「ステイヤーズステークス 2013」の動画・結果です。ステイヤーズステークスの結果は1着:デスペラード、2着:ユニバーサルバンク、3着:トウカイトリック。「デスペラード」が勝利したステイヤーズステークスの詳しい結果、動画をご覧ください。
ステイヤーズステークス 2013 デスペラード 動画・結果
2013年11月30日(土) | 5回中山1日 | 15:25発走
第47回 ステイヤーズステークス(GII)芝・右・内2周 3600m
Sports Nippon Sho Stayers Stakes (G2)
2013年・ステイヤーズステークスの結果
1着	4	4	デスペラード	牡5	横山 典弘	3.45.2
2着	8	13	ユニバーサルバンク	牡5	田辺 裕信	3.45.8	3-1/2馬身
3着	4	5	トウカイトリック	牡11	北村 宏司	3.45.9	3/4馬身
4着	3	3	メイショウタマカゼ	牡4	田中 勝春	3.46.1	3/4馬身
5着	7	10	クリールカイザー	牡4	吉田 豊	3.46.2	1/2馬身
6着	1	1	フェデラルホール	牡4	大野 拓弥	3.46.3	1/2馬身
7着	2	2	コスモロビン	牡5	柴田 大知	3.46.4	3/4馬身
8着	5	6	エックスマーク	牡4	柴田 善臣	3.46.5	1/2馬身
9着	6	8	サイモントルナーレ	牡7	横山 和生	3.46.8	2馬身
10着	6	9	セイカプレスト	牡7	津村 明秀	3.47.0	1-1/4馬身
11着	7	11	マイネルキッツ	牡10	三浦 皇成	3.47.3	1 3/4馬身
12着	5	7	ネヴァブション	牡10	後藤 浩輝	3.48.5	7馬身
13着	8	12	コスモラピュタ	牡6	石橋 脩	3.50.6	大差
ステイヤーズステークス 2013 勝ち馬:デスペラード(Desperado)
父:ネオユニヴァース 母:マイネノエル 母父:トニービン
馬名由来:映画名より
動画はこちら
レース後のコメント
1着 デスペラード 横山典弘騎手
「距離が長いのでペースは気にせず、馬とケンカしないように流れに乗せてリズムよく走らせることを心掛けていました。少し気難しいところのある馬で、前走は初めて乗ったこともありうまくいきませんでしたが、今日は2度目で馬ともコンタクトが取れましたし、最後はよく伸びてくれました。まだ余力はありましたし、僕は有馬記念で乗る馬がいないので、状態がよければ使ってくれるようにお願いしようかと思っています」2着 ユニバーサルバンク 田辺裕信騎手
「最近の具合はいいと聞いていました。やはりバテない強みがあります。今日は馬場がよかったのもプラスにはたらきました。前回は緩い馬場が苦手なのにもかかわらず2着に来ていますし、充実していると思います。4コーナーでは勝ち馬を封じ込めようとしたのですが、勝ち馬は強かったです。負けはしましたが、勝ちにいく競馬ができたのはよかったと思います」3着 トウカイトリック 北村宏司騎手
「今日はメンコを外して、ゲートもうまく出せました。馬がシャキッとしていて、1周目もいい手応えでした」4着 メイショウタマカゼ 田中勝春騎手
「やはり長い距離はいいようですね。格下の馬ですが、状態のよさもあって手応えがよく、最後もよく伸びてくれました」5着 クリールカイザー 吉田豊騎手
「どういう競馬をしようか調教師と話していましたが、ハナに行きそうな馬があまりいなかったので、前へ行きました。1周目では前を追いかけていましたが、もう1頭前に行かせればきわどいところまでいっていたと思います。その分、最後の坂で止まってしまいました。それでも競馬をするたびに折り合いがよくなっていますし、来年がさらに楽しみです」10着 セイカプレスト 津村明秀騎手
「あまりいい位置につけられませんでした。2周目の3コーナーでグッと行く気配を見せていたのに、最後は止まってしまいました。距離が長いのかもしれません」11着 マイネルキッツ 三浦皇成騎手
「2周目の向正面で動こうと思っていたのですが、動き出しに余裕がなく、追走が一杯になってしまいました」
 
