阪神ジュベナイルフィリーズは2022年12月11日に阪神競馬場で行われる2歳女王決定戦。阪神JFは2022年で第74回を迎え、昨年はサークルオブライフが制した。阪神ジュベナイルフィリーズの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
目次
2022年・阪神ジュベナイルフィリーズの出走予定馬をチェック
2022年・阪神ジュベナイルフィリーズの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではリバティアイランドが5枠9番、ラヴェルは8枠18番、ウンブライルは8枠17番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
12月10日にJRAから発表された阪神ジュベナイルフィリーズの前日最終オッズです。
1番人気はリバティアイランドが3.5倍、2番人気はウンブライルで4.7倍、ラヴェルが6.8倍で続いています。
馬券に絡むのは人気馬か、穴馬か。
あなたの決断は?
2022年12月8日にJRAより発表された阪神ジュベナイルフィリーズに出走する馬の調教後に計測された馬体重一覧です。
輸送などでこの馬体重からさらに増減があることが予想されます。
当日の馬体重もしっかりチェックしてください。
2022年の阪神ジュベナイルフィリーズの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- アロマデローサ(D.イーガン)
- イティネラートル(岩田望来)
- ウンブライル(横山武史)
- エイムインライフ(酒井学)
- キタウイング(和田竜二)
- サンティーテソーロ(横山和生)
- シンリョクカ(木幡初也)
- ドゥアイズ(吉田隼人)
- ドゥーラ(斎藤新)
- ハウピア(菱田裕二)
- ブトンドール(鮫島克駿)
- ミシシッピテソーロ(原優介)
- ミスヨコハマ(M.デムーロ)
- ムーンプローブ(松山弘平)
- モリアーナ(武藤雅)
- ラヴェル(坂井瑠星)
- リバティアイランド(川田将雅)
- リバーラ(石橋脩)
- アリスヴェリテ
- ヴィエンヌ
- コンクシェル
- サラサハウプリティ
- ダンシングニードル
- マラキナイア
- メイショウコギク
- モズメイメイ
- ユリーシャ
- ライトクオンタム
- ルミノメテオール
JRA公式YouTubeチャンネル作成の2022年・阪神ジュベナイルフィリーズの出走馬参考レース動画です。
出走予定馬の過去のレースを振り返り、馬券の参考にしよう!
2022年・阪神ジュベナイルフィリーズの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ラヴェル・2歳牝馬
父:キタサンブラック
母:サンブルエミューズ
母父:ダイワメジャー
主な勝鞍:2022年・アルテミスステークス
馬名の由来:人名より。母名より連想
無傷の2連勝でアルテミスステークスを制覇。
半姉のナミュール(1番人気・4着)が成しえなかった2歳女王の座を射止めたい。
リバティアイランド・2歳牝馬
父:ドゥラメンテ
母:ヤンキーローズ
母父:All American
主な勝鞍:2022年・2歳新馬
馬名の由来:米、アッパーニューヨーク湾の自由の女神像が建っている島
アルテミスステークスでは内枠で人気を背負っていた影響もあってか進路のない競馬になってしまった。
それでも抜け出してくる脚は相当のものだったので負けて強しの内容。
本番で逆転目指す。
ドゥーラ・2歳牝馬
父:ドゥラメンテ
母:イシス
母父:キングヘイロー
主な勝鞍:2022年・札幌2歳ステークス
馬名の由来:父名より
未勝利戦、札幌2歳ステークスを連勝。
初のマイル戦となるが、不安より楽しみの方が大きい。
モリアーナ・2歳牝馬
父:エピファネイア
母:ガルデルスリール
母父:ダイワメジャー
主な勝鞍:2022年・コスモス賞
馬名の由来:スラブの伝承に登場する風の女神
新馬戦、コスモス賞を連勝。
スピードもスタミナも兼ね備えている。
ウンブライル・2歳牝馬
父:ロードカナロア
母:ラルケット
母父:ファルブラヴ
主な勝鞍:2022年・もみじステークス
馬名の由来:イタリア北部のアルプス山中にある峠
G1馬・ステルヴィオの全妹で、新馬、もみじステークスを連勝した注目の良血馬。
3連勝で頂点を狙う。
ドゥアイズ・2歳牝馬
父:ルーラーシップ
母:ローズマンブリッジ
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2022年・2歳新馬
馬名の由来:曲名。母名および本馬の特徴より連想
コスモス賞、札幌2歳ステークスを連続2着。
惜敗続きにピリオドを。
ブトンドール・2歳牝馬
父:ビッグアーサー
母:プリンセスロック
母父:スウィフトカレント
主な勝鞍:2022年・函館2歳ステークス
馬名の由来:金のボタン(仏)
世代の重賞一番星に輝いたブトンドールがファンタジーステークスから阪神ジュベナイルフィリーズに挑戦する。
距離の壁を越えていけるか。
サンティーテソーロ・2歳牝馬
父:エピファネイア
母:ナガラフラワー
母父:ダンスインザダーク
主な勝鞍:2022年・サフラン賞
馬名の由来:アメリカの河川+冠名
未勝利戦、サフラン賞を連勝。
テンションが高いところがあるだけに輸送をこなして平常心でレースに迎えるかがポイントとなりそう。
イティネラートル・2歳牝馬
父:キズナ
母:ジプシーハイウェイ
母父:High Chaparral
主な勝鞍:2022年・りんどう賞
馬名の由来:旅人(ラテン語)
りんどう賞を3馬身差で逃げ切りV。
逃げた時は2戦2勝。
阪神ジュベナイルフィリーズ2022の予想オッズ
2022年・阪神ジュベナイルフィリーズの予想オッズはこのように予想しています。
アルテミスステークス2着から逆転女王の座を狙うリバティアイランドが1番人気に支持されると予想します。
上位5頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- リバティアイランド(2.5)
- ラヴェル(3.0)
- ウンブライル(6.0)
- ドゥーラ(7.5)
- モリアーナ(9.0)
- ブトンドール(16.0)
- キタウイング(33.0)
- ミスヨコハマ(36.5)
- サンティーテソーロ(40.5)
- リバーラ(43.0)
- ドゥアイズ(52.0)
- アロマデローサ(60.0)
- シンリョクカ(63.5)
- ムーンプローブ(85.0)
- イティネラートル(☆)
- ミシシッピテソーロ(☆)
- エイムインライフ(☆)
- ハウピア(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
阪神ジュベナイルフィリーズの日程・賞金
2022年12月11日(日)阪神競馬場
格:G1 1着本賞金:6,500万円
年齢:2歳牝馬 距離:1,600m(芝・右)
阪神ジュベナイルフィリーズ・プレイバック
2020年の阪神ジュベナイルフィリーズを制したのは『ソダシ(Sodashi)』。ハナ差の大接戦を制し見事白毛馬初のG1制覇を果たした。
1着:ソダシ
2着:サトノレイナス(ハナ)
3着:ユーバーレーベン(クビ)
4着:メイケイエール(1/2馬身)
5着:ヨカヨカ(1-1/2馬身)
勝ちタイム:1.33.1
優勝騎手:吉田 隼人
馬場:良