【マーキュリーカップ2025】結果・動画/カズタンジャーが差し切り勝ち

マーキュリーカップ2025 カズタンジャー

マーキュリーカップ2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年のマーキュリーカップの着順は1着:カズタンジャー、2着:クラウンプライド、3着:ディープリボーンとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年のマーキュリーカップはカズタンジャーが差し切り勝ち

2025年7月21日(月) | 盛岡 | 18:15 発走
第29回 マーキュリーカップ(JpnIII)ダート・左 2000m
Mercury Cup (Jpn3)

2025年・マーキュリーカップの動画

NAR公式

関連記事
昨年のマーキュリーカップはクラウンプライドが制していた。
マーキュリーカップ2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のマーキュリーカップの着順は1着:クラウンプライド、2着:ビヨンドザファザー、3着:ロードアヴニールとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・マーキュリーカップの結果

スポンサーリンク

1着:カズタンジャー
2着:クラウンプライド(1馬身)
3着:ディープリボーン(4馬身)
4着:サクラトップキッド(5馬身)
5着:セラフィックコール(1-1/4馬身)
6着:ライトウォーリア
7着:マルカイグアス
8着:メイショウフンジン
9着:ドテライヤツ
10着:ヒロシクン

勝ちタイム:2:03.9
優勝騎手:川田 将雅
馬場:良

スポンサーリンク

レース後のコメント

マーキュリーカップ2025 カズタンジャー

1着 カズタンジャー(川田将雅騎手)
「よく届いてくれたなと思います。この馬に関しては本人(同馬)に進んでいく気がないからこの競馬になっています。僕以外の団野大成君が乗ってる時も後ろからでしたし、なので、この馬が気分よく走れるようにというか、少しでも動いてくれるようにと、2000メートル、ずっと動かし続けています。きょうもまったく進む気がなく、なので、あのポジションで、あれだけ前と離れたところからの競馬になりましたし、それを促し続けて、やっと1コーナーでもあそこです。きょうはゲートのなかで前回みたいにイライラすることなく待ってくれてたので、そのぶん精神状態がいいなと思い、レースはなかなか進んではいけなかったですけど、勝負どころも前回よりはるかに進む雰囲気は出てくれたので、あとは同厩舎のクラウンプライドがしっかり残ってましたんで、あとは最後までしっかりつかまえてくれと思いながら促してました。54キロという斤量に恵まれた面もしっかりとありますし、1馬身後ろになった、つかまえたクラウンプライドも58キロですかね、しっかり背負ってますんで、そのぶんこちらが勝ち切れたとも言えますので。ただ、そうやって気持ちの難しい馬ではありますが、重賞を勝ちきるほど能力のある馬でもありますし、もう少しやる気を出して走れるように意識が変わってくれたらなと思うので、徐々にそのへんも競馬のなかで、いい方向に持っていければと思っています。久しぶりに盛岡のほうに来させていただきまして、こうして勝つことができてほっとしておりますし、秋は南部杯とかありますので、来るかもしれないので、またそのときはよろしくお願いします。ありがとうございました」

勝ち馬プロフィール

マーキュリーカップ2025 カズタンジャー

カズタンジャー(Kazu Tanja)牡4/栗毛 新谷 功一(栗東)
父:ドレフォン 母:ダウンタウンブギ 母父:アサクサキングス
馬名の由来:冠名+植物名から