マイラーズカップは2022年4月24日に阪神競馬場で行われる春のマイル戦線を占う重要な一戦。マイラーズカップは2022年で第53回を迎え、昨年はケイデンスコールが優勝した。マイラーズCの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2022年・マイラーズカップの出走予定馬をチェック
2022年・マイラーズカップの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではカラテが3枠4番、ホウオウアマゾンは4枠7番、エアファンディタは5枠9番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2022年のマイラーズカップの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- ヴィクティファルス(池添謙一)
- エアファンディタ(松山弘平)
- エアロロノア(幸英明)
- カラテ(菅原明良)
- ケイデンスコール(岩田康誠)
- サトノアーサー(和田竜二)
- シュリ(秋山真一郎)
- ソウルラッシュ(浜中俊)
- ダイワキャグニー(三浦皇成)
- ファルコニア(川田将雅)
- ベステンダンク(鮫島克駿)
- ホウオウアマゾン(坂井瑠星)
- レインボーフラッグ(国分恭介)
- レッドベルオーブ(岩田望来)
- ロードマックス(松田大作)
2022年・マイラーズカップの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
カラテ・6歳牡馬
父:トゥザグローリー
母:レディーノパンチ
母父:フレンチデピュティ
主な勝鞍:2021年・東京新聞杯
馬名の由来:空手
今年すでに3戦を消化し、ニューイヤーステークス勝利や中山記念2着など結果を残している。
辻野厩舎への転厩初戦となるが、初の阪神コースでどんな走りが見せられるか。
エアファンディタ・5歳牡馬
父:ハットトリック
母:Nokaze
母父:エンパイアメーカー
主な勝鞍:2022年・洛陽ステークス
馬名の由来:冠名+モルディヴの現地語「Magic」の意
洛陽ステークスを33秒3の末脚で差し切りリステッドクラス初V。
決め手は間違いなく重賞クラス。
ファルコニア・5歳牡馬
父:ディープインパクト
母:カンビーナ
母父:Hawk Wing
主な勝鞍:2021年・カシオペアステークス
馬名の由来:Falcon(ハヤブサ)+接尾詞ia。ハヤブサが治める地
これまで2度の重賞3着がある。
ここ2走はマイルを試し、2着・3着といい競馬を見せている。
ホウオウアマゾン・4歳牡馬
父:キングカメハメハ
母:ヒカルアマランサス
母父:アグネスタキオン
主な勝鞍:2021年・アーリントンカップ
馬名の由来:冠名+アマゾン
昨年阪神マイルコースで開催されたアーリントンカップを制しており、マイルチャンピオンズカップでも5着に入っている実力馬。
前走の大敗を乗り越え成長した姿を見せたいところ。
ケイデンスコール・6歳牡馬
父:ロードカナロア
母:インダクティ
母父:ハーツクライ
主な勝鞍:2021年・マイラーズカップ
馬名の由来:軍隊で訓練時に唱和される行進曲、訓練歌
昨年の覇者。
近走は冴えない結果が続いている。
エアロロノア・5歳牡馬
父:キングカメハメハ
母:エアワンピース
母父:ロックオブジブラルタル
主な勝鞍:2022年・六甲ステークス
馬名の由来:冠名+人名より
昨年は0.2秒差の5着。
その後リステッドクラスを2勝しており力をつけてきている。
ソウルラッシュ・4歳牡馬
父:ルーラーシップ
母:エターナルブーケ
母父:マンハッタンカフェ
主な勝鞍:2022年・春興ステークス
馬名の由来:魂の突進
芝のマイル戦では3戦3勝と負け知らず。
新星誕生の予感。
ヴィクティファルス・4歳牡馬
父:ハーツクライ
母:ヴィルジニア
母父:Galileo
主な勝鞍:2021年・スプリングステークス
馬名の由来:ガリレオ衛星に付けられた名前。母父名より連想
昨年のスプリングステークスで重賞初制覇を果たすも、その後は結果が出ていない。
初のマイル戦で流れを変えられるか。
ダイワキャグニー・8歳せん馬
父:キングカメハメハ
母:トリプレックス
母父:サンデーサイレンス
主な勝鞍:2020年・エプソムカップ
馬名の由来:冠名+人名より
昨年の4着馬。
今年の京都金杯で2着に入るなど8歳になってもまだまだ元気。
主な回避馬
ダノンザキッド・4歳牡馬
父:ジャスタウェイ
母:エピックラヴ
母父:Dansili
主な勝鞍:2020年・ホープフルステークス
馬名の由来:冠名+人名愛称
マイラーズカップに参戦予定だったがコンディションが上がってきている段階とのことで無理せず回避。
安田記念に向けて引き続き調整が続けられる。
マイラーズカップ2022の予想オッズ
2022年・マイラーズカップの予想オッズはこのように予想しています。
転厩初戦を迎える昨年の東京新聞杯勝ち馬のカラテが1番人気に支持されると予想します。
上位5頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- カラテ(2.5)
- ホウオウアマゾン(4.0)
- エアロロノア(5.5)
- エアファンディタ(6.5)
- ファルコニア(8.5)
- レッドベルオーブ(13.5)
- ソウルラッシュ(16.5)
- ヴィクティファルス(23.0)
- ケイデンスコール(30.5)
- ダイワキャグニー(48.0)
- ロードマックス(☆)
- シュリ(☆)
- サトノアーサー(☆)
- レインボーフラッグ(☆)
- ベステンダンク(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
マイラーズカップの日程・賞金
2022年4月24日(日)阪神競馬場
格:G2 1着賞金:5,900万円
年齢:4歳以上 距離:1,600m(芝・右)
マイラーズカップの1着馬には東京競馬場で行われる安田記念の優先出走権が与えられる。
マイラーズカップ・プレイバック
2012年のマイラーズカップを制したのは「シルポート(Silport)」。鋭いスタートダッシュから先手を奪いマイペースに持ち込むと、直線でも脚色が衰えず逃げ切りV。ダイタクヘリオス以来となる連覇達成となった。
1着:シルポート
2着:ダノンシャーク(1馬身)
3着:コスモセンサー(1-1/2馬身)
4着:ヤマカツハクリュウ(3/4馬身)
5着:レッドデイヴィス(クビ)
勝ちタイム:1.33.2
勝利騎手:小牧 太
馬場:稍重