
京都2歳ステークス2025の出走予定馬・騎手の情報です。京都2歳ステークスは2025年11月29日に京都競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第12回を迎え、昨年はエリキングが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2025年11月29日(土) | 4回京都7日 | 15:40 発走
第12回 京都2歳ステークス(GIII)芝・右 2000m
Kyoto Nisai Stakes (G3)
2025年・京都2歳ステークスの出走予定馬たち

2025年の京都2歳ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- アスクエジンバラ(岩田康誠)
- ウイナーズナイン(西村淳也)
- カラペルソナ()
- ゴーイントゥスカイ()
- サトノアイボリー()
- ジーネキング()
- ジャスティンビスタ()
- バルセシート(C.デムーロ)
- フリーガー(坂井瑠星)
- メイショウソラリス(武豊)
- ロックターミガン(幸英明)
出走予定馬・ピックアップ

京都競馬場で行われるG3「京都2歳ステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
バルセシート・2歳牡馬
父:キズナ
母:マラコスタムブラダ
母父:Lizard Island
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:タンゴ(踊り)の一種。踊るように華麗に勝利することを願って
京都マイルコースでの新馬戦はスタートで少し後手を踏むも徐々にポジションを上げ、直線で追いだされると外から他馬をまとめて差し切り3馬身半差をつけ圧勝した。
半姉にG1馬レシステンシア、半兄に京成杯勝ち馬のグラティアスがいる良血。
兄姉に負けない走りを期待したい。
ウイナーズナイン・2歳牡馬
父:エピファネイア
母:ディヴィニティ
母父:リアルインパクト
主な勝鞍:2025年・芙蓉ステークス(OPクラス)
馬名の由来:勝利者たち+9
新馬、芙蓉ステークスと芝2000m戦を連勝中。
派手さこそ無いものの、2戦とも上がり最速の脚で前を捕えて勝利している。
初コンビとなる西村淳也騎手と重賞初勝利を狙う。
ロックターミガン・2歳牡馬
父:シスキン
母:リリカルホワイト
母父:ダイワメジャー
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:雷鳥。父名より連想
新馬戦の圧勝っぷりから前走の芙蓉ステークスでは断然の1番人気に支持されるも、直線での反応がいまひとつで4着と伸びあぐねた。
敗因がはっきりしないものの、もっと走れていいはずで巻き返す可能性は十分にある。
サトノアイボリー・2歳牡馬
父:エピファネイア
母:ホエールキャプチャ
母父:クロフネ
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:冠名+色の名前
前走の紫菊賞では逃げた勝ち馬をクビ差捕えきれなかったもののレコード決着での2着なら悪くない。
まだ幼さがあるとのことで、競馬を覚える段階なのだろうが、能力は秘めている。
京都2歳ステークスには矢作きゅう舎所属のコントレイル産駒フリーガーや未勝利戦を3馬身半差で勝利したメイショウソラリス、コスモス賞を勝っているアスクエジンバラなども出走を予定しています。
京都2歳ステークスは2025年11月29日(土)の15時40分発走予定です。
京都2歳ステークス2025の日程・賞金

日程・発走予定時刻
2025年11月29日(土)15時40分発走予定
場所・距離
京都競馬場・芝・2000m
格
G3
1着賞金
3,300万円
京都2歳ステークス・プレイバック

1着:エリキング
2着:ジョバンニ(1-1/4馬身)
3着:クラウディアイ(1馬身)
4着:ウォータークラーク(1-1/4馬身)
5着:スリーキングス(アタマ)
勝ちタイム:2:00.9
優勝騎手:川田 将雅
馬場:良

レース後のコメント
1着 エリキング(川田将雅騎手)
「前走より中間の状態は良かったですし、馬の成長を感じる調教過程でした。返し馬でも、体の良くなっている部分を確認できたので、それにふさわしいレースを、と思っていました。体自体は良くなっていて、動き自体も調教過程では良くなっているのですが、それがまだ競馬に結びつかない現状。少し時間がたたないと、というところを感じる3、4コーナーだったので、なかなか動きは出てこなかったです。今日は無理して動かして、どうしても勝たないといけないところだったので。今日動かしたことも、先につながってくると思いますし、いい経験になったと思います。(長所は)元々素質の高さです。背中がいいですし、このお父さん特有の背中の良さを感じるタイプです。無事に、来年までの時間を過ごしていければと思います」