JBCレディスクラシックは2021年11月3日に金沢競馬場で行われる秋の砂の女王を決める一戦。JBCレディスクラシックは2021年で第11回を迎え、昨年はファッショニスタが優勝した。出走予定馬・予想オッズ・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2021年・JBCレディスクラシックの出走予定馬をチェック
2021年・JBCレディスクラシックの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではレーヌブランシュが5枠9番、サルサディオーネは2枠2番、リネンファッションは4枠4番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2021年・JBCレディスクラシックの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
レーヌブランシュ・4歳牝馬
父:クロフネ
母:アンジュエ
母父:アグネスタキオン
主な勝鞍:2021年・レディスプレリュード
馬名の由来:白い王妃(仏)
前哨戦のレディスプレリュードを2馬身半差で圧勝。
中距離に実績があるだけに1500mへの対応がカギ。
マドラスチェック・5歳牝馬
父:Malibu Moon
母:Gloat
母父:Mr. Greeley
主な勝鞍:2020年・TCK女王盃
馬名の由来:インド、マドラス地方発祥のチェック柄の名前
昨年のJBCレディスクラシックはアタマ差の2着。
引き続き斎藤新騎手とのコンビで昨年のリベンジを狙う。
テオレーマ・5歳牝馬
父:ジャスタウェイ
母:スターズアラインド
母父:Sea The Stars
主な勝鞍:2021年・マリーンカップ
馬名の由来:定理(西)
今年マリーンカップで重賞初制覇を果たし、前走のレディスプレリュードでも2着など充実一途。
リネンファッション・4歳牝馬
父:キンシャサノキセキ
母:リネンパズル
母父:パラダイスクリーク
主な勝鞍:2021年・三条ステークス
馬名の由来:冠名+流行
スパーキングレディーカップとブリーダーズゴールドカップを連続2着。
惜敗続きにピリオドを。
クリスティ・4歳牝馬
父:キズナ
母:ホワイトアルバム
母父:クロフネ
主な勝鞍:2021年・六甲ステークス
馬名の由来:人名より
交流重賞では関東オークス3着が最高着順。
距離短縮で新味が出れば。
サルサディオーネ・7歳牝馬
父:ゴールドアリュール
母:サルサクイーン
母父:リンドシェーバー
主な勝鞍:2021年・日本テレビ盃
馬名の由来:母名の一部+ギリシャ神話の天空の女神
今年の日本テレビ盃を制すなど地方勢の中でもトップクラスの力の持ち主。
逃げた彼女はライバルにとって脅威。
JBCレディスクラシック2021の予想オッズ
2021年・JBCレディスクラシックの予想オッズはこのように予想しています。
前哨戦のレディスプレリュードを快勝したレーヌブランシュが1番人気に支持されると予想します。
上位4頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- レーヌブランシュ(2.0)
- サルサディオーネ(3.0)
- テオレーマ(4.5)
- リネンファッション(5.5)
- クリスティ(15.0)
- マドラスチェック(25.0)
- ハクサンアマゾネス(☆)
- ダノンレジーナ(☆)
- グランデストラーダ(☆)
- ルイドフィーネ(☆)
- マルカンセンサー(☆)
- ラインカリーナ(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
JBCレディスクラシックの日程・賞金
2021年11月3日(祝・水)金沢競馬場
格:Jpn1 1着本賞金:4,100万円
年齢:3歳以上牝馬 距離:1,500m(ダート・右)
JBCレディスクラシック・プレイバック
2019年のJBCレディスクラシックを制したのは『ヤマニンアンプリメ(Yamanin Imprime)』。直線半ばでゴールドクイーンをかわし悠々ゴール。鞍上の武豊騎手に交流G1完全制覇をプレゼントした。
2着には2馬身差でゴールドクイーン、さらに6馬身差の3着にはファッショニスタが入った。
1着:ヤマニンアンプリメ
2着:ゴールドクイーン(2馬身)
3着:ファッショニスタ(6馬身)
4着:ラーゴブルー(1-1/2馬身)
5着:ミッシングリンク(2馬身)
勝ちタイム:1.24.5
優勝騎手:武豊
馬場:重