【川田将雅騎手 今週の騎乗予定・成績】6/3は阪神・4は東京で騎乗

ブリーダーズカップフィリー&メアターフ2021 ラヴズオンリーユー

川田将雅騎手の2023年の騎乗予定・成績をまとめた記事です。川田将雅騎手は日本人ジョッキートップの成績を残す次世代のエース。先週の成績・結果や、今週や今後の想定・騎乗予定、インスタグラムなどすべてをチェックしよう。

リーディングジョッキーの座をつかみ取れ!
スポンサーリンク

川田将雅騎手の今週の騎乗予定・想定をチェック!

スポンサーリンク

川田将雅騎手の今週(2023年5月27日、5月28日)の想定・騎乗予定一覧となっています。

5月27日・東京

6レース・3歳1勝クラス2着・1番人気)
ティムール(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2020103048/

10レース・葉山特別1着・2番人気)
モズゴールドバレル(牝4)
レース後のコメント
「道中はリズムを取って、直線では最後まで動き切ることができました。前を掴まえてくれました」
https://db.netkeiba.com/horse/2019110060/

11レース・欅ステークス1着・1番人気)
バトルクライ(牡4)
レース後のコメント
「返し馬の雰囲気は休み明けといった感じでした。少し準備をして、結果としていい内容で競馬を走ることができました。馬自身が良くなっていることを実感できる内容でした」
https://db.netkeiba.com/horse/2019103879/

5月28日・東京

5レース・3歳1勝クラス(5着・3番人気)
アクションプラン(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2020100116/

7レース・4歳以上1勝クラス(5着・1番人気)
ダイバリオン(牡4)
レース後のコメント
「3走前と比べると道中の進みが悪かったです。勝負どころの反応もなく、後ろの馬にも差されたくらいでした。本来の走りではなかったです」
https://db.netkeiba.com/horse/2019105383/

9レース・薫風ステークス1着・2番人気)
ベジャール(牡4)
レース後のコメント
「先々は良くなってきそうな馬ですが、今日のところは無事に勝てて良かったです」
https://db.netkeiba.com/horse/2019103826/

10レース・むらさき賞2着・5番人気)
グランディア(せん4)
レース後のコメント
「非常にいい内容でレースで走れるようになってきました。精一杯に走っていますが、勝ち馬は着差以上に強かった感じです」
https://db.netkeiba.com/horse/2019105302/

11レース・日本ダービー(11着・7番人気)
サトノグランツ(牡3)
レース後のコメント
「馬はこの短期間でとても良くなっている。結果は出ていないが、秋が楽しみになる状態です」
https://db.netkeiba.com/horse/2020103473/

日本ダービー2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の日本ダービーの着順は1着:タスティエーラ、2着:ソールオリエンス、3着:ハーツコンチェルトとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

12レース・目黒記念(4着・3番人気)
ゼッフィーロ(牡4)
https://db.netkeiba.com/horse/2019104978/

目黒記念2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の目黒記念の着順は1着:ヒートオンビート、2着:ディアスティマ、3着:サリエラとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
他の注目ジョッキーの情報もチェック!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(6/3・6/4)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
ルメール騎手の2023年の騎乗予定・成績をまとめた記事です。C.ルメール騎手は5年連続で全国リーディングを獲得するなど大活躍中。先週の成績・結果や今週の想定・騎乗予定、インスタグラムやtwitterなどすべてをチェックしよう。
藤田菜七子騎手の想定・騎乗予定・成績をまとめた記事です。競馬内外で注目を集めている16年ぶりにJRAでデビューした女性ジョッキー・藤田菜七子騎手。これまでも様々な競馬場でファンを沸かせている。彼女の今週の予定や騎乗結果、インスタグラムなどをチェックしよう。

2023年・川田将雅騎手の今後の騎乗予定馬を見逃すな!

スポンサーリンク
5月31日・浦和

さきたま杯
シャマル(牡5)
https://db.netkeiba.com/horse/2018103528/

6月3日・阪神

5レース・2歳新馬
カズヴィトシャ(牡2)
https://db.netkeiba.com/horse/2021107182/

6月4日・東京

10レース・麦秋ステークス
カズプレスト(牡4)
https://db.netkeiba.com/horse/2019102869/

11レース・安田記念
ソダシ(牝5)
https://db.netkeiba.com/horse/2018105233/

安田記念は2023年6月4日に東京競馬場で行われる春のマイル王決定戦。安田記念は2023年で第73回を迎え、昨年はソングラインが制した。安田記念の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
6月10日・阪神

7レース・3歳以上1勝クラス
グランデスフィーダ(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2020104913/

6月11日・阪神

8レース・3歳以上1勝クラス
ポルカリズム(牝3)
https://db.netkeiba.com/horse/2020103577/

6月17日・阪神

5レース・2歳新馬
ノットイナフ(牡2)
https://db.netkeiba.com/horse/2021106625/

6月18日・東京

5レース・2歳新馬
ファビュラスロード(牡2)
https://db.netkeiba.com/horse/2021107176/

7月5日・川崎

スパーキングレディーカップ
グランブリッジ(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2019102948/

9月27日・船橋

日本テレビ盃
ウシュバテソーロ(牡6)
https://db.netkeiba.com/horse/2017103843/

11月4日・サンタアニタパーク(アメリカ)

BCクラシック
ウシュバテソーロ(牡6)
https://db.netkeiba.com/horse/2017103843/

最新の新馬戦情報も要チェック!
2歳新馬戦の出走予定馬・騎手想定をまとめた記事です。今週行われる2歳新馬戦でデビューを予定している馬たちを中心に掲載しています。有力馬・注目馬たちがどんなデビュー戦を迎えるのだろうか。
スポンサーリンク

川田将雅騎手の先週の成績・結果一覧

5月20日・京都

2レース・3歳未勝利(7着・2番人気)
ジャスティンレオン(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2020100235/

7レース・4歳以上1勝クラス1着・1番人気)
チェルノボーグ(牡4)
レース後のコメント
「性格的に難しく、能力を出し切れないタイプですが、まずは勝ち切れて、これが次につながってくれればと思います」
https://db.netkeiba.com/horse/2019104732/

9レース・メルボルントロフィー3着・2番人気)
ベルシャンブル(牝3)
https://db.netkeiba.com/horse/2020103402/

11レース・平安ステークス1着・1番人気)
グロリアムンディ(牡5)
レース後のコメント
「正直、あまりいい状態ではなく、前回よりもしんどさを感じる追い切り内容でした。枠も枠ですし、あまり下げたくなかったので促しました。追い切りを2週続けてしっかりとやったので、そのぶん締まりは出たという返し馬でした。道中の走りも、先週、今週の追い切りよりは走ることができたという印象です。素晴らしい状態ではないのにこれだけのパフォーマンスをしてくれました。ポテンシャルの高さを示す走りでしたし、よりよい走りができるように準備をしていきたいです」
https://db.netkeiba.com/horse/2018105251/

平安ステークス2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の平安Sの着順は1着:グロリアムンディ、2着:ハギノアレグリアス、3着:ヴァンヤールとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
5月21日・東京

5レース・3歳1勝クラス2着・3番人気)
コンクシェル(牝3)
レース後のコメント
「リズム良く競馬はできましたが、着差通り、今日は勝った馬が強かったです」
https://db.netkeiba.com/horse/2020105626/

11レース・オークス1着・1番人気)
リバティアイランド(牝3)
レース後のコメント
「とてもホッとしています。桜花賞に出てスイッチが入りまして、東京への輸送もあり、そのぶん前向きというか、ゲートを出てからポジションが取れました。少し進みすぎる感じはありましたけど、とてもいい雰囲気で我慢してくれたと思います。終始いいリズムで動いていました。直線進路をつくれさえすれば、と思っていました。あとはどれほど動かすかと言うことで、先々の戦いを見据えて楽に終わらせるのではなく、2400でどれだけ走れるのかということを試したかった。もちろん皆さんが期待されるのは秋だけじゃなく、それ以降も、というポテンシャルを持っている馬ですから、楽しんでいただけるように準備したいです」
https://db.netkeiba.com/horse/2020103656/

オークス2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のオークスの着順は1着:リバティアイランド、2着:ハーパー、3着:ドゥーラとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

12レース・丹沢ステークス2着・1番人気)
ジャスパーグレイト(牡4)
レース後のコメント
「いいリズムで走れて最後まで頑張っていますが、今日は1頭強い馬がいました」
https://db.netkeiba.com/horse/2019110088/

2023年・川田将雅騎手の重賞勝ち鞍

愛知杯(GIII)

アートハウス(牝4・1番人気)
レース後のコメント
「何よりパドックでまたがった時からとても穏やかで、競馬を非常に穏やかに迎えられたことが、こういう結果につながったと思います。いい雰囲気で走れるようになったなと思いました。道中をリズムよく走ってこられたので直線もいい雰囲気で、最後までしっかり走ってくれたと思います」

愛知杯2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の愛知杯の着順は1着:アートハウス、2着:アイコンテーラー、3着:マリアエレーナとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
TCK女王盃(JpnIII)

グランブリッジ(牝4・1番人気)
レース後のコメント
「ゲートからリズム良くスムーズだったので、いい位置を取ることができました。競馬では初めて乗りましたが、馬の力を信じてやってみようと思っていました。前を捕まえ切ってくれましたね。(福永)祐一さんが調教師試験に合格したことで、僕が手綱を引き継ぎました。よりいい舞台で、よりいい競馬をしていきたいです。3年連続でこのレースを勝てたのは、素晴らしい馬の騎乗依頼をいただけたおかげです」

TCK女王盃2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のTCK女王盃の着順は1着:グランブリッジ、2着:ヴァレーデラルナ、3着:プリティーチャンスとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
きさらぎ賞(GIII)

フリームファクシ(牡3・1番人気)
レース後のコメント
「無事に勝つことができて良かったなという感じです。課題は走り出してからの力みです。今日もずっと力んでいましたし。もちろん能力が高い馬だと思いますし、今日のレースでは(2着のオープンファイアと)2頭が力は抜けていた。体的には徐々に良くなってきて、より進みすぎるところがあるので。すごく真面目な子なので。ポテンシャル的にはG1に手が届きそうだと思ってますし、そういうレースを続けて来ましたし、重賞をひとつ勝ったことはホッとしています」

きさらぎ賞2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のきさらぎ賞の着順は1着:フリームファクシ、2着:オープンファイア、3着:クールミラボーとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
クイーンカップ(GIII)

ハーパー(牝3・6番人気)
レース後のコメント
「前半からいい形にならず、苦しい形の道中だったので、馬にはストレスが大きいレースだったと思います。素質は高いけど、まだ身体も精神的にも幼く、最後も動かし切って何とか動いてもらっている現状。だけど1600をしっかり勝つことができたので、桜花賞へ向かえます。その中で、身体の成長、精神の成長が伴えば、もうひとついい走りができると思います」

クイーンカップ2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のクイーンCの着順は1着:ハーパー、2着:ドゥアイズ、3着:モリアーナとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
エンプレス杯(JpnII)

グランブリッジ(牝4・1番人気)
レース後のコメント
「返し馬から苦しさを感じ、ゲートも苦しかったし、道中も進んでいかなかった。何とか今日の彼女ができるレースをと思って乗っていましたが、結果的に砂をかぶりながらのレースをして、いい勉強になりました。そういう形でも勝ち切れたのは彼女に力があったからですね。前走から任されて、こうして2つ続けて結果を出せて良かった。お互いに学びながら、大きいところを目指して行きたい」

エンプレス杯2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のエンプレス杯の着順は1着:グランブリッジ、2着:ヴァレーデラルナ、3着:テリオスベルとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
金鯱賞(GII)

プログノーシス(牡5・1番人気)
レース後のコメント
「無事に勝ち切れて良かったです。どうしてもゲートが好きな馬ではないので、上手に出てくれないところはありますが、今日は出てくれた方だと思います。1コーナーの形があまりいい形ではなく、馬にスイッチが入って力みっぱなしになってしまい、我慢しながらの道中でした。この馬には馬場も少し緩く、より乾いた馬場の方がいいので多少影響しましたが、なんとか前に出てくれました。最初からポテンシャルの高い馬でしたが、安定して力を出すのが難しく、一戦一戦ダメージも大きく時間がかかりましたが、また改めていい状態で競馬に迎えるように整えていきたいです」

金鯱賞2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の金鯱賞の着順は1着:プログノーシス、2着:フェーングロッテン、3着:アラタとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
黒船賞(JpnIII)

シャマル(牡5・1番人気)
レース後のコメント
「休みを挟みまだ良くなっている途中での今日の競馬場でしたから、返し馬はそれ通り、いくらか気持ちが入る分、少し動きは良くなりますが、まだまだもっと良くなってこられる、良くなっている最中だなという雰囲気の返し馬でした。ゲートはちゃんと出てくれたのですが、前に行く馬も速かったですし、こういう競馬も想定して、砂を被る事も今後のためにいい勉強になるのではないかとレース前に話していましたが、結果としてそういう形の競馬になり、とても学びのあるレースになったと思っています。とても雰囲気良く4コーナーまで来られましたので、早めにセーフティーリードをとってしまおうという事で、内から行く事を選択しました。今年、よりいいパフォーマンスを発揮してくれるだろうと思いますので、今後またこの馬が走る時に楽しんでもらえたらと思います」

黒船賞2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の黒船賞の着順は1着:シャマル、2着:ヘリオス、3着:イグナイターとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
ダイオライト記念(JpnII)

グロリアムンディ(牡5・1番人気)
レース後のコメント
「スムーズに競馬をしてくれたと思います。何よりここ数戦、この馬らしい走りが出来ていなかった中で、久しぶりにこの馬らしい走りをお見せする事が出来たのが一番良かったという所です。走れていた頃と、結果を出すことが出来ていなかった時の差というものも話をして聞いていまして、今日返し馬に乗った時に、これなら大丈夫だろうという感触を得ましたので、何の不安もなくレースに向かって行く事が出来ました。昨年ももっと大きい所を取って行けるという事を期待されていて走っていたと思いますし、今年改めて初めてのタイトルを取れましたので、ここからこの馬らしく歩んでいけたらという思いです」

ダイオライト記念2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のダイオライト記念の着順は1着:グロリアムンディ、2着:テリオスベル、3着:メイショウフンジンとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
名古屋大賞典(JpnIII)

ハギノアレグリアス(牡6・1番人気)
レース後のコメント
「ケガもあり時間がかかってしまいましたが、無事に重賞ウイナーの仲間入りができて良かったなという思いです。リズム良く運べたと思います。最後まで一生懸命頑張ってくれました」

名古屋大賞典2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の名古屋大賞典の着順は1着:ハギノアレグリアス、2着:ケイアイパープル、3着:バーデンヴァイラーとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
ドバイワールドカップ(GI)

ウシュバテソーロ(牡6)
レース後のコメント
「ゲートはスムーズに出てくれましたが、日本馬たちはそんなに速くはないので、前半は日本馬たちが後ろにいる流れの中、この馬自身のリズムを崩さないように組み立てていきました。初めて海外にチャレンジするということで、輸送も含め馬場もどれほどこなせるかというところではありましたが、調教に乗った感じも素晴らしかったですし、走ることに関しては問題ありませんでした。あとはレースの中でどれだけ頑張る気持ちをもってくれるのかというところだったので、そこにフォーカスしながら乗っていました。日本馬がここに8頭チャレンジする中で、日本人騎手として騎乗しているのが吉田豊さんと僕だけでしたし、この馬に関しては、今回初めて乗せていただくという依頼をいただけたというところも、日本のリーディングジョッキーとして、とても重たい仕事だと思いましたので、必ず結果を得たいという思いでチャレンジさせてもらいました。ウシュバテソーロが頑張ってくれたおかげで、こういう素晴らしい世界一のレースを勝つことができて、日本の騎手も世界レベルであるということも、改めて馬とともに示すことができたと誇りに思っています」

ドバイワールドカップ2023の結果・動画です。ドバイで行われたドバイWCの着順は1着:Ushba Tesoro(ウシュバテソーロ)、2着:Algiers、3着:Emblem Roadとなりました。レースの詳しい結果、動画をご覧ください。
桜花賞(GI)

リバティアイランド(牝3・1番人気)
レース後のコメント
「パドックからすごく穏やかで、返し馬でスイッチが入りましたが、ゲート出てから本人に進む気がなかったので後方の位置からになりました。(後方からになったのは)しょうがないですし、彼女がそういう走りを選択した。そのなかでリズムを作って競馬をしました。直線は彼女を信じて動いてもらうだけでした。この馬らしい動きを競馬で見せてくれたと思います。今年初戦、1冠目をとることができましたので、みなさんが期待されているであろうところに向かってこの馬と歩んでいきたい」

桜花賞2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の桜花賞の着順は1着:リバティアイランド、2着:コナコースト、3着:ペリファーニアとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
かきつばた記念(JpnIII)

ウィルソンテソーロ(牡4・2番人気)
レース後のコメント
「とてもいい馬の依頼をいただきまして、こうやって結果を出すことができてホッとしております。何よりバランスのいい馬だなと初めて見て思いましたし、乗ってからも、とても素直な、真面目な馬で、返し馬の雰囲気もポケットの雰囲気もとても良かったので、これでどのくらいの競馬が出来るかと、楽しみに競馬に向かいました。まだこれから体が良くなっていくと思いますし、もっとダートに適した体に育ててくれるだろうと思いますので、さらにいい走りが出来るようになってくれると思います」

かきつばた記念2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のかきつばた記念の着順は1着:ウィルソンテソーロ、2着:ドライスタウト、3着:ヘリオスとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
京都新聞杯(GII)


サトノグランツ(牡3・1番人気)
レース後のコメント
「無事に届いて何よりです。(ペースは)遅かったですが、この馬の競馬に徹しながら、リズム良く走れていましたので、そこを大事にしながらでした。みんな伸びていましたし、その中でよく届いてくれたという気持ちです。体もしっかりして、芯が入って馬も良くなっていました。勝ったことによって賞金を加算でき、ダービー(28日・東京)に向かえます。そこを褒めてあげたいです」

京都新聞杯2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の京都新聞杯の着順は1着:サトノグランツ、2着:ダノントルネード、3着:リビアングラスとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
平安ステークス(GIII)


グロリアムンディ(牡5・1番人気)
レース後のコメント
「正直、あまりいい状態ではなく、前回よりもしんどさを感じる追い切り内容でした。枠も枠ですし、あまり下げたくなかったので促しました。追い切りを2週続けてしっかりとやったので、そのぶん締まりは出たという返し馬でした。道中の走りも、先週、今週の追い切りよりは走ることができたという印象です。素晴らしい状態ではないのにこれだけのパフォーマンスをしてくれました。ポテンシャルの高さを示す走りでしたし、よりよい走りができるように準備をしていきたいです」

平安ステークス2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の平安Sの着順は1着:グロリアムンディ、2着:ハギノアレグリアス、3着:ヴァンヤールとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
オークス(GI)


リバティアイランド(牝3・1番人気)
レース後のコメント
「リズムよく走ることができました。何より輸送もあり、桜花賞を使ったこともあり、テンションが上がっているということでしたので、なだめながら『まだだよ』というように声をかけていた。私自身はレースでまたがったり、最後の追い切りに乗らせていただいたり、という程度ですが、この馬に関わるすべての人々が力を尽くして、こうして2冠馬までなってくれた。ホッとしています。(オークス前の)会見で、発走の時に2秒ちょっと(の静寂)のお願いをして、皆様のおかげで安全なスタートを切ることができましたし、この馬が勝つことを楽しみにしている方が多かったと思いますので、それを見せられてよかったと思います。(直線は)今後のために、2400をしっかり走り切って、馬の動きを求めてみました。無事に次のレースへ向かってほしいですし、楽しみを持って応援していただければと思います」

オークス2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のオークスの着順は1着:リバティアイランド、2着:ハーパー、3着:ドゥーラとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

川田将雅騎手・プロフィールや成績など

マカヒキ

川田将雅(Yuga Kawada)

生年月日:1985年10月15日
身長:159.0cm 体重:51.0kg
血液型:B型 星座:天秤座
所属:栗東 所属厩舎:フリー
(JRAを参照)

年度別成績(JRA)

2017年
592回騎乗 1着:91回 2着:94回 3着:73回

2018年・フェアプレー賞(関西)
561回騎乗 1着:93回 2着:101回 3着:71回

2019年・JRA賞(最高勝率騎手)
585回騎乗 1着:152回 2着:102回 3着:75回

2020年・JRA賞(最高勝率騎手)、フェアプレー賞(関西)
594回騎乗 1着:167回 2着:111回 3着:62回

2021年・JRA賞(最高勝率騎手)
478回騎乗 1着:136回 2着:62回 3着:59回

2022年・JRA賞(JRA最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞)
552回騎乗 1着:143回 2着:101回 3着:77回

川田将雅騎手のInstagram(インスタグラム)を紹介!

川田将雅騎手は公式でSNS(Instagram・インスタグラム)を更新されています。
競馬関係から普段見せない趣味を楽しむ姿まで多くの情報を提供してくれています。
是非チェックしてみてください!

川田将雅の公式Instagram(インスタグラム)

シェアする