東京スポーツ杯2歳ステークスは2021年11月20日に東京競馬場で行われる2歳限定のG2戦。東スポ杯2歳ステークスは2021年で第26回を迎え、昨年はダノンザキッドが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
目次
2021年・東京スポーツ杯2歳ステークスの出走予定馬をチェック
2021年・東京スポーツ杯2歳ステークスの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではイクイノックスが1枠1番、レッドベルアームは5枠5番、ダンテスヴューは8枠12番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2021年の東京スポーツ杯2歳ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- アサヒ(田辺裕信)
- アルナシーム(武豊)
- イクイノックス(C.ルメール)
- グランシエロ(三浦皇成)
- スカイフォール(横山典弘)
- スターズオンアース(未定)
- ダンテスヴュー(川田将雅)
- テラフォーミング(石川裕紀人)
- デリカテス(坂井瑠星)
- テンダンス(和田竜二)
- トーセンヴァンノ(戸崎圭太)
- ナバロン(未定)
- ユキノオウジサマ(江田照男)
- レッドベルアーム(福永祐一)
2021年・東京スポーツ杯2歳ステークスの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
イクイノックス・2歳牡馬
父:キタサンブラック
母:シャトーブランシュ
母父:キングヘイロー
主な勝鞍:2021年・2歳新馬
馬名の由来:昼と夜の長さがほぼ等しくなる時
後続に6馬身の差をつけ圧勝した新馬戦は衝撃的だった。
重賞でもファンを驚かせる走りを見せてほしい。
アルナシーム・2歳牡馬
父:モーリス
母:ジュベルアリ
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2021年・2歳新馬
馬名の由来:海風(アラビア語)。母名より連想
函館1800m戦の新馬戦を快勝。
武豊騎手が認めた素質馬が重賞レースでどんな走りを見せてくれるか。
ダンテスヴュー・2歳牡馬
父:キングカメハメハ
母:クロウキャニオン
母父:フレンチデピュティ
主な勝鞍:2021年・2歳未勝利
馬名の由来:デスバレーの景勝地
中京芝2000mで行われた未勝利戦で初勝利。
兄たちのようにクラシックをにぎわす馬に成長できるか。
レッドベルアーム・2歳牡馬
父:ハーツクライ
母:レッドファンタジア
母父:Unbridled’s Song
主な勝鞍:2021年・2歳新馬
馬名の由来:冠名+美しい魂(仏)
兄のレッドベルジュールとレッドベルオーブはデイリー杯2歳ステークスの勝ち馬。
引き続き福永騎手とのコンビで重賞制覇を狙う。
テンダンス・2歳牡馬
父:ジャスタウェイ
母:フレンチリヴィエラ
母父:フレンチデピュティ
主な勝鞍:2021年・2歳未勝利
馬名の由来:流行、トレンド(仏)
阪神1800mの未勝利戦を4馬身差で圧勝。
引き続き和田竜二騎手とのコンビで重賞挑戦だ。
アサヒ・2歳牡馬
父:カレンブラックヒル
母:ライクザウインド
母父:デインヒル
主な勝鞍:2021年・2歳未勝利
馬名の由来:旭。朝の光
1.5倍の支持に応え3戦目で初勝利を挙げた。
引き続き田辺騎手とのコンビで参戦予定。
スカイフォール・2歳牡馬
父:キングカメハメハ
母:ギーニョ
母父:サンデーサイレンス
主な勝鞍:2021年・2歳新馬
馬名の由来:空+落下。この世が終わろうとも
ここも横山典騎手とのコンビで挑む。
東京スポーツ杯2歳ステークス2021の予想オッズ
2021年・東京スポーツ杯2歳ステークスの予想オッズはこのように予想しています。
新潟での新馬戦を6馬身差で勝利しているイクイノックスが1番人気に支持されると予想します。
上位4頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- イクイノックス(2.0)
- レッドベルアーム(3.0)
- ダンテスヴュー(5.0)
- アルナシーム(8.0)
- アサヒ(15.5)
- グランシエロ(26.0)
- スカイフォール(34.5)
- テンダンス(40.0)
- スターズオンアース(☆)
- トーセンヴァンノ(☆)
- ユキノオウジサマ(☆)
- テラフォーミング(☆)
- デリカテス(☆)
- ナバロン(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
東京スポーツ杯2歳ステークスの日程・賞金
2021年11月20日(土)東京競馬場
格:G2 1着本賞金:3,800万円
年齢:2歳 距離:1,800m(芝・左)
東京スポーツ杯2歳ステークスは2021年からG2に昇格した。
近年の勝ち馬にはイスラボニータやワグネリアン、コントレイルなどG1馬の名前が並ぶ。
東京スポーツ杯2歳ステークス・プレイバック
2019年の東京スポーツ杯2歳ステークスを制したのは『コントレイル(Contrail)』。他馬とは全く違う決め手で抜け出し5馬身差圧勝。その後、無敗で三冠馬に上り詰める片りんを見せつける走りだった。
1着:コントレイル
2着:アルジャンナ(5馬身)
3着:ラインベック(4馬身)
4着:オーロラフラッシュ(1-1/4馬身)
5着:リグージェ(2-1/2馬身)
勝ちタイム:1.44.5(レコード)
優勝騎手:R.ムーア
馬場:良