セントウルステークスは2023年9月10日に阪神競馬場で行われる6ハロンの電撃戦。2023年で第37回を迎え、毎年スピード自慢が集う一戦。昨年はメイケイエールが制した。出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2023年・セントウルステークスの出走予定馬をチェック
2023年のセントウルステークスの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ファストフォース・7歳牡馬
父:ロードカナロア
母:ラッシュライフ
母父:サクラバクシンオー
主な勝鞍:2023年・高松宮記念
馬名の由来:第一の力
春のスプリント王者・ファストフォースがセントウルステークスから始動する。
阪神コースは京阪杯で3着など悪くはない。
春秋スプリントG1制覇へ向けていいスタートを決めたい。
ビッグシーザー・3歳牡馬
父:ビッグアーサー
母:アンナペレンナ
母父:Tale of Ekati
主な勝鞍:2023年・マーガレットステークス
馬名の由来:偉大なシーザー。英雄
4連勝の勢いで挑んだ葵ステークスでは1番人気に支持されるも0.1秒差の3着と涙をのんだ。
父も制したセントウルステークスで重賞初制覇なるか。
セントウルステークスの日程・賞金
2023年9月10日(日)阪神競馬場
格:G2 1着本賞金:5,900万円
年齢:3歳以上 距離:1,200m(芝・右)
セントウルステークスはG1・スプリンターズステークスの重要な前哨戦として位置づけられており、1着馬にはスプリンターズステークスへの優先出走権が与えられる。
セントウルステークス・プレイバック
2019年のセントウルステークスを制したのは『タワーオブロンドン(Tower of London)』。レコードタイムでの激走を見せ圧勝。その後、スプリンターズステークスも制し短距離王へ駆け上がった。
2着には3馬身差でファンタジスト、さらに1/2馬身差の3着にはイベリスが入った。
1着:タワーオブロンドン
2着:ファンタジスト(3馬身)
3着:イベリス(1/2馬身)
4着:ペイシャフェリシタ(クビ)
5着:キングハート(1-1/2馬身)
勝ちタイム:1.06.7(レコード)
優勝騎手:C.ルメール
馬場:良