【藤田菜七子 騎乗予定・成績】10/7・8・9は東京で騎乗

スポンサーリンク

【藤田菜七子騎手・JRA初勝利】動画・結果/福島9レース・4歳上500万円以下はサニーデイズが勝利を挙げる

藤田菜七子騎手の想定・騎乗予定・成績をまとめた記事です。競馬内外で注目を集めている16年ぶりにJRAでデビューした女性ジョッキー・藤田菜七子騎手。これまでも様々な競馬場でファンを沸かせている。彼女の今週の予定や騎乗結果、インスタグラムなどをチェックしよう。

大注目の女性ジョッキーから目が離せない!
スポンサーリンク

藤田菜七子 今週の想定・騎乗予定&今後の騎乗予定馬

藤田菜七子騎手の騎乗予定一覧となっています。

10月7日・東京

1レース・2歳未勝利
コパマエチャン(牝2)
https://db.netkeiba.com/horse/2021104459/

4レース・2歳新馬
メイショウテンヨウ(牝2)
https://db.netkeiba.com/horse/2021103352/

10月8日・東京

12レース・3歳以上2勝クラス
ドラゴンゴクウ(牡4)
https://db.netkeiba.com/horse/2019105587/

10月9日・東京

9レース・昇仙峡特別
ヨリノサファイヤ(牝3)
https://db.netkeiba.com/horse/2020102315/

10月22日・新潟

5レース・2歳新馬
ギガストーム(牡2)
https://db.netkeiba.com/horse/2021106256/

日本が誇るトップジョッキーもチェック!
【武豊想定・騎乗予定・成績】10/7・8は京都・9は盛岡で騎乗
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(10/7・10/8・10/9)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
【ルメール騎手 今週の騎乗予定・成績】10/7・8・9は東京で騎乗
ルメール騎手の2023年の騎乗予定・成績をまとめた記事です。C.ルメール騎手は5年連続で全国リーディングを獲得するなど大活躍中。先週の成績・結果や今週の想定・騎乗予定、インスタグラムやtwitterなどすべてをチェックしよう。
created by Rinker
¥1,200(2023/10/04 14:21:13時点 Amazon調べ-詳細)

先週の成績・結果

スポンサーリンク
9月25日~10月1日

フランスに滞在予定(29日はサンクルー競馬場で騎乗予定)

同じく女性ジョッキーとして注目を集める今村聖奈騎手の予定もチェックしよう!
【今村聖奈騎手 騎乗予定・成績】10/7・8・9は京都で騎乗
今村聖奈騎手の想定・騎乗予定・成績をまとめた記事です。女性騎手によるデビュー年の最多勝利数を更新し、さらには重賞初騎乗初勝利を達成するなど記録を塗り替え続ける大物新人・今村聖奈騎手。彼女の今週の予定や騎乗結果、Twitterなどをチェックしよう。
スポンサーリンク

藤田菜七子・プロフィール

藤田菜七子

藤田 菜七子(ふじた ななこ)

生年月日:1997年8月9日
身長:157.4cm 体重:45.6kg
血液型:A型 星座:獅子座
所属:美浦 所属厩舎:根本 康広
(JRAを参照)

年度別成績(JRA)

2016年
294回騎乗 1着:6回 2着:12回 3着:8回

2017年(中央競馬騎手年間ホープ賞を受賞)
382回騎乗 1着:14回 2着:16回 3着:12回

2018年
605回騎乗 1着:27回 2着:28回 3着:19回

2019年(フェアプレー賞を受賞)
703回騎乗 1着:43回 2着:49回 3着:32回

2020年(フェアプレー賞を受賞)
570回騎乗 1着:35回 2着:32回 3着:31回

2021年
394回騎乗 1着:14回 2着:20回 3着:11回

2022年
330回騎乗 1着:8回 2着:8回 3着:16回

藤田菜七子騎手がインスタグラム開設!

藤田菜七子騎手がインスタグラムを開設されました。競馬場では見られない菜七子騎手を見られます。

コパノキッキングとのコンビで東京盃を制し重賞初勝利!

東京盃2019 コパノキッキング

コパノキッキングとのコンビで挑んだ東京盃では1番人気に答え見事優勝。藤田菜七子騎手はこれで重賞初勝利となった。まだまだ勢いは止まらない!

レース後のコメント
「ありがとうございます。凄くホッとした気持ちが大きい。とても嬉しい。どう乗ろうか、最後まで悩んだが、ゲートを出たら主張していこうと思った。大井の直線がこんなに長く感じたのは初めてでした。オーナー、先生、厩務員、ファンの方々の期待を背負ってましたので、ほっとした。馬にはありがとうと伝えたい。大井競馬場に足を運んでいただきありがとうございます。今日勝つことできました。これからも一鞍、一鞍頑張っていきますので応援よろしくお願いします」
2019年・東京盃
【東京盃2019】結果・動画/コパノキッキング&藤田菜七子騎手が逃げ切りV
東京盃2019の結果・動画をまとめた記事です。2019年の東京盃の着順は1着:コパノキッキング、2着:ブルドッグボス、3着:サクセスエナジーとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

カペラステークスを制してJRA重賞初勝利達成!

カペラステークス2019 コパノキッキング

東京盃を共に制したコパノキッキングとのコンビでカペラステークスを優勝。藤田菜七子騎手にとって23度目の挑戦でJRA初重賞制覇となった。

レース後のコメント
「行ければ番手につけようかと思ったけど、結果的に後ろになった。いい脚で一歩ずつ伸びてくれた。コパノキッキングありがとうという気持ちです」
2019年・カペラステークス
【カペラステークス2019】結果・動画/コパノキッキング&藤田菜七子コンビが圧勝
カペラステークス2019の結果・動画をまとめた記事です。2019年のカペラステークスの着順は1着:コパノキッキング、2着:テーオージーニアス、3着:シュウジとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

JRA女性騎手の歴代最多勝利数を更新!

藤田菜七子 セイウンリリシイ

藤田菜七子は2018年8月25日、新潟12レース・3歳上500万下戦をセイウンリリシイ(2番人気)で制し、元騎手の増沢由貴子さん(旧姓は牧原)を抜いてJRA女性騎手の通算勝利数で歴代単独最多となる35勝目をマークした。
今後の勝利は常に記録更新となり続ける。どこまで勝利数の記録を伸ばしてくれるか。

レース後のコメント

「勝てたことはとてもうれしいです。ひと鞍ひと鞍、大事に乗ろうと思っていました。(新記録達成をと)言っていただいていたたくさんの方々にも、早く1勝をと思っていました。まだ満足していないですし、一つの通過点として頑張りたいです。(先輩の女性騎手たちに)感謝をしたいですし、今後出てくる騎手にも負けないようにしたいですね」

JRA女性騎手減量制度で斤量が3kg減に

斤量

女性騎手の騎乗機会拡大を図るため、女性騎手に対する負担重量の減量制度が導入された。
藤田菜七子は51勝から100勝までの3kg減が適用されている。
免許取得後5年以上か101勝以上になると2kg減が永続的に減量対象となる。
斤量減でさらなる活躍を!

プレイバック

JRA初騎乗
【藤田菜七子騎手】JRAデビュー戦・ネイチャーポイントは2着/中山競馬・第2レース 動画・結果
JRAから16年ぶりに誕生した女性騎手・藤田菜七子騎手が2016年3月5日に中山競馬場でJRAでのデビュー戦を迎えました。中山第2レースで騎乗したネイチャーポイントは2着。詳しい結果、動画をご覧ください。
浦和で初勝利
【藤田菜七子騎手・浦和で初勝利】動画・結果/アスキーコードとウインアンビションで一日二勝を飾る
JRAから16年ぶりに誕生した女性騎手・藤田菜七子騎手が2016年3月24日の浦和競馬場・第3レースで初勝利を飾りました。騎乗したのはアスキーコード。その後の第6レースでもウインアンビションとのコンビで勝利を挙げ騎乗機会二連勝を飾りました。詳しい結果、動画をご覧ください。
JRA初勝利
【藤田菜七子騎手・JRA初勝利】動画・結果/福島9レース・4歳上500万円以下はサニーデイズが勝利を挙げる
2016年4月10日に行われた「4歳上500万円以下」の動画・結果です。4歳上500万円以下の結果は1着:サニーデイズ、2着:ストロングトリトン、3着:スカイアクセス。サニーデイズの鞍上の藤田菜七子騎手は今回の勝利でJRA初勝利となりました。「サニーデイズ」が勝利した4歳上500万円以下の詳しい結果、動画をご覧ください。
ウィメンジョッキーズワールドカップ2019で総合優勝の快挙!
【ウィメンジョッキーズワールドカップ2019】藤田菜七子騎手が総合優勝!!
藤田菜七子騎手が優勝したウィメンジョッキーズワールドカップに関する記事です。スウェーデンのブローパーク競馬場で行われたウィメンジョッキーズワールドカップで藤田菜七子騎手が48ポイントを獲得し総合優勝しました。