.5-12.6(G前仕掛け)
フィーユチャン(強め)を0.6秒追走・同入
「ここにきて本格化している。自分の形に持ち込めれば」
最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 52.5-39.0-25.2-12.4(馬なり)
マイレーヌ(強め)を0.6秒追走・同入
「稽古は動くタイプ。重め感もなく久々でも問題ない」
相田助手
「動きはいつも通り。状態は申し分ない。相手関係と枠順が重要です」
2025年・東海ステークスの調教・追い切り動画
JRA公式YouTubeチャンネル作成の2025年・東海ステークスの調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!