高松宮記念は2021年3月28日に中京競馬場で行われる春のG1戦の始まりを告げる戦い。2021年で第51回を迎え、スピード自慢が集結する。昨年はモズスーパーフレアが制した。高松宮記念の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2021年・高松宮記念の出走予定馬をチェック
2021年・高松宮記念の出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ダノンスマッシュ・6歳牡馬
父:ロードカナロア
母:スピニングワイルドキャット
母父:ハードスパン
主な勝鞍:2020年・香港スプリント
馬名の由来:冠名+打ち砕く。相手を打ち砕く強烈な走りを期待して
2020年の香港スプリントを制し父子G1制覇達成した。
今度は国内G1制覇だ!
鞍上には再び川田将雅騎手を迎える予定だ。
モズスーパーフレア・6歳牝馬
父:Speightstown
母:Christies Treasure
母父:Belong to Me
主な勝鞍:2020年・高松宮記念
馬名の由来:冠名+恒星の表面で起こるエネルギーの大爆発
前年度覇者。
今年は繰り上がりではなく正真正銘の優勝へ。
クリノガウディー・6歳牝馬
父:Speightstown
母:Christies Treasure
母父:Belong to Me
主な勝鞍:2018年・2歳新馬
馬名の由来:冠名+人名より
昨年は1着入線も他馬を妨害したとして4着降着となってしまった。
同じ過ちは繰り返さない。
アウィルアウェイ・5歳牝馬
父:ジャスタウェイ
母:ウィルパワー
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2020年・シルクロードステークス
馬名の由来:意思+道
スプリンターズステークス3着などG1でも存在感を示している。
セイウンコウセイ・8歳牡馬
父:アドマイヤムーン
母:オブザーヴァント
母父:Capote
主な勝鞍:2017年・高松宮記念
馬名の由来:冠名+恒星
今年も参戦が叶えば5年連続での高松宮記念参戦となる。
高松宮記念の日程・賞金
2021年3月28日(日)中京競馬場
格:G1 1着本賞金:1億1,000万円
年齢:4歳以上 距離:1,200m(芝・左)
中京競馬場で行われる芝のG1戦、高松宮記念。春の古馬短距離路線のチャンピオン決定戦の位置づけとなっている。
1996年から1200mで行われており、距離短縮されてからはキンシャサノキセキが唯一の連覇の経験がある。
G1戦ということもあって、過去の勝ち馬には時代を彩ったスピード自慢の名が並ぶ。近年ではカレンチャンやロードカナロア、コパノリチャードなど多くの短距離重賞を制した馬がいる。
2015年には香港から遠征してきたエアロヴェロシティが勝利したのも記憶に新しい。
高松宮記念・プレイバック
2020年の高松宮記念を制したのは『モズスーパーフレア(Mozu Superflare)』。ゴール前の大接戦を制し人馬共にG1初制覇を果たした。
2着にはハナ差でグランアレグリア、さらにアタマ差の3着にはダイアトニックが入った。
1着入線だったクリノガウディーが直線で内側に斜行し他馬の走行を妨害したため4着に降着となった。
1着:モズスーパーフレア
2着:グランアレグリア(ハナ)
3着:ダイアトニック(アタマ)
4着:クリノガウディー(1着降着)
5着:シヴァージ(2馬身)
勝ちタイム:1.08.7
優勝騎手:松若 風馬
馬場:重