【阪神大賞典2019】出走予定馬・予想オッズ/長距離を主戦場に

スポンサーリンク

阪神大賞典 2018 レインボーライン

阪神大賞典2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年の阪神大賞典の出走予定馬にはシャケトラやリッジマンなどが名を連ねています。天皇賞春につながる貴重な長距離重賞。自慢のスタミナで勝負に挑む。

長距離を主戦場に

2019年3月17日(日) | 1回阪神8日 | 15:35 発走
第67回 阪神大賞典(GII)芝・右 3000m
Hanshin Daishoten (G2)

関連記事
追い切りに関する記事はこちら!

【阪神大賞典2019】追い切り/抜群の動きを見せたのは
阪神大賞典2019の追い切り・コメントの記事です。阪神大賞典の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
【フラワーカップ2019】追い切り/各馬の状態を見極めろ
フラワーカップ2019の追い切り・コメントの記事です。フラワーカップの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スポンサーリンク

2019年・阪神大賞典の出走予定馬たち

AJCC 2019 シャケトラ

2019年の阪神大賞典の出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは16頭となっています。
赤文字の馬・騎手は14日にJRAが発表した出走が確定した馬と騎手です。

出走予定馬
  • アドマイヤエイカン(岩田康誠)
  • ヴォージュ(和田竜二)
  • カフジプリンス(中谷雄太)
  • ケントオー(幸英明)
  • コルコバード(M.デムーロ)
  • サイモンラムセス(小牧太)
  • シャケトラ(戸崎圭太)
  • ステイインシアトル(浜中俊)
  • ソールインパクト(福永祐一)
  • リッジマン(蛯名正義)
  • ロードヴァンドール(横山典弘)
関連記事
同週に行われる他の重賞もチェック!

【スプリングステークス2019】出走予定馬・予想オッズ/昨年はここから皐月賞馬が
スプリングステークス2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年のスプリングステークスの出走予定馬にはファンタジストやクリノガウディーなどが名を連ねています。昨年2着だったエポカドーロは皐月賞馬に、勝ち馬のステルヴィオもG1馬と出世。今年もここから出世を目指す。
【ファルコンステークス2019】出走予定馬・予想オッズ/待望の短距離重賞
ファルコンステークス2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年のファルコンステークスの出走予定馬にはハッピーアワーやヴァッシュモンなどが名を連ねています。短距離馬には待ちに待った重賞戦。持てるスピードを爆発させろ。
【フラワーカップ2019】出走予定馬・予想オッズ/近年は堅い決着が多い
フラワーカップ2019の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。2019年のフラワーカップの出走予定馬にはコントラチェックやエールヴォアなどが名を連ねています。ここ6年は3番人気以内の馬が優勝するなど比較的堅い決着が目立つ。今年も人気馬決着になる?
スポンサーリンク

出走予定馬・ピックアップ

ステイヤーズステークス 2018 リッジマン

阪神競馬場で行われるG2「阪神大賞典」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

シャケトラ(Sciacchetra)
シャケトラ (Sciacchetra) | 競走馬データ - netkeiba.com
シャケトラ(Sciacchetra)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

シャケトラ・6歳牡馬
12戦5勝 [5-1-1-5]
父:マンハッタンカフェ
母:サマーハ
母父:シングスピール
馬名の由来:イタリアの幻のデザートワイン
前走:アメリカジョッキークラブカップ・1着(7番人気)
(鞍上予定:戸崎圭太)

さらなる前進を「シャケトラ」

重賞連勝を狙うシャケトラ。
前走のアメリカジョッキークラブカップでは1年1か月振りの実戦ということもあり7番人気と決して評価は高くなかったものの、フィエールマンらを振り切り優勝した。
休み明けながらもスタッフがびっしり乗り込んで仕上げられており、角居きゅう舎の凄さを感じさせた。

今回もしっかり乗り込まれており、1週前には戸崎騎手を背にCWコースで併走馬を3馬身突き放す圧巻のパフォーマンスを見せている。
長期休養の反動はなさそうな気配で、さらなる前進が期待できそうだ。

ピックアップレース
リッジマン(Ridge Man)
リッジマン (Ridge Man) | 競走馬データ - netkeiba.com
リッジマン(RidgeMan)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

リッジマン・6歳牡馬
26戦6勝 [6-4-0-16]
父:スウェプトオーヴァーボード
母:アドマイヤモンロー
母父:Caerleon
馬名の由来:頂きの男。頂に立つ活躍を期待
前走:有馬記念・12着(13番人気)
(鞍上予定:蛯名正義)

長距離界の頂きを目指し「リッジマン」

昨年のステイヤーズステークスを制しており、ダイヤモンドステークスでも2着に入るなどスタミナ勝負には自信あり。
前走の有馬記念ではさすがに敷居が高かったのか12着と大敗したが、G2に戻れば主役候補だ。

長距離実績ではメンバー随一。
勝ってG1という頂きを目指す。

ピックアップレース
アドマイヤエイカン(Admire Eikan)
アドマイヤエイカン (Admire Eikan) | 競走馬データ - netkeiba.com
アドマイヤエイカン(AdmireEikan)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

アドマイヤエイカン・6歳牡馬
18戦4勝 [4-4-2-8]
父:ハーツクライ
母:ペルヴィアンリリー
母父:フレンチデピュティ
馬名の由来:冠名+栄冠
前走:万葉ステークス・7着(2番人気)
(鞍上予定:岩田康誠)

改めて見直しを「アドマイヤエイカン」

ステイヤーズステークス2着の実績馬・アドマイヤエイカン。
前走の万葉ステークスは決め手があるタイプではないだけに、3コーナーあたりから動き出し早めに前をとらえに行く競馬を見せたが、最後は止まってしまい7着と大敗した。
長距離戦とはいえ超スローペースの流れがこの馬には向かなかった。

直線に坂がある阪神コースに変わるのはプラスに働くはず。
エイカンとのコンビで3勝を挙げている岩田騎手を背に2歳以来の重賞制覇を狙う。

ピックアップレース
コルコバード(Corcovado)
コルコバード (Corcovado) | 競走馬データ - netkeiba.com
コルコバード(Corcovado)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

コルコバード・6歳牝馬
15戦5勝 [5-5-2-3]
父:ステイゴールド
母:エンシェントヒル
母父:エンドスウィープ
馬名の由来:ブラジルのリオデジャネイロにあるコルコバードの丘。母名より連想
前走:愛知杯・5着(6番人気)
(鞍上予定:M.デムーロ)

ラストランを飾れるか「コルコバード」

6歳牝馬のコルコバードが阪神大賞典でラストランを迎える。
ここまで重賞制覇こそないものの丹頂ステークス2着や愛知杯5着など上位クラスでも活躍。

今回はデムーロ騎手を確保するなど陣営の本気度がうかがえる。
華やかにラストランを飾ることができるか。

ピックアップレース

他にも阪神大賞典には万葉ステークスを制したヴォージュや初の長距離戦に挑む重賞勝ち馬のステイインシアトル、前走ダイヤモンドステークスで4着に入っているソールインパクトなども出走を予定しています。

阪神大賞典は2019年3月17日(日)の15時35分発走予定です。

阪神大賞典2019の予想オッズ

スポンサーリンク

予想オッズ

2019年・阪神大賞典の予想オッズはこのように予想しています。
長期休養明けとなったアメリカジョッキークラブカップを勝ち上がってきたシャケトラが1番人気に支持されると予想します。
上位5頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。

カッコ内はオッズとなっています。

  1. シャケトラ(2.5)
  2. リッジマン(3.5)
  3. アドマイヤエイカン(4.5)
  4. コルコバード(6.0)
  5. ヴォージュ(8.0)
  6. ソールインパクト(14.0)
  7. ステイインシアトル(25.0)
  8. ロードヴァンドール(30.0)
  9. カフジプリンス(45.0)
  10. ケントオー(☆)
  11. サイモンラムセス(☆)

☆印は50倍以上と予想しています。

スポンサーリンク

阪神大賞典2019の日程・賞金

阪神大賞典 2017 サトノダイヤモンド

阪神大賞典

日程・発走予定時刻
2019年3月17日(日)15時35分発走予定

場所・距離
阪神競馬場・芝・3000m


G2

1着賞金
6,700万円

プレイバック

阪神大賞典 2018 レインボーライン

3月18日(日)阪神大賞典(GII)

1着:レインボーライン
2着:サトノクロニクル(1-1/4馬身)
3着:クリンチャー(1-1/2馬身)
4着:アルバート(クビ)
5着:カレンミロティック(2馬身)

勝ちタイム:3.03.6
優勝騎手:岩田 康誠
馬場:良

阪神大賞典
レース後のコメント
1着 レインボーライン(岩田康誠騎手)
「去年もいいレースしましたし、今年こそG1に届くレースをしたい。長丁場なので折り合いだけ頭に入れて流れに乗って…という感じで向こう正面から人気馬を見ながらレースを進めた。去年もいい競馬をしていたが、今年の方が馬体も大きくなったなと感じた。このまま順調にいってくれれば。」

コメント