ジャパンカップは2025年11月30日に東京競馬場で行われる日本と世界の強豪馬が共演するG1戦。ジャパンカップは2025年で第45回を迎え、高額賞金を求め強豪が集う。昨年はドウデュースが制した。出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2025年・ジャパンカップの出走予定馬をチェック
2025年・ジャパンカップの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ダノンデサイル・4歳牡馬
父:エピファネイア
母:トップデサイル
母父:Congrats
主な勝鞍:2024年・日本ダービー(G1)
馬名の由来:冠名+母名の一部
2024年に日本ダービーを制し、今年はドバイシーマクラシックを勝つなど現役トップホース。
この秋は英インターナショナルステークスから始動し、ジャパンカップに挑戦する予定だ。
シンエンペラー・4歳牡馬
父:Siyouni
母:Starlet’s Sister
母父:Galileo
主な勝鞍:2025年・ネオムターフカップ(G2)
馬名の由来:真の皇帝、新しい皇帝
昨年の2着馬。
今年も愛チャンピオンステークスから凱旋門賞に進み、ジャパンカップに転戦する予定が発表されている。
ジャパンカップの日程・賞金
2025年11月30日(日)東京競馬場
格:G1 1着本賞金:5億円
年齢:3歳以上 距離:2,400m(芝・左)
ジャパンカップ・プレイバック
2023年のジャパンカップを制したのは『イクイノックス(Equinox)』。1.3倍の断然人気に応える圧倒的なパフォーマンスで他馬を置き去りにし圧勝。後続に4馬身の差をつけ、G1・6連勝の偉業を達成しラストランを華麗に飾った。
1着:イクイノックス
2着:リバティアイランド(4馬身)
3着:スターズオンアース(1馬身)
4着:ドウデュース(3/4馬身)
5着:タイトルホルダー(2馬身)
勝ちタイム:2:21.8
優勝騎手:C.ルメール
馬場:良