TCK女王盃 2016 の動画・結果です。TCK女王盃 の結果は1着:ホワイトフーガ、2着:パワースポット、3着:タマノブリュネット。ホワイトフーガ が勝利した TCK女王盃 2016 の詳しい結果、動画をご覧ください。
TCK女王盃 2016 ホワイトフーガ 動画・結果
2016年1月13日(水) 大井 第11競走 ダート1800m(外コース・右) 天候:晴 馬場:良
第19回 TCK女王盃(TCK Jo-o Hai)JpnIII
(サラブレッド系 4歳以上 別定)賞金 1着 22,000,000円
目次
ここでは負けられない! TCK女王盃 2016は断然人気のホワイトフーガが快勝
1着	6	7	ホワイトフーガ	JRA	牝 4	56.0	大野拓(JRA)	1:53:8
2着	2	2	パワースポット	JRA	牝 8	56.0	真島大(大井)	1:54:0	1-1/4馬身
3着	7	9	タマノブリュネット	JRA	牝 4	54.0	戸崎圭(JRA)	1:54:5	3馬身
4着	8	11	セキショウ	JRA	牝 6	55.0	内田博(JRA)	1:54:7	3/4馬身
5着	5	5	ディアマイダーリン	JRA	牝 4	55.0	横山典(JRA)	1:55:2	2-1/2馬身
6着	3	3	ケイアイリブラ	大井	牝 6	54.0	今野忠(川崎)	1:55:4	3/4馬身
7着	7	8	タッチデュール	笠松	牝 7	54.0	中野省(船橋)	1:56:0	3馬身
8着	6	6	ティーズアライズ	大井	牝 4	54.0	矢野貴(大井)	1:56:0	アタマ
9着	1	1	ノットオーソリティ	船橋	牝 5	55.0	吉原寛(川崎)	1:56:9	4馬身
10着	8	10	ボルテックスセドナ	金沢	牝 4	54.0	青柳正(金沢)	1:57:1	1-1/4馬身
11着	4	4	ユーセイクインサー	笠松	牝 6	54.0	横川怜(大井)	1:57:9	4馬身
TCK女王盃 2016 勝ち馬:ホワイトフーガ(White Fugue)
父:クロフネ 母:マリーンウィナー 母父:フジキセキ
馬名由来:芦毛より+遁走曲
動画はこちら
TCK女王盃 2016 レース後の関係者のコメント
1着ホワイトフーガ 大野騎手
「もっと控えたかったのですが、予想以上にペースが遅くなって、前の位置になりました。後ろの目標になっていそうで、最後まで油断できませんでした。よく37秒台前半で上がりをまとめてくれました。今日は負けられない一戦だったので、勝ててほっとしています」
2着パワースポット 真島騎手
「8歳としては馬が若いです。凄く切れる脚を持っています。今日は相手が強かったのですが、展開次第でチャンスがあると思います」
3着タマノブリュネット 戸崎騎手
「初めて乗せてもらいました。力があってレースが上手ですので、今後はもっとやれると思います」
4着セキショウ 内田博騎手
「ダートが合わない感じではありませんでした。外枠で砂を被らずに行けたのが良かったと思います。よく走っています」
ホワイトフーガ 関連記事
JBCレディスクラシック2015 ホワイトフーガ 動画・結果
JBCレディスクラシック2015 の動画・結果です。JBCレディスクラシック の結果は1着:ホワイトフーガ、2着:サンビスタ、3着:トロワボヌール。
関東オークス 2015 ホワイトフーガ 動画・結果
2015年6月10日に行われた 関東オークス の動画・結果です。関東オークス の結果は1着:ホワイトフーガ、2着:ポムフィリア、3着:トーセンマリオン。
「TCK女王盃」に関するTwitter
【TCK女王盃】ホワイトフーガが3つ目の重賞制覇、大野「次走フェブラリーSもいい形で」 https://t.co/Ex20LKiiit pic.twitter.com/OuCDuZau7K
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2016, 1月 13
【女王誕生!】
本日行われたTCK女王盃(JpnⅢ)はホワイトフーガ号(JRA高木登厩舎・大野拓弥騎手)が勝利し、ダート女王の座に輝きました!!
関係者の皆様、おめでとうございます!
#tck2016 pic.twitter.com/XyEwXKJni8
— 東京シティ競馬(TCK) (@tck_keiba) 2016, 1月 13
 
