【有馬記念2025】出走予定馬・日程・賞金/年末の大一番は豪華絢爛

有馬記念2024 レガレイラ

有馬記念は2025年12月28日に中山競馬場で行われる一年の締め括りの大一番。有馬記念は2025年で第70回を迎え、昨年はレガレイラが制した。有馬記念の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

年末の大一番は豪華絢爛
関連記事・最新の重賞情報を見逃すな!
10月25日・東京・アルテミスステークス
10月26日・京都・菊花賞
11月1日・京都・ファンタジーステークス
11月2日・東京・天皇賞秋




2025年・有馬記念の出走予定馬をチェック

有馬記念・注目馬ピックアップ

2025年・有馬記念の出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。

レガレイラ(Regaleira)

レガレイラ・4歳牝馬
父:スワーヴリチャード
母:ロカ
母父:ハービンジャー
主な勝鞍:2024年・有馬記念(G1)
馬名の由来:ポルトガル中西部の都市シントラにある宮殿

前年度覇者。
秋初戦となったオールカマーを快勝し、今後は一つG1レースを挟んでから有馬記念に参戦する予定とのこと。
2002年、2003年を制したシンボリクリスエス以来の有馬記念連覇なるか。

ダノンデサイル(Danon Decile)

ダノンデサイル・4歳牡馬
父:エピファネイア
母:トップデサイル
母父:Congrats
主な勝鞍:2024年・日本ダービー(G1)
馬名の由来:冠名+母名の一部

メイショウタバル(Meisho Tabaru)

メイショウタバル・4歳牡馬
父:ゴールドシップ
母:メイショウツバクロ
母父:フレンチデピュティ
主な勝鞍:2025年・宝塚記念(G1)
馬名の由来:冠名+熊本県の地名

有馬記念の日程・賞金

スポンサーリンク
第70回 有馬記念(Arima Kinen)

有馬記念2022 イクイノックス

2025年12月28日(日)中山競馬場
格:G1 1着本賞金:5億円
年齢:3歳以上 距離:2,500m(芝・右)

春のグランプリ・宝塚記念はメイショウタバルが制していた。

宝塚記念
宝塚記念は2025年6月15日に阪神競馬場で行われる春のグランプリホースを決める一戦。宝塚記念は2025年で第66回を迎え、昨年はブローザホーンが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

有馬記念・プレイバック

有馬記念2023 ドウデュース

2023年の有馬記念を制したのは『ドウデュース(Do Deuce)』。スタートで少し後手を踏み後方からのレースとなったが、3コーナーから徐々に進出。直線鋭く伸びて差し切った。ドウデュースはこれでG1・3勝目。武豊騎手は通算4度目の有馬記念制覇となった。

有馬記念(G1)

1着:ドウデュース
2着:スターズオンアース(1/2馬身)
3着:タイトルホルダー(1馬身)
4着:ジャスティンパレス(アタマ)
5着:シャフリヤール(クビ)

勝ちタイム:2:30.9
優勝騎手:武 豊
馬場:良

2023年・有馬記念の全着順、動画、コメントもチェック!
有馬記念2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の有馬記念の着順は1着:ドウデュース、2着:スターズオンアース、3着:タイトルホルダーとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

シェアする