【ローズステークス2025】出走予定馬・日程・賞金/薔薇のように美しく

ローズステークス2024 クイーンズウォーク

ローズステークスは2025年9月14日に阪神競馬場で行われ、秋華賞の最重要トライアル戦に位置づけされている。ローズステークスは2025年で第43回を迎え、昨年はクイーンズウォークが制した。出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

薔薇のように美しく
関連記事・最新の重賞情報を見逃すな!
7月20日・函館・函館2歳ステークス
7月20日・小倉・小倉記念
7月27日・中京・東海ステークス
7月27日・新潟・関屋記念




2025年・ローズステークスの出走予定馬をチェック

ローズステークス・注目馬ピックアップ

2025年・ローズステークスの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。

カムニャック(Kamunyak)

カムニャック・3歳牝馬
父:ブラックタイド
母:ダンスアミーガ
母父:サクラバクシンオー
主な勝鞍:2025年・オークス(G1)
馬名の由来:祝福された者(サンブル語)

オークス馬・カムニャックがローズステークスから始動する。
これまで2000m以上の距離では3戦3勝だが、マイル戦では2戦して4着、6着と結果が出ておらず、1800m戦に少し不安を残す。
本番へ向けて前哨戦からいいスタートを切りたいところ。

ビップデイジー(Vip Daisy)

ビップデイジー・3歳牝馬
父:サトノダイヤモンド
母:ローズベリル
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2024年・紫菊賞(1勝クラス)
馬名の由来:冠名+花名(本馬の誕生花)

昨年の阪神ジュベナイルフィリーズで2着に入り、今年の春も大きな期待が寄せられたが、3戦して勝ち切れない競馬が続いた。
立て直されればもっと走っても良さそうだが。

ローズステークスの日程・賞金

スポンサーリンク
第43回 ローズステークス(Rose Stakes)

ローズステークス2023 マスクトディーヴァ

2025年9月14日(日)阪神競馬場
格:G2 1着本賞金:5,200万円
年齢:3歳牝馬 距離:1,800m(芝・右)

ローズステークスはG1・秋華賞の最重要ステップレース。
3着以内に入れば秋華賞への優先出走権が与えられる。

秋華賞
秋華賞は2025年10月19日に京都競馬場で行われる3歳牝馬の三冠レース最終戦。秋華賞は2025年で第30回を迎え、昨年はチェルヴィニアが制した。秋華賞の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

ローズステークス・プレイバック

ローズステークス2012 ジェンティルドンナ

2012年のローズステークスを制したのは「ジェンティルドンナ(Gentildonna)」。1.5倍の断然人気に応える走りでライバルたちを一蹴。秋初戦を最高の形で飾って見せた。
その後ジェンティルドンナは秋華賞も制し、史上4頭目の牝馬三冠を達成することとなる。

ローズステークス(GII)

1着:ジェンティルドンナ
2着:ヴィルシーナ(1-1/2馬身)
3着:ラスヴェンチュラス(3/4馬身)
4着:キャトルフィーユ(クビ)
5着:トーセンベニザクラ(ハナ)

勝ちタイム:1.46.8
勝利騎手:岩田 康誠
馬場:良

2012年・ローズステークスの全着順、動画、コメントもチェック!
ローズステークス2012の動画・結果です。2012年のローズステークスの結果は1着:ジェンティルドンナ、2着:ヴィルシーナ、3着:ラスヴェンチュラスとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

シェアする