オールカマー2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年のオールカマーの着順は1着:レガレイラ、2着:ドゥラドーレス、3着:ヨーホーレイクとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
2025年9月21日(日) | 4回中山7日 | 15:45 発走
第71回 オールカマー(GII)芝・右 2200m
All Comers (G2)
2025年・オールカマーの動画
2025年・オールカマーの結果
1着:レガレイラ
2着:ドゥラドーレス(1-1/4馬身)
3着:ヨーホーレイク(2馬身)
4着:フェアエールング(ハナ)
5着:ホーエリート(3/4馬身)
6着:リカンカブール
7着:ワイドエンペラー
8着:コスモキュランダ
9着:シュバルツクーゲル
10着:クロミナンス
11着:リビアングラス
勝ちタイム:2:10.2
優勝騎手:戸崎 圭太
馬場:良
レース後のコメント
1着 レガレイラ(戸崎圭太騎手)
「ホッとしているのと、レガレイラとまた一緒に勝てたことをうれしく思う。前走よりいい感じで返し馬ができた。うまくスタートは切れなかったが、あまりポジションを取りに行かずに、この馬のリズムで行ってみましょうという話を陣営ともしていた。(道中で動く馬もいたが)まだ早いかなという感じで、1度行かせて、マークしていく形で行けました。手応え良く、追ってからも反応して伸びてくれた。この馬の強さを改めて感じた。乗りやすいし、最後の脚はいいものを持っている。また大きなところでも、いい走りを見せてくれると思っている」
2着 ドゥラドーレス(C.ルメール騎手)
「精一杯走ってくれました。いいタイミングで上がっていけましたが、レガレイラは強かったです」
3着 ヨーホーレイク(岩田望来騎手)
「ゲートは出なかったですが、結果的にいいところで競馬ができましたし、折り合いも問題なかったです。終いも来ていますが、上位2頭が強かったです。休み明けを使ってグッと良くなってくれると思いますし、改めて期待したいです」
4着 フェアエールング(津村明秀騎手)
「ガクッとペースが落ちたところでリズムを崩さずにスッと行けました。いい雰囲気で走れましたし、一線級を相手に踏ん張って力をつけています」
5着 ホーエリート(横山武史騎手)
「先生と相談をして前、前で運ぶのは作戦通りでした。よく頑張ってくれたと思います」
6着 リカンカブール(吉田隼人騎手)
「外枠でも1コーナーまでには、いいところにつけられたが、その後にペースが落ちて動かれてしまい、ポジションが下がる形になった。最後はじっとしていたぶん、脚は使ってくれたのですが。やはりコーナー4つに適性がありますし、どこかで勝てるチャンスがあると思います」
7着 ワイドエンペラー(佐々木大輔騎手)
「じっくり脚をためる形をとりました。他馬が動いてきたときについていかなかったぶん、脚を使ってくれました」
8着 コスモキュランダ(丹内祐次騎手)
「いい競馬ができたし、最後までよく頑張った。次は馬具を工夫したいですね」
9着 シュバルツクーゲル(菅原明良騎手)
「脚質的に来た時に動きたかったけど、いい勢いで来られて囲まれた。そこから抜けてこられるタイプでもないですし、今日はそこですね」
10着 クロミナンス(J.モレイラ騎手)
「レースの中身は良かったし、動きも問題なかった。ただ、休み明けが影響した。次は良くなると思います」
11着 リビアングラス(鮫島克駿騎手)
「息を入れられるところがなかったし、ハミが抜けすぎるので2番手の方がいいかも。2枠だったので、仕方がない部分もありました」
勝ち馬プロフィール
レガレイラ(Regaleira)牝4/鹿毛 木村 哲也(美浦)
父:スワーヴリチャード 母:ロカ 母父:ハービンジャー
馬名の由来:ポルトガル中西部の都市シントラにある宮殿