フィリーズレビューは2023年3月12日に阪神競馬場で行われ、桜の舞台を目指す牝馬たちのトライアル戦。フィリーズレビューは2023年で第57回を迎え、昨年はサブライムアンセムが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2023年・フィリーズレビューの出走予定馬をチェック
2023年・フィリーズレビューの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではブトンドールが7枠13番、シングザットソングは6枠12番、リバーラは3枠6番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2023年のフィリーズレビューの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- イコノスタシス(古川吉洋)
- イティネラートル(斎藤新)
- エコロアイ(池添謙一)
- サラサハウプリティ(菱田裕二)
- ジューンオレンジ(富田暁)
- ジョリダム(松田大作)
- シングザットソング(吉田隼人)
- トウシンカーリン(川須栄彦)
- トラベログ(北村宏司)
- ニシノトキメキ(今村聖奈)
- プウスカンドゥール(角田大河)
- ブトンドール(鮫島克駿)
- ポリーフォリア(藤岡佑介)
- マルモリディライト(国分優作)
- ムーンプローブ(北村友一)
- ランフリーバンクス(武豊)
- リバーラ(石橋脩)
- ルーフ(藤岡康太)
- アンタノバラード
- キモンアップル
- ゴキゲンサン
- ジャスパーティアラ
- スピードオブライト
- テンノメッセージ
- ハートループ
- ミスヨコハマ
- メリオルヴィータ
- レッドヒルシューズ
JRA公式YouTubeチャンネル作成の2023年・フィリーズレビューの出走馬参考レース動画です。
出走予定馬の過去のレースを振り返り、馬券の参考にしよう!
2023年・フィリーズレビューの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ブトンドール・3歳牝馬
父:ビッグアーサー
母:プリンセスロック
母父:スウィフトカレント
主な勝鞍:2022年・函館2歳ステークス
馬名の由来:金のボタン(仏)
2022年の函館2歳ステークス勝ち馬で、阪神芝1400mで開催されたファンタジーステークスでも2着の実績あり。
距離的に桜花賞よりここが勝負となりそう。
リバーラ・3歳牝馬
父:キンシャサノキセキ
母:インドリヤ
母父:Stormy Atlantic
主な勝鞍:2022年・ファンタジーステークス
馬名の由来:イタリアの自治体名
同舞台で開催されたファンタジーステークスでは10番人気をあざ笑うように軽快に逃げ切り重賞初Vを果たした。
再現なるか。
イティネラートル・3歳牝馬
父:キズナ
母:ジプシーハイウェイ
母父:High Chaparral
主な勝鞍:2022年・りんどう賞
馬名の由来:旅人(ラテン語)
阪神芝1400m戦はりんどう賞で3馬身千切って勝った舞台。
リズム良く逃げられれば。
ルーフ・3歳牝馬
父:ダイワメジャー
母:ラスエモーショネス
母父:Fastnet Rock
主な勝鞍:2023年・萌黄賞
馬名の由来:魂(アラビア語)
1200m戦の未勝利戦、萌黄賞を連勝。
前走の走りを見ても1400mに対応可能。
ムーンプローブ・3歳牝馬
父:モーリス
母:スマイリングムーン
母父:フジキセキ
主な勝鞍:2022年・白菊賞
馬名の由来:月の探査、月探査機。母名より連想
スタートを決めて楽に先行できれば粘り込めるはず。
シングザットソング・3歳牝馬
父:ドゥラメンテ
母:ザガールインザットソング
母父:My Golden Song
主な勝鞍:2022年・2歳新馬
馬名の由来:あの歌を歌って
エルフィンステークス3着馬。
デビューからの3戦はいずれも上がり最速タイムを計測している。
フィリーズレビュー2023の予想オッズ
2023年・フィリーズレビューの予想オッズはこのように予想しています。
函館2歳ステークスの覇者ブトンドールが1番人気に支持されると予想します。
上位3頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- ブトンドール(2.5)
- シングザットソング(4.5)
- リバーラ(5.5)
- ルーフ(11.5)
- ポリーフォリア(12.5)
- トラベログ(14.0)
- ランフリーバンクス(22.5)
- ムーンプローブ(28.5)
- イティネラートル(30.0)
- イコノスタシス(45.0)
- サラサハウプリティ(☆)
- ニシノトキメキ(☆)
- エコロアイ(☆)
- ジューンオレンジ(☆)
- ジョリダム(☆)
- プウスカンドゥール(☆)
- トウシンカーリン(☆)
- マルモリディライト(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
フィリーズレビューの日程・賞金
2023年3月12日(日)阪神競馬場
格:G2 1着本賞金:5,200万円
年齢:3歳牝馬 距離:1,400m(芝・右)
フィリーズレビューは3着までの馬に桜花賞の優先出走権が付与されるトライアル戦。
過去の勝ち馬にはキョウエイマーチやラインクラフトといった後の桜花賞馬や、メイショウマンボといったオークス馬が名を連ねている。
フィリーズレビュー・プレイバック
2013年のフィリーズレビューを制したのは「メイショウマンボ(Meisho Mambo)」。4コーナーから早めに動いて、直線でもそのまま脚を伸ばして差し切りV。この勝利がうれしい重賞初勝利となった。
この後は武幸四郎騎手とのコンビでオークス、秋華賞、エリザベス女王杯を制し、2013年のJRA最優秀3歳牝馬に輝くこととなる。
1着:メイショウマンボ
2着:ナンシーシャイン(1-1/4馬身)
3着:ティズトレメンダス(1/2馬身)
4着:ノーブルコロネット(ハナ)
5着:シーブリーズライフ(クビ)
勝ちタイム:1.22.1
勝利騎手:川田 将雅
馬場:良