デイリー杯2歳ステークスは2021年11月13日に阪神競馬場で行われるG2の芝マイル戦。デイリー杯2歳Sは2021年で第56回を迎え、昨年はレッドベルオーブが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2021年・デイリー杯2歳ステークスの出走予定馬をチェック
2021年・デイリー杯2歳ステークスの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではセリフォスが6枠6番、ソネットフレーズは1枠1番、プルパレイは7枠7番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2021年のデイリー杯2歳ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- ウナギノボリ(和田竜二)
- カワキタレブリー(松山弘平)
- スタニングローズ(吉田隼人)
- セリフォス(藤岡佑介)
- ソネットフレーズ(C.ルメール)
- デュガ(未定)
- ドグマ(武豊)
- プルパレイ(M.デムーロ)
2021年・デイリー杯2歳ステークスの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
セリフォス・2歳牡馬
父:ダイワメジャー
母:シーフロント
母父:Le Havre
主な勝鞍:2021年・新潟2歳ステークス
馬名の由来:エーゲ海にある島名。母名より連想
今年の新潟2歳ステークス覇者。
決め手は世代屈指。
新コンビとなる藤岡佑介騎手を背に重賞連勝を狙う。
ソネットフレーズ・2歳牝馬
父:エピファネイア
母:ボージェスト
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2021年・2歳新馬
馬名の由来:ピンクカーネーションの品種。花言葉は「美しい仕草」。母名より連想
引き続きルメール騎手を手配した辺りにこの馬への期待の大きさがうかがえる。
圧勝した新馬戦のように鋭い決め手を繰り出せるか。
スタニングローズ・2歳牝馬
父:キングカメハメハ
母:ローザブランカ
母父:クロフネ
主な勝鞍:2021年・2歳未勝利
馬名の由来:魅力的な薔薇
これまでキャリア4戦と経験値は豊富。
サウジアラビアロイヤルカップでは勝ち馬と0.1秒差の3着に健闘。
プルパレイ・2歳牡馬
父:イスラボニータ
母:マイジェン
母父:Fusaichi Pegasus
主な勝鞍:2021年・アスター賞
馬名の由来:紫の閃光(独)
未勝利、アスター賞を連勝。
父イスラボニータに重賞初勝利をプレゼントできるか。
ドグマ・2歳牡馬
父:キタサンブラック
母:ショウナンカラット
母父:ブライアンズタイム
主な勝鞍:2021年・2歳新馬
馬名の由来:教義。偉大な父からの教えで、迷わず一直線に走れるように
前走の芙蓉ステークスでは思ったより伸び切れず4着。
新コンビとなる武豊騎手と初の重賞戦に挑戦する。
ウナギノボリ・2歳牡馬
父:ドレフォン
母:ノンキ
母父:サンデーサイレンス
主な勝鞍:2021年・2歳新馬
馬名の由来:鰻登り
ここから成績を鰻登りに。
デイリー杯2歳ステークス2021の予想オッズ
2021年・デイリー杯2歳ステークスの予想オッズはこのように予想しています。
新潟2歳ステークス勝ち馬のセリフォスが1番人気に支持されると予想します。
上位4頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- セリフォス(1.8)
- ソネットフレーズ(3.5)
- プルパレイ(6.0)
- スタニングローズ(8.0)
- ウナギノボリ(13.0)
- ドグマ(18.0)
- デュガ(30.0)
- カワキタレブリー(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
デイリー杯2歳ステークスの日程・賞金
2021年11月13日(土)阪神競馬場
格:G2 1着本賞金:3,800万円
年齢:2歳 距離:1,600m(芝・右)
デイリー杯2歳ステークス・プレイバック
2018年のデイリー杯2歳ステークスを制したのは『アドマイヤマーズ(Admire Mars)』。1.8倍の支持に応える走りでライバルを完封。この後G1を3勝する名マイラーへと出世していく。
1着:アドマイヤマーズ
2着:メイショウショウブ(3/4馬身)
3着:ハッピーアワー(2-1/2馬身)
4着:ダノンジャスティス(1-3/4馬身)
5着:ドナウデルタ(ハナ)
勝ちタイム:1.35.4
優勝騎手:M.デムーロ
馬場:良