【エプソムカップ2025】追い切り/抜群の動きを見せたのは

エプソムカップ2025 追い切り

エプソムカップ2025追い切り・コメントの記事です。エプソムカップの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

抜群の動きを見せたのは

2025年5月10日(土) | 2回東京5日 | 15:45 発走
第42回 エプソムカップ(GIII)芝・左 1800m
Epsom Cup (G3)

出走予定馬・予想オッズ
2025年・エプソムカップの出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
エプソムカップ2025の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。エプソムカップは2025年5月10日に東京競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第42回を迎え、昨年はレーベンスティールが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にもNHKマイルカップなどが開催される。
NHKマイルカップは2025年5月11日に東京競馬場で行われる三歳マイル王を決める一戦。NHKマイルCは2025年で第30回を迎え、昨年はジャンタルマンタルが制した。NHKマイルカップの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
京都新聞杯は2025年5月10日に京都競馬場で行われる日本ダービーへの東上最終便。京都新聞杯は2025年で第73回を迎え、昨年はジューンテイクが制した。京都新聞杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

エプソムカップ2025の追い切りをチェック!

エプソムカップ2025 追い切り

エプソムカップに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。

他のレースの追い切り
今週行われる他のレースの追い切り記事です。
NHKマイルカップ2025の追い切り・コメントの記事です。NHKマイルカップの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
京都新聞杯2025の追い切り・コメントの記事です。京都新聞杯の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スポンサーリンク

エヒト

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 50.8-37.6-25.4-13.1(馬なり)
ユウファラオ(強め)を2.3秒追走・同入

最終追い切り
栗東・坂路・重(古川吉)
800m 52.8-37.3-24.0-11.6(馬なり)
ジャスパーソレイユ(一杯)を0.7秒追走・0.1秒先着

古川吉騎手
「調教に乗って気になるところはなかった。具合は良さそう」

カラテ

1週前追い切り
栗東・坂路・良(荻野極)
800m 52.2-38.0-24.6-12.1(一杯)
マリアナトレンチ(馬なり)を0.5秒追走・0.1秒先着

最終追い切り
栗東・坂路・重(助手)
800m 53.6-38.9-25.1-12.4(馬なり)

東田調教師
「状態は申し分ない。9歳馬だけど、まだまだやれる。いつもより前めの位置で運びたい」

キョウエイブリッサ

1週前追い切り
美浦・坂路・良(津村明)
800m 52.5-38.0-24.8-12.0(馬なり)
カイトリヒト(一杯)を0.8秒追走・0.2秒先着

最終追い切り
美浦・坂路・重(津村明)
800m 53.8-38.5-25.4-12.9(馬なり)
シーズオブホープ(一杯)を0.7秒追走・0.2秒先着

武市調教師
「動きも良かったし、いい状態。折り合いも十分つくので、しまい勝負でどういう競馬ができるか」

クルゼイロドスル

1週前追い切り
栗東・坂路・良(難波剛)
800m 50.2-36.7-24.2-12.4(強め)

最終追い切り
栗東・坂路・重(助手)
800m 52.9-38.3-25.2-12.6(馬なり)

コレペティトール

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.7-39.3-25.7-12.8(強め)

最終追い切り
栗東・坂路・重(助手)
800m 52.1-38.4-25.4-13.1(一杯)

中竹調教師
「特に強調材料はないけど去勢効果がじんわり出てきた感じ」
スポンサーリンク

コントラポスト

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(菊沢一)
6F 82.4-66.1-51.1-36.7-11.1(馬なり)
トーセンエスクード(馬なり)の内0.9秒追走・同入

菊沢調教師
「今回の東京1800メートルくらいの条件は合うと思う。あまり暑くなってくるとしんどくなる馬だから、これくらい涼しいのはいいですね。体調は良さそうなので期待したい」

最終追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
6F 84.0-67.8-53.6-38.3-11.4(馬なり)
ギャラクシーナイト(末強め)の外0.6秒先行・同入

菊沢調教師
「(追い切りは)相手の誘導に合わせるという内容。先週もいい動きをしていたので、これくらいでいい。枠によると思うけど東京1800メートルは合う」

サイルーン

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 67.1-51.7-37.0-11.7(馬なり)
ダノンエアズロック(末強め)の外0.8秒先行・0.8秒遅れ

シュトラウス

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(北村宏)
6F 82.0-65.3-50.5-36.6-11.4(馬なり)

武井調教師
「順調です。おとなしすぎるくらい。ただ、前回も調教は大丈夫だったけど、レースでテンションが上がっていたからね」

最終追い切り
美浦・ウッド・重(北村宏)
6F 82.6-66.2-51.9-37.6-11.7(馬なり)
ザロック(強め)の外2.4秒追走・同入

武井調教師
「前走はあれだけのメンバーでオープンを勝てたのだから能力はある。でも、前走の内容では厳しいので、ちゃんと折り合って競馬ができれば」

ジューンテイク

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.9-39.4-25.2-12.5(馬なり)
カフジテトラゴン(馬なり)を0.7秒追走・同入

最終追い切り
栗東・坂路・重(藤岡佑)
800m 54.5-39.8-25.4-12.3(馬なり)
カフジテトラゴン(馬なり)を1.4秒追走・同入

荻野助手
「ジョッキー(藤岡)が乗って坂路でサラッと。屈腱炎で長期休養明け。今は脚元も問題なく、しっかり乗り込めている」

セイウンハーデス

1週前追い切り
栗東・CW・良(幸英明)
6F 78.3-64.2-50.2-35.8-11.4(一杯)
パンジャタワー(末強め)の外0.7秒先行・0.2秒遅れ

橋口調教師
「今回はだいぶいいですよ。帰厩したときからいい状態でしたし、CWコースでびっしり追い切りもできている。東京ではプリンシパルSを勝っているので、条件もいいと思います」

最終追い切り
栗東・坂路・重(助手)
800m 53.7-38.8-24.8-12.0(強め)

橋口調教師
「屈腱炎から復帰したのが2走前。その時のチャレンジカップ(5着)も頑張ったけど今回の方が明らかにいい状態」

ダノンエアズロック

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(佐々木大)
5F 65.5-50.2-35.6-10.8(G前仕掛け)
サトノカルナバル(馬なり)の内0.4秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
4F 52.5-37.5-11.9(馬なり)

堀調教師
「気持ちの高ぶりはあるが、以前よりは落ち着いて走れていて、その分、反応の鈍さが出てきた。ワンターンの1800メートルがベストなので、適性の高い舞台で賞金を加算したい」

ディープモンスター

1週前追い切り
栗東・CW・良(荻野極)
7F 97.5-66.3-51.3-35.8-11.0(強め)
バハルダール(一杯)の内0.2秒追走・0.1秒先着

最終追い切り
栗東・CW・重(水口優)
6F 80.0-64.7-50.9-36.2-10.8(一杯)
オープンファイア(一杯)の内1.1秒追走・アタマ先着

池江調教師
「幾分、急仕上げなので、しっかりやるように指示。相変わらずいい動き。状態はいい」

デビットバローズ

1週前追い切り
栗東・CW・良(調教師)
7F 96.4-65.6-51.2-36.3-11.3(馬なり)
ヤンキーバローズ(一杯)の内0.4秒追走・同入

上村助手
「今は走ることだけに集中できている。パドックでも去勢前は隊列から離れた位置で引いていたのが、番号通り歩けるようになりましたしね。馬混みでも競馬ができるようになり〝変わったな〟と。やっと全能力を発揮できるようになりました。体重も510キロ前後がベストで、今回もそれくらいで出走できると思う。もともと能力を感じていた馬でG3なら」

最終追い切り
栗東・CW・重(岩田望)
6F 81.7-66.8-52.2-37.1-11.1(馬なり)
リチャードバローズ(強め)の内0.6秒追走・アタマ遅れ

上村調教師
「予定より時計が速かったけど余力があって、いい雰囲気。前走が圧巻の勝ち方だし、千八はベスト」

ドゥラドーレス

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(杉原誠)
6F 80.9-64.6-50.1-36.0-11.0(強め)
グロッシェン(馬なり)の内0.7秒追走・0.1秒遅れ

宮田調教師
「まだ動きに緩さがあって物足りないところもありますが、しっかりやれてここに向けて態勢は整うのでは。東京千八もいい舞台なので十分に好走できそうです」

最終追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 53.0-39.2-25.4-12.5(G前仕掛け)
グロッシェン(馬なり)を0.2秒追走・同入

宮田調教師
「先週しっかりやった分、重さがあったのが息遣いは良くなっている。東京1800メートルは良績を残している舞台」

トップナイフ

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 79.7-64.0-49.5-35.5-11.7(稍一杯)
マテンロウアレス(一杯)の内0.5秒追走・クビ先着

最終追い切り
栗東・CW・重(助手)
6F 82.9-67.2-52.5-37.2-11.0(一杯)
アメージングハナビ(馬なり)の外0.1秒追走・0.4秒先着

昆調教師
「休み明けでも馬はしっかりできているけど本来は叩き良化型。ポジションを取れれば格好はつけられると思う」

トーセンリョウ

1週前追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 53.2-38.2-24.9-12.1(強め)
フクチャントウメイ(馬なり)を0.5秒追走・同入

最終追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 54.0-39.3-26.1-13.2(馬なり)
フクチャンヒメ(馬なり)を0.9秒追走・同入

ビーアストニッシド

最終追い切り
美浦・坂路・重(西村太)
800m 56.5-41.7-27.2-13.1(馬なり)

堀内調教師
「やる気が持続して、気持ちも入っている」

メイショウチタン

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.8-40.1-26.6-13.3(馬なり)

最終追い切り
栗東・坂路・重(助手)
800m 52.4-39.0-25.6-12.9(馬なり)

本田調教師
「坂路でサラッと。得意の左回りだし、見直せる。後続を離して逃げる展開が理想」

ラケマーダ

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 86.5-70.3-54.2-38.6-12.0(末強め)

最終追い切り
栗東・CW・重(助手)
4F 54.1-38.0-11.6(G前仕掛け)

千田調教師
「前走は重賞(小倉大賞典)で3着。小回りで詰まって詰まって…の競馬が結果として、うまくいった。乗り難しいけどスタートから出してリズム良く運べば」

レガトゥス

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 67.1-51.6-36.7-11.4(一杯)
キーソナタ(強め)の内1.3秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
6F 83.9-68.5-53.4-38.6-11.5(馬なり)

矢嶋調教師
「喉の炎症は回復。勝った時に比べると落ちているけど前走よりははるかにいい」
関連記事
武豊騎手は京都新聞杯でトッピボーンに騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(5/10・5/11)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
ヴィクトリアマイルは2025年5月18日に東京競馬場で行われる春のマイル女王を決める一戦。ヴィクトリアマイルは2025年で第20回を迎え、昨年はテンハッピーローズが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
オークスは2025年5月25日に東京競馬場で行われる三歳牝馬には過酷な2400m戦。オークスは2025年で第86回を迎え、昨年はチェルヴィニアが制した。オークスの出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。