【東京ダービー2025】結果・動画/ナチュラルライズが断然人気に応え圧勝

東京ダービー2025 ナチュラルライズ

東京ダービー2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の東京ダービーの着順は1着:ナチュラルライズ、2着:クレーキング、3着:シーソーゲームとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年の東京ダービーはナチュラルライズが断然人気に応え圧勝

2025年6月11日(水) | 大井 | 20:05 発走
第71回 東京ダービー(JpnI)ダート・右 2000m
Tokyo Derby (Jpn1)

2025年・東京ダービーの動画

NAR公式

関連記事
昨年の東京ダービーはラムジェットが制していた。
東京ダービー2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の東京ダービーの着順は1着:ラムジェット、2着:サトノエピック、3着:アンモシエラとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・東京ダービーの結果

スポンサーリンク

1着:ナチュラルライズ
2着:クレーキング(2-1/2馬身)
3着:シーソーゲーム(2-1/2馬身)
4着:ナイトオブファイア(2馬身)
5着:カナルビーグル(クビ)
6着:フレンドローマ
7着:ケンシレインボー
8着:スマイルマンボ
9着:アメージング
10着:プレミアムハンド
11着:カセノタイガー
12着:ミーヴァトン
13着:ウィルオレオール
14着:プローラーティオー
15着:スキャロップ
16着:テディージュエリー

勝ちタイム:2:03.8
優勝騎手:横山 武史
馬場:不良

スポンサーリンク

レース後のコメント

東京ダービー2025 ナチュラルライズ

1着 ナチュラルライズ(横山武史騎手)
「すごく人気していましたから、とてもホッとしています。能力は疑う余地がないと思っていたので、この馬の能力を出し切ることだけを考えていました。なかなか難しい馬なので不安もあったのですけど、本当に勝てて良かったです。(スタート直後は)先生と話して、あくまでこの馬のリズムを貫こうということで、結果的にハナになってもいいよねと話していたので作戦の範囲内だったと思います」

2着 クレーキング(C.ルメール騎手)
「残念だが、最後にいい瞬発力を見せてくれた。まだ3歳だし、伸びしろがある」

3着 シーソーゲーム(御神本訓史騎手)
「追い過ぎず、下げすぎず、いい位置にハマって競馬ができた」

4着 ナイトオブファイア(矢野貴之騎手)
「スムーズに行き過ぎて、道中でうまく脚がためられなかった」

5着 カナルビーグル(吉村誠之助騎手)
「状態は悪くなかったが、少し硬さがあったからか、ずっと右手前だった」

9着 アメージング(中舘英二調教師)
「もまれ弱い面があるので、外枠のほうが良かったかもしれない」

勝ち馬プロフィール

東京ダービー2025 ナチュラルライズ

ナチュラルライズ(Natural Rise)牡3/鹿毛 伊藤 圭三(美浦)
父:キズナ 母:レディマドンナ 母父:Distorted Humor
馬名の由来:自然+冠名

関連記事
ナチュラルライズは前走の羽田盃でも圧勝していた
羽田盃2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の羽田盃の着順は1着:ナチュラルライズ、2着:ナイトオブファイア、3着:ジャナドリアとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。