【新潟記念2025】結果・動画/シランケドが差し切りV

新潟記念2025 シランケド

新潟記念2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の新潟記念の着順は1着:シランケド、2着:エネルジコ、3着:ディープモンスターとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年の新潟記念はシランケドが差し切りV

2025年8月31日(日) | 3回新潟4日 | 15:45 発走
第61回 新潟記念(GIII)芝・左 2000m
Niigata Kinen (G3)

2025年・新潟記念の動画

JRA公式

みんなのKEIBA

関連記事
昨年の新潟記念はシンリョクカが制していた。
新潟記念2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の新潟記念の着順は1着:シンリョクカ、2着:セレシオン、3着:キングズパレスとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・新潟記念の結果

スポンサーリンク

1着:シランケド
2着:エネルジコ(1/2馬身)
3着:ディープモンスター(1/2馬身)
4着:シンリョクカ(ハナ)
5着:ヴェローチェエラ(3/4馬身)
6着:ブレイディヴェーグ
7着:バレエマスター
8着:ナムラエイハブ
9着:コスモフリーゲン
10着:アスクドゥポルテ
11着:シェイクユアハート
12着:アスクカムオンモア
13着:ダノンベルーガ
14着:リフレーミング
15着:グランドカリナン
16着:サスツルギ
除外:クイーンズウォーク

勝ちタイム:1:58.0
優勝騎手:坂井 瑠星
馬場:良

関連記事
G1・天皇賞秋をにぎわす馬は?
天皇賞秋は2025年11月2日に東京競馬場で行われる秋の中距離王決定戦。天皇賞秋は2025年で第172回を迎え、昨年はドウデュースが制した。天皇賞秋の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

レース後のコメント

新潟記念2025 シランケド

1着 シランケド(坂井瑠星騎手)
「調教に乗ってポテンシャルを感じていたので、スムーズに力さえ出せればいい競馬ができると思っていました。調教の段階で牝馬のトップレベルだと、自信をもっていけました。一番は瞬発力ですね。爆発的な脚を使ってくれます。プランは決めつけずにいきました。ミルコ(デムーロ)がいろいろな競馬をしてくれていたので、出たなりでリズム良くいければと思っていました。直線までジッと我慢して、馬場のいい外に出そうと思っていた。進路もクリアでイメージ通りでした。ゴーサインを出したときには届くと思いました。牝馬同士ならトップレベルです。あとはG1タイトルだけ。勝ってくれると思います」

(牧浦充徳調教師)
「(鞍上が)調教からまたがってくれて、そのときからいい感触をつかんでくれていました。納得のいく勝ち方です。別定になったことで例年よりメンバーもそろったし、男馬と戦うことでどこまで通用するかと思っていたけど、しっかり結果を出してくれて良かったです。このあとは選択肢をいろいろ見ながらですね。一戦一戦、消耗が激しいので、条件戦の時から間隔を空けて使っています。年齢を重ねて、以前よりダメージも少なくなってきましたし、大きいところを狙えるように頑張っていきたい。去年は新潟で勝ったあとガクッときたんですよね。それだと走るだけになってしまうので、(去年のエリザベス女王杯は)我慢してもらいました。秋から始めると秋のG1まで戻ってこないので、そこを考慮してここから始動しました。さらに上でやっていける自信が深まりましたし、マイルとかいろいろ秋にはあるので、馬と相談しながら決めていきたいです。距離は2200メートルでも問題ないと思います」

2着 エネルジコ(C.ルメール騎手)
「4ヶ月ぶりでしたが、久々でも良い競馬でした。これから体が良くなってくれば、重賞レベルでも良い結果を出すことができると思います」

3着 ディープモンスター(菅原明良騎手)
「折り合いの難しいところがありますが、流れに乗せていければと思っていました。少し力むところはありましたが、はみ出るところはありませんでした。終いによく伸びていますし、力のあるところを見せてくれました」

4着 シンリョクカ(木幡初也騎手)
「瞬発力勝負では分が悪いので、ある程度出していって、この馬の持ち味を生かせたと思います。今年は56キロで、ここまで走れましたし、評価できると思います」

5着 ヴェローチェエラ(丸山元気騎手)
「中一週で、北海道からの輸送もありましたが、馬の感じは良かったです。道中は促す感じでしたが、終いはしっかりと頑張ってくれました」

6着 ブレイディヴェーグ(津村明秀騎手)
「ゲートは許容の範囲でした。少し掛かるところはありましたが、ガマンしてくれました。ラストでいつもより伸び切れなかったのは、暑さのせいかもしれません」

7着 バレエマスター(菊沢一樹騎手)
「距離が延びてリズムよく運べた。このメンバーで差のないところまで来ているし、チャンスはある」

8着 ナムラエイハブ(吉田隼人騎手)
「精いっぱい頑張っている。上がりが速く、相手も強かったです」

9着 コスモフリーゲン(柴田大知騎手)
「よく頑張っていますよ。力は出し切ってくれていると思います」

12着 アスクカムオンモア(戸崎圭太騎手)
「思ったよりもポジション取れて流れに乗れた。これから力をつけていけば」

13着 ダノンベルーガ(佐々木大輔騎手)
「スタートをうまく出て折り合いも問題なかった。3角で窮屈になると頭を上げて苦しく逃げているそぶりでした。楽な方へ行きたがる面が出ていますね」

14着 リフレーミング(石橋脩騎手)
「すごい末脚を持った馬がいたので、思い切って内に入っていきました。馬は指示通りに頑張ってくれました」

15着 グランドカリナン(大野拓弥騎手)
「夏の暑さもあって行きっぷりがもうひとつだった。涼しくなってからですね」

16着 サスツルギ(野中悠太郎騎手)
「現状での走りはできていました」

勝ち馬プロフィール

新潟記念2025 シランケド

シランケド(Shirankedo)牝5/鹿毛 牧浦 充徳(栗東)
父:デクラレーションオブウォー 母:フェアブルーム 母父:ディープインパクト
馬名の由来:知らんけど。知らないが(関西の方言)

関連記事
シランケドは2025年の中山牝馬ステークスで重賞初制覇を果たしていた
中山牝馬ステークス2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の中山牝馬ステークスの着順は1着:シランケド、2着:ホーエリート、3着:クリスマスパレードとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。