古川奈穂騎手の想定・騎乗予定・成績・プロフィール・インスタグラムなどをまとめた記事です。古川奈穂さんは2021年にデビューし今年で2年目を迎える。新たなスター騎手候補として注目を集めている彼女の動向などをチェックしよう。
今後の騎乗予定馬
6レース・4歳以上1勝クラス
セカンドエフォート(牡9)
https://db.netkeiba.com/horse/2013105979/
8レース・4歳以上2勝クラス
タイセイグラシア(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2018100377/
10レース・シドニートロフィー
ステイブルアスク(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2018104366/
2レース・3歳未勝利
レディベル(牝3)
https://db.netkeiba.com/horse/2019106527/
8レース・4歳以上1勝クラス
タウゼントシェーン(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2018104663/
先週の成績・結果
2レース・3歳未勝利(5着・9番人気)
ゲオルギウス(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2019102642/
4レース・3歳未勝利(4着・3番人気)
カフジペンタゴン(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2019105437/
6レース・3歳1勝クラス(9着・14番人気)
トモノボーイ(牡3)
https://db.netkeiba.com/horse/2019106657/
7レース・4歳以上1勝クラス(4着・5番人気)
サトノディーバ(牝4)
https://db.netkeiba.com/horse/2018100400/
古川奈穂・プロフィール
生年月日:1997年9月13日
身長:154.6cm 体重:44.8kg
血液型:A型 星座:乙女座
所属:栗東 所属厩舎:矢作 芳人
(JRAを参照)
2021年
123回騎乗 1着:7回 2着:10回 3着:4回
ファンとして競馬を見ている中で、騎手へのあこがれが強まったからです。
目標とする騎手は武豊騎手と坂井瑠星騎手です。
武騎手は騎手を目指すきっかけとなった方で、坂井騎手は技術の高さや知識が豊富で尊敬できるからです。
入学前研修の日々です。
女性・男性関係なく活躍されていてすごいと思います。女性騎手の記録を次々と更新されているので背中を追って頑張りたいです。
在学中の厩舎実習では、たくさんの勝つ喜びを教えていただきました。これからは自分でその喜びをつかみ取れるように頑張っていきたいと思います。
競馬サークルとは無縁で医者の家庭で生まれ育つ。
2012年、小学6年のときにテレビの競馬中継でゴールドシップが勝った有馬記念を見て「ビビッときた」ことを理由に競馬に興味を持つ。それからはG1があると東京競馬場や中山競馬場に連れて行ってもらった。この頃好きだった馬は「エイシンフラッシュ」だったとのこと。
中学、高校では陸上の中距離選手として活躍おり乗馬は未経験だったが、ターフを走る競走馬の迫力に圧倒されて一度は進学校に進んだものの、騎手を志すことを決めた。
2016年の騎手試験では受験した130人のうち合格者8人の狭き門を突破して、競馬学校の門をたたいた。
競馬学校入学時には「向上心を持って、苦しいときは騎手になりたいと思った気持ちを思い出したい。GIレースに乗せてもらえる実力と信頼を得る騎手になりたいです」とコメントしていた。
古川奈穂さんは入学同期には2020年にデビューした泉谷楓真騎手や秋山稔樹騎手がいるが、競馬学校1年目に左肩をケガし1年留年したため2021年3月にデビュー予定。厩舎実習でお世話になっている矢作きゅう舎ではG1馬のモズアスコットなどの調教にまたがり、貴重な経験を積んだ。
今からデビューが楽しみだ。
レース後のコメント
「1着は格別です。拍手も聞こえました。今までお客さんの前で競馬したことがなかったですし、パドックからお客さんが見えていました。力のある馬で、人気に応えられて良かったです」