「全日本2歳優駿 2016」の動画・結果です。全日本2歳優駿の結果は1着:リエノテソーロ、2着:シゲルコング、3着:ローズジュレップ。「リエノテソーロ」が勝利した全日本2歳優駿の詳しい結果、動画をご覧ください。
【全日本2歳優駿 2016】動画・結果/リエノテソーロが圧勝で2歳女王に
2016年12月14日(水)川崎 第11競走 ダート1600m(左)天候:曇 馬場:不良
第67回 全日本2歳優駿(Zen-Nippon Nisai Yushun)JpnI
(サラブレッド系 2歳 定量)賞金:1着 35,000,000円
2016年・全日本2歳優駿の結果
1着	1	1	リエノテソーロ	JRA	牝 2	54.0	吉田隼(JRA)	1:42:8
2着	8	14	シゲルコング	JRA	牡 2	55.0	内田博(JRA)	1:43:4	3馬身
3着	3	4	ローズジュレップ	北海道	牡 2	55.0	川原正(兵庫)	1:43:7	1-1/2馬身
4着	5	7	ヒガシウィルウィン	北海道	牡 2	55.0	宮崎光(大井)	1:44:6	4馬身
5着	7	12	メイソンジュニア	JRA	牡 2	55.0	戸崎圭(JRA)	1:44:8	1馬身
6着	4	5	バリスコア	北海道	牡 2	55.0	服部茂(船橋)	1:44:9	3/4馬身
7着	8	13	ハングリーベン	JRA	牡 2	55.0	北村宏(JRA)	1:44:9	クビ
8着	3	3	キャッスルクラウン	船橋	牡 2	55.0	中野省(船橋)	1:45:5	3馬身
9着	5	8	キャンドルグラス	船橋	牡 2	55.0	阿部龍(川崎)	1:45:5	ハナ
10着	4	6	ストーンリバー	北海道	牡 2	55.0	森泰斗(船橋)	1:45:8	1-1/2馬身
11着	6	10	スウィフトハート	北海道	牡 2	55.0	井上俊(北海道)	1:45:9	クビ
12着	7	11	フライングショット	船橋	牡 2	55.0	吉原寛(金沢)	1:46:8	4馬身
13着	2	2	ヘイジュード	北海道	牡 2	55.0	井上幹(大井)	1:48:3	7馬身
14着	6	9	ネコワールド	JRA	牡 2	55.0	武 豊(JRA)	1:48:9	3馬身
全日本2歳優駿 2016 勝ち馬:リエノテソーロ(Rieno Tesoro)
父:Speightstown 母:Akilina 母父:Langfuhr
馬名の由来:人名より+冠名
動画はこちら
~レース後のコメント~
1着 リエノテソーロ(吉田隼人騎手)
「人気に応えられて良かったです。テンションが上がりやすいのですが、今日は跨ってからも落ち着いていたので良かったです。スタートが速いのはいつも通りで、前に行けばと思っていました。1コーナーに入って、砂をかぶってもこなしてくれました。センスのある馬で、いつでも動ける手応えでした。思い通りに走ってくれました。力みなくマイルでも大丈夫でしょう。スピードはありますし、賢くて、一息で走らない従順な馬です。芝でも走りますし、これからが楽しみです」(武井亮調教師)
「去年、セールで買った馬で、実績のない私にオーナーが全て選ばせてくれた馬です。結果を出せて嬉しいです。能力が高くて、あとは距離だけだと思っていました。返し馬から落ち着いていましたし、大丈夫だと思っていました。パドックではレースだと気付いてなかったように見えたのが良かったかもしれません。運動神経がよく、自在性があります。レースをコントロールできる馬です。課題はありません。目標はオーナーと話して、桜花賞かドバイのレース、どちらでもいい勝負ができると思います。次走は目標を決めてから考えます」2着 シゲルコング(内田博幸騎手)
「いつもこんな感じです。能力はありますが、素直じゃないです。初のナイターで、脚元が光っていて、馬が緊張しながら走っていました。素直に走れれば、今日も面白かったと思います。これから少しずつ良くなっていくといいですね。気性的に外枠が良かったかもしれません」3着 ローズジュレップ(川原正一騎手)
「マイルくらいがいいかもしれません。南関東に移籍するなら長い距離を走ることになるかと思いますが、折り合い、精神面の成長次第です。能力はあります」
関連記事
前走のエーデルワイス賞では後続を5馬身千切って圧勝していた。